鹿島春平太チャーチ

「唯一の真の神である創造主と御子イエスキリスト」この言葉を“知っていれば”「天国での永生」は保証です。

日本宣教イエアーでした

2006年06月13日 | キリスト教活動の歴史

(写真はクリックすると拡大します)



日本風飾り付けをした講壇の前に座った子供たちが話を聞いています。
この教会では、海外宣教への関心を育てるために、毎年5月に2週間ほど異文化になじむ期間を設けていました。

礼拝堂の中だけでなく、スモールグループ室には天井から日本の絵日傘の小型のものがいくつもつるしてありました。
廊下にも日本文化を表すポスターが張ってありました。

こうして毎年、一つずつの異国を紹介していきます。

ことしは日本イエアーだったのでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗礼槽全景 | トップ | 百年は楽しめる無常ワールド資産 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キリスト教活動の歴史」カテゴリの最新記事