佐賀県 唐津市 パン教室 自宅パン教室 公民館サークル(がねーしゃ)

自分でつくる焼き立てパンは最高においしい~。その喜びと感動をパン教室のレッスンで一緒に楽しみませんか?

大切にする。

2015-06-19 22:18:13 | 日記
(о´∀`о)帰ってきたバランスチェア~

通販生活で3年悩んで、子供の為に買ったバランスチェア~ですが、布製だったので7年使ったらボロボロに…で、修理にだして、皮張りにしてもらった~(^◇^)

それがやっと今日帰ってきた。
お帰りなさい。また、子供のお尻を支えてください。
愛着のある椅子です。ずっと大切にするから。

どうぶつパン

2015-06-18 19:00:43 | 日記







(о´∀`о)今日は、自宅パン教室でした。

手ごねで菓子パン生地をコネコネ…

気温が高いので、すぐに生地が繋がっていく感じでした。

みなさん、可愛い表情をパンに描き込み、思い思いの作品になりました。(*^^*)

午前中のレッスンだったから、子供さんのおやつぱんになったことでしょう。(^◇^)

私の休日

2015-06-17 16:42:47 | 日記







(о´∀`о)休日を使って、またもやパン教室~
なかなか、イベント出店などで規則正しく行けないから、補講を受けにいきました。

ああ。今日も知識と技術の大収穫♪(^^)

ゆずシャーベットもつくった。
あまりの生地でスティック菓子もつくったし、楽しかった~(^◇^)。

しかも…今日は、午後からの講座だったから、午前中は天神でかなり久々のお買い物♪と、いうのも、今月は自分の誕生日だから自分のプレゼントを買ったのだぁ♪(^^)

サンダルと財布U+1F45B。

財布も9年も使ったから、そろそろ…と思ってだけど、なかなかピン!とくるものと出会えなかったんです。

でも!今日は、一発でビビっ(@ ̄□ ̄@;)!!
ときたっ!直感買いです。

貯めていたお金では足りなかったので、ATMへ…
予算オーバーしたけど大満足♪(^^)

博多駅までの電車代がどうにかキープ出来た…

ぎりぎり間に合わせられてよかった。
サンダルは、3000円にしては履き心地のよい物を一足。

財布もサンダルも黄金色に♪

黄金♪めっちゃ魅了されます。(о´∀`о)

梅の酵母ではちみつパン

2015-06-16 11:49:04 | 日記






やぁ~っとこさ、出来た♪(^^)

梅の酵母種がァ~♪

かなりの勢いのよい酵母だから、これはもしかするとかなり旨いパンになりそう~ワクワク。

昨晩こねて、朝には1次発酵終了~。(о´∀`о)

わーい。出来た出来た~。この喜びのパンを日頃お世話になっている方々に送ろう♪(^^)

砂糖を使わずはちみつでこねたのが更に良かったです。(о´∀`о)旨みもかなり引き出せてる。

梅の力よ!最高!