佐賀県 唐津市 パン教室 自宅パン教室 公民館サークル(がねーしゃ)

自分でつくる焼き立てパンは最高においしい~。その喜びと感動をパン教室のレッスンで一緒に楽しみませんか?

メヘンディー

2015-04-30 08:23:19 | 日記









( ・∇・)素敵♪素敵~♪
私のアート魂が久々騒ぎました~。

メヘンディー(^◇^)

ヘナを使ってのボディーアートです。

日本では、「刺青」を連想させてしまいますが、
メヘンディーは、祈りや思いを込めたものです。

私は、このアートに、「祈り」を感じました。

ヘナなので、2週間くらいで消えます。
肌のターンオーバーがきちんと出来ていればね。

ヘナは、殺菌効果もある植物です。
ユーカリオイルと混ぜて、香りもすごく癒されます~( ´∀`)

集中して、アート。瞑想っぽい頭になる。

きな粉ラスク♪

2015-04-28 07:39:08 | 日記


( ・∇・)明日の祝日に、焼き物祭りがあるそうで、おもてなしのお菓子として、「きな粉ラスク」の注文が入り、只今焼いております♪

乾燥剤も入れて、しっかり密封してお渡しします。(^◇^)

このラスクは、かなりの自信作で、子供らにも大人気♪

博多のパン教室~

2015-04-24 12:54:36 | 日記







出店やら何やらで、行けてなかった講習を今日はまとめて一日がかりで受けてます。

とりあえず、午前中終わった~。

今日の午前中は、グリッシーニと魔女と言うパンと、木の実ケーキo(*⌒―⌒*)o

昼ごはんには、ならないな…と思ったけど、なかなか腹一杯♪(^^)

満足♪

よっしゃ、午後も頑張ろ~っと。(⌒‐⌒)

新しいワクワク感♪

2015-04-23 07:30:42 | 日記





昨日、糸島の「旅人カレー」屋さんに知人に連れて行ってもらいました~。(^◇^)

かなり、食べやすいし美味しいインドカレー♪

実際、インドの滞在で食べたインドカレーは、しんどいものがありましたが、ここのカレーは美味しい~。しかも、めっちゃ手作り感のあるかわいいお店。きっと、愛情込めて造り上げたお店なんだろうなぁ~と、しみじみ感じていました。
( ´∀`)

でね、カレーを食べたら、ヘナタトゥーを500円で描いてくれるということで…
知人が挑戦♪(^^)

私は、ヘナタトゥーもインド滞在でスッゴいボディーアートを描きあげていく少女たちの姿を見たことがあったので、うわぁ~きたぁ~って、思いました。

たぶん、私、これ出来るかも!!っていう直感がきました。( 〃▽〃)るんるん♪

私は仕事上、今回は、自分はしませんでしたが、描いてあげる方にはなれそうです。(о´∀`о)

ヘナは、天然の染料です。髪の毛を染める以外にも、このような使い方があります。

2週間くらいかけて、じわじわ消えていくので、
夏ばのちょっとしたお洒落にいいかも?
アジアンチックな模様がとても神秘的です。
( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)