人生夕暮れ時のつ・ぶ・や・き

12年ぶりでブログ再開!!
ボケ防止の一助になればと・・・
日々の想いをつづります

IHクッキングヒーター料理体験会

2008-12-19 | いろいろ
最近、家を新築したばかりの友だちから誘われて、
東北電力主催の「IHクッキングヒーター料理体験会」に参加してきました。
我が家も6年前建替えたときから、IHクッキングヒーターを使っているが、
きちんと使い方を聞いたことはなかったのです。

集まったのは12名、ほとんどIHを使っている方でしたネ
ホームアドバイザーの方の説明に、
もう・・・「目からうろこ」という状態のお話ばかりでした。

 驚いたことその①
最初に作ったのが「豆乳抹茶ぷりん」
なんとボウルに直接、ゼラチンや材料などを入れそのままIHで加熱、
ボウルの下にはタオルをしいて・・・湯煎状態に・・・!


IHの上にタオルを敷くなんて・・・まあ驚きです。

 驚いたことその②
「れんこんのもっちり磯辺揚げ」では・・・
180℃に温度設定したら・・・後はそのままお任せ!!
天ぷら鍋の上に~新聞紙!! いくらはねてもOK
火がないから、横にバットを置いても安心!!
お手入れはさっとひと拭きだけ・・・!


鍋の上に新聞紙ですか?!・・・まあ驚いた!!

 驚いたことその③
IH裏技ゆで卵・・・
鍋に卵一個につき、水大2の割合で水をいれ、IH4で4分
さらに電熱ヒーターで1分で、そのままおいて余熱を利用すること10分ほど
後は水につけて殻をむく
えっ・・・私は今まで15分はぐつぐつ沸騰させていたのに・・・

 驚いたことその④
野菜を茹でるとき、IHなら蒸発分が少ないから、ほんの少しの水だけでいいんだって・・・
水はなべ底にほんの少しだけ、蓋をして、火力もIH4か3でとのこと・・・
でもほうれんそうや山菜などはあくが強いので、たっぷりのお湯でとのことでした。

今までたっぷりのお湯を沸かして、ゆでていた私・・
火力もずっとIH5で・・・
なんとまあ今まで・・・無駄なことをしていたことか 



出来上がった料理・・・もちろんおいしかったですねぇ~
さらに、いろんな経験談が出て、話は大いに盛り上がりましたネ

そして最後にお手入れの話がありました。
クリームクレンザーと使用済みのサランラップで汚れを取るというものでした。
う~ん、見事にきれいになりましたネ



プラスチック用器の汚れやステンレスの鍋などもサランラップを丸めて使った方が、
スポンジタワシよりきれいになるということでした。

最後に課長さんが出てきて、来1月より電気料が20%ほど上がるとの説明がありました。
20%とはまあ・・・大きい値上げですこと 

でも今又、原油が下がっているので、来年の6月頃にはまた下がる見込みだとか・・・
まあ・・・電気の節約術などの話もいろいろとしてくれましたネ

う~ん、とってもためになりました。
お腹も満足したし、お得な話もいっぱい聞いたし・・・
Kさん、誘ってくれてありがとうネ

まだ忙しく働いていた頃の癖が抜けず・・・手抜き料理ばかりの私
文明の利器を少しは使いこなさなきゃーと反省しきりの一日でした。


陽だまりの中で

2008-12-06 | 染め物
いつの間にか、もう12月 
一週間のなんと早いこと! そして1カ月が・・・1年もがあっというまに過ぎ去ろうとしています。 
興味が染めにばかり集中していて、すっかりご無沙汰してしまいました。

桜の落ち葉拾いから始まり、すっかり草木染の日々・・・・
近くの『万里の松原』にウォーキングに出かけては、落ち葉を拾いを・・・

「桜」のほかに、「やまぼうし」の落ち葉も・・・

次から次へと、布地や糸を染めてみました。
いっぱいの陽の光を浴びて、布がひらめいている風景は癒しを感じさせてくれます。

何か新しいことを始めるとつい、夢中になってしまう私です。
まもなく、冬の訪れで、今しか出来ないと・・・焦りにも似た気持ちがあります。

まもなく訪れる長い・・長~い冬   
織る時間はたっぷりと控えていますよね。

落ち葉を染めながら、陽だまりの中での読書も進みました。

          

今年は源氏物語千年紀とか・・・
それじゃーと・・・瀬戸内寂聴訳の源氏物語を読み始めたのが今年の6月 
ようやく10巻読破しました。なんとまあ・・・半年もかかってしまいました。
その後源氏物語に関する解説本など、また又続けて読んでいます。

高校の古文の時間は「源氏物語」が1年間、必修でした。
当時の古文の先生が面白おかしくとても熱心に、物語の魅力を語ってくれたことを思い出しました。
でもその頃は源氏物語の面白さなどは到底わかりようもなく、古文の成績など惨憺たるものでした。

そしてそれから半世紀近くになろうとする今年、ようやく現代語訳とは言え、読み終えることが出来ました。
最初、10巻も続くかなって・・・思いましたけど、面白かったですネ
高校時代にはこの面白さはわからない・・・歳を経た今だからこそ、理解できるような気もします。

それにしても千年前に書かれた小説とは・・・驚きです。
紫式部ってすごい女性です!
人の心、男女間の微妙な心理描写も現代に通じるものが多くあり、とても興味深く読むことが出来ました。
平安時代の雅な生活を想像しながら、読むというのも楽しかったように思います。

特に面白かったのは。「若菜」と「浮舟」の編
筋立てが面白く、まるで現代の小説をみるようでした。

今年は千年紀ということで、NHKのBSでいろんな特集もあり、それもあわせて興味深く見せていただきました。
年内に読み終えて、ほっと一息で~す。