毎週、校了後は印刷の立ち会いがあるのですが、
先週の土曜日(7月31日)は辛かったです。
暑いのなんの。
台風は被害がでるので望みませんが、ひと雨ほしい
ところですね。
今日は風が強めに吹いているので少し楽でした。
皆さん、まだまだ暑い日が続いております。
お身体にはくれぐれもお気をつけくださいませませ。
さて、今週は合併号です。
つまり、16日の月曜日はお休みになります。
本紙の方にも必ず告知を掲載しているのですが、
どうしてもお電話をいただくので…。「配達がないぞ、楽しみにしているのに」
お言葉はうれしいのですが、恐縮ですがお休みをいただきますです。
さて、その合併号のラインナップです。
1、2、3面 〝日中韓〟名人戦・前編(井山名人の棋譜解説)
4、5面 棋戦ワイド
7面 ネットワーク
9面 サマープレゼントクイズ
10面 朝日アマ名人戦三番勝負
11面 ベスポジを探せ・なんでもコーナー
12、13面 少年少女大会
15面 認定
17面 NHK杯・さわやか手筋
19面 アマの碁イチバン・下三段でお知らせ三本詰め合わせ
21面 アマワイド
24、23、22面 小・中学校団体戦
個人的に引いた面を書いてみますと、
7、10、12-13、17、19面(ついでに11も)ですか。
面数だけでみるとたいしたことはありませんね。標準です。
でもやっぱり少年少女などは、表の校正など、気を遣う要素が
多くて疲れます。ちなみに少年少女の真ん中の写真2葉、優勝者の
顔が折れないようになっているのは読みきりです。
整理で話題になったものにチャレンジしましたです。
また、ちょっとお時間をいただく形で掲載いたしました〝日中韓〟名人戦、
まあ、観戦記の濃いこと。え、どっかで聞いたセリフ?
いやいや、手前味噌ですが、濃いんです。非常に惜しい碁だったのが
よーくわかりました。
見出しをつけたのは堀井くん。色んな候補が飛び交う中、
一度もゲラから消えることなく生き残りました。難しい内容のところ、
いい見出しだと私は思いましたです。
この、〝日中韓〟名人戦は、古力名人の優勝になったのは既報のとおりですが、
〝決勝〟の模様は、お盆明けの23日発売にて「後編」としてお送りする予定です。
情報化社会、光ファイバーの時代に悠長なことですが、熟成させるのも
大事なことなのです。
(編集某氏の言い回しを借りて言ってみました。関係者にはバカ受けです)
これも難しい見出しになりそうな悪寒がしますね。自分、組もうかな。
長くなりました。校了直後、ツイッターには「セミの抜け殻のように疲れた」と
つぶやいたんですが。
どこにこんな余力があったのやら。
とにもかくにも、読者の皆様のお手元へと旅立った本紙。
愛しい紙面を、今週もどうぞよろしくお願い申し上げます。
先週の土曜日(7月31日)は辛かったです。
暑いのなんの。
台風は被害がでるので望みませんが、ひと雨ほしい
ところですね。
今日は風が強めに吹いているので少し楽でした。
皆さん、まだまだ暑い日が続いております。
お身体にはくれぐれもお気をつけくださいませませ。
さて、今週は合併号です。
つまり、16日の月曜日はお休みになります。
本紙の方にも必ず告知を掲載しているのですが、
どうしてもお電話をいただくので…。「配達がないぞ、楽しみにしているのに」
お言葉はうれしいのですが、恐縮ですがお休みをいただきますです。
さて、その合併号のラインナップです。
1、2、3面 〝日中韓〟名人戦・前編(井山名人の棋譜解説)
4、5面 棋戦ワイド
7面 ネットワーク
9面 サマープレゼントクイズ
10面 朝日アマ名人戦三番勝負
11面 ベスポジを探せ・なんでもコーナー
12、13面 少年少女大会
15面 認定
17面 NHK杯・さわやか手筋
19面 アマの碁イチバン・下三段でお知らせ三本詰め合わせ
21面 アマワイド
24、23、22面 小・中学校団体戦
個人的に引いた面を書いてみますと、
7、10、12-13、17、19面(ついでに11も)ですか。
面数だけでみるとたいしたことはありませんね。標準です。
でもやっぱり少年少女などは、表の校正など、気を遣う要素が
多くて疲れます。ちなみに少年少女の真ん中の写真2葉、優勝者の
顔が折れないようになっているのは読みきりです。
整理で話題になったものにチャレンジしましたです。
また、ちょっとお時間をいただく形で掲載いたしました〝日中韓〟名人戦、
まあ、観戦記の濃いこと。え、どっかで聞いたセリフ?
いやいや、手前味噌ですが、濃いんです。非常に惜しい碁だったのが
よーくわかりました。
見出しをつけたのは堀井くん。色んな候補が飛び交う中、
一度もゲラから消えることなく生き残りました。難しい内容のところ、
いい見出しだと私は思いましたです。
この、〝日中韓〟名人戦は、古力名人の優勝になったのは既報のとおりですが、
〝決勝〟の模様は、お盆明けの23日発売にて「後編」としてお送りする予定です。
情報化社会、光ファイバーの時代に悠長なことですが、熟成させるのも
大事なことなのです。
(編集某氏の言い回しを借りて言ってみました。関係者にはバカ受けです)
これも難しい見出しになりそうな悪寒がしますね。自分、組もうかな。
長くなりました。校了直後、ツイッターには「セミの抜け殻のように疲れた」と
つぶやいたんですが。
どこにこんな余力があったのやら。
とにもかくにも、読者の皆様のお手元へと旅立った本紙。
愛しい紙面を、今週もどうぞよろしくお願い申し上げます。