
この大雪・・・まいった!!
昨日、朝起きたら、すごい雪

雪国だから、雪には慣れているのだが、12月から、この大雪は珍しい
ここ酒田は例年比較的雪は少ないので、今年は、庭の雪囲いも万全にはしなかった。
ただ、縄で簡単に縛っただけなのに・・・

庭の木々・・・すっかり、雪に埋もれてしまった。
仕方がないとばかりに、夫が懸命に樹木の上の雪を払っている。
玄関前はもちろんのこと、車庫前も除雪をしないと、行き来もままならない。
この作業・・・結構きつい
汗だくになる
さらに、隣のおばあさんは80歳にて1人暮らし、斜め向かいの家もおじいさんも体が不自由な身で1人暮らし・・・・
地域の民生委員の方より、除雪を依頼されている。
高齢福祉課の「やさしい町づくり除雪援助事業」に除雪協力員として、登録されている。
まあ・・・こちらのほうはもっぱら夫の方が専任だけど・・・
先ほど、夫が除雪作業をして戻り、どうも腰の具合がおかしい・・・もう明日からはできないなどと言っている。
さあ困った・・・困った・・・
私だってもう・・・うんざりですよ
時々、太陽が顔を出してくれる。「雲さん、お願いだから、邪魔しないでね」・・・の心境

この寒波・・・そろそろ退散してほしい
昨日、朝起きたら、すごい雪


雪国だから、雪には慣れているのだが、12月から、この大雪は珍しい

ここ酒田は例年比較的雪は少ないので、今年は、庭の雪囲いも万全にはしなかった。
ただ、縄で簡単に縛っただけなのに・・・


庭の木々・・・すっかり、雪に埋もれてしまった。
仕方がないとばかりに、夫が懸命に樹木の上の雪を払っている。
玄関前はもちろんのこと、車庫前も除雪をしないと、行き来もままならない。
この作業・・・結構きつい


さらに、隣のおばあさんは80歳にて1人暮らし、斜め向かいの家もおじいさんも体が不自由な身で1人暮らし・・・・
地域の民生委員の方より、除雪を依頼されている。
高齢福祉課の「やさしい町づくり除雪援助事業」に除雪協力員として、登録されている。
まあ・・・こちらのほうはもっぱら夫の方が専任だけど・・・
先ほど、夫が除雪作業をして戻り、どうも腰の具合がおかしい・・・もう明日からはできないなどと言っている。
さあ困った・・・困った・・・

私だってもう・・・うんざりですよ

時々、太陽が顔を出してくれる。「雲さん、お願いだから、邪魔しないでね」・・・の心境


この寒波・・・そろそろ退散してほしい

まじめまして。偶然たどり着きました
多趣味で羨ましいです。
内陸も雪どっさりですよ。
また、覗きにきますね。
harupyさんのHPにもおじゃまさせていただきました。子育て真っ最中!なんですね
なかなか面白い親子の会話でした!大変だけど、一番楽しい充実したときだと思います。
私は今はボランテイァ的な仕事が少しばかりで、毎日が日曜日みたいなもの・・・
時間もあるし、趣味に没頭するしかない・・・60の手習いですが、時々覘いてくださいね
お年寄りだけの家庭は大変ですよね。
私も新潟市5年、札幌市4年の雪国生活を送っているから、その大変さは分かります。
ご近所同士協力し合って---でもご主人の腰は大丈夫ですか?
白い世界って風情があって、見ている分にはステキなんですがねぇ~
ホワイトクリスマスもロマンチックだし---
私は今「雪見しながらの温泉に入りたい
shoukoさんのブログ、私のブックマークに入れさせていただきますね。これからも宜しく!
だいぶ楽になったようです。
夫はスキーを趣味としてるのに、直るまで滑べられなくて、悔しがっていま~す。
今年はホントに雪、雪、雪が続きそうで、太平洋側の天気をうらやましく見ています。
そう・・・雪見しながの、露天風呂はなかなか、粋ですよね。山形県内では尾花沢の銀山温泉
ブックマーク登録ありがとうございます。
こちらでも登録させていただきます。