人生夕暮れ時のつ・ぶ・や・き

12年ぶりでブログ再開!!
ボケ防止の一助になればと・・・
日々の想いをつづります

オードリー・ヘップバーン展

2005-07-31 | Weblog




7月30日
酒田市美術館で開催されているオードリー・ヘップバーン展を見にいってきた。
土曜日で会期も明日までとあって、会場はかなりの人だった。
オールドフアンらしい中高年の女性が圧倒的に多い・・・  
どこにいっても女性が多い・・・元気だって感じる
私たちの青春時代・・・どんなにかオードリー・ヘップバーンの映画には魅了されたことか
会場は8の展示カプセルで構成され、少女時代や妻、母としての家庭でのプライベートな写真やビデオなどの紹介、
ダンサー・オードリーとスター・オードリーの魅力もタップリ 紹介されとっても見ごたえがあった 



「オードリーのクローゼットのコーナーでは、実際身につけたウェディングドレスや
数々の映画での衣装、靴、装身具などが、彼女の家に入り込んだように展示が
してあり、わくわくさせてくれた
多くはブランドもの・・・特にジバンシィによる数々のドレスはため息のでる逸品でした。
ジバンシィが「オードリ- ・ルック」を作り出した・・・
いや、オードリーがジバンシィに今日のような名声をもたらしたとか・・・
生まれべくして出会った二人のハーモニー、友情だったのでしょう

晩年、ユニセフ親善大使としての活動も紹介され、こうした展示で得た収益は、
「すべての子供たちに学校を」を支援するために使われるという

改めて、オードリーの魅力に接することができた・・・
そして映画を見た頃の記憶もよみがえり、過去までの長~い時間を
振り返ったひとときでもあったのです








パッチワーク小物

2005-07-27 | パッチワーク

写真を2枚以上プログに載せる方法をtaeさんのブログで教えて
いただきましたので、さっそく挑戦です

最近作ったのではないけれど、お気に入りのパツチワークの小物がある。
今、玄関の飾りだなに飾ってあるのはパツチワークのかぼちゃ
夏・・・かぼちゃの季節!!
今の季節になると決まって登場する 
3個一組なので簡単だが、手間はかかる
作ったのは4~5年前くらいかな?
下の敷物は今年作ったもの・・・手織りの初めての作品!

玄関は我が家の顔、
季節感の感じられる空間にしたい・・・と思っている



そしてもう1点
ハウス仕立てのティッシュカバー  です
これもなかなか気に入っている
ソファーのそばの壁にぶら下げて使いやすく重宝している


taeさん・・・ありがとう
写真2枚・・・ できましたよ・・・

それから以前、あるブログで写真を右にしたり、左に寄せたりすることもできると書いてあったので、
それも試してみたら、これも左右にアップできました。
写真のアドレスの最後の >  の前に
align="left" と入力すると画像左寄せ、
align="right" と入力すると右寄せになるようでした

ブログの仲間からいろいろと、教えていただいたり、ヒントをいただいたり、
だんだんとブログも当初より・・・かなりレベルもアップしたと自画自讃
ブログ初めて、もう4ケ月
すっかり生活の一部になってしまったような気がする





手織り機・・・そして今日一日

2005-07-23 | 手織り
月の第三水曜日は手織り教室、今回は「夏のストール」
幅38センチ 丈160センチで二色の極細の糸で織り込むもの
糸が細い分、今回は裂き織りのようにはなかなか進まない
お友達より、手織り機って、はたおりみたいに大きいの? 置き場所に困らないの?なんて
いわれたので・・・まだ織りこんでいる途中のところを紹介方々、アップ です
商品名は「ハマナカのオリヴィエ」横52センチ、奥行き60センチのサイズで
割りとコンパクト、いつもテーブルの上に乗せて織っている。
こんなにコンパクトなんだけど・・・けっこういろんなものが織れるらしい
今はまだ「平織り」だけど、「縦糸透かし織り」や「あじろ織り」などが
カリキュラムに入っている。だんだんと難しくなりそう・・・
自分で織り込んだ「布」はなんともいえない愛着がある。これからも楽しみ~楽しみ~

ところで話は変わるが・・・今日はとっても忙しかった
以前に38年間在職していた職場のOB会、いや、今回は女性だけの集まりなのでOG会かな?
が開催された。鳥海山の中腹にある「鳥海山荘」で正午から・・・
27名の参加・・・以前お世話になった先輩が大勢・・・久しぶりでいろんな方とお会いした
今もって先輩には頭が上がらないもの
70代になってもホントにお元気 やはり長らく仕事を続けた来た方は
その姿勢ひとつ見ても、いまだに背筋がぴんと・・・ そして相変わらず口の方も達者
こんな先輩が居られたからこそ、私も長く仕事を続けることができたのだと思う。
先輩のがんばりに感謝で~す
これからも先輩の生き方・・・ずっと見てますよ・・・・

そして今日はうれしいことがもうひとつ・・・
今日、夏の甲子園山形大会で地元の高校が延長戦の末、優勝 
見事甲子園への切符を手にした。
息子もかつて高校球児だったこともあり、夏の大会には思い入りもひとしお・・・
いつもは県営球場まで応援に駆けつけるのだが、今年はOG会と重なり、断念
でも気になって、何度もロビーのテレビを見に行ったり~来たり・・・
でもまあ・・・・良かった良かった
家に帰って安心して、セットしたビデオをゆっくり見ましたよ
そして夜は野球のオールスターゲーム・・・野球三昧の夜でした



裂き織りのランチョンマット

2005-07-17 | 手織り
4月から始めた手織り教室・・・ようやく、やりたかった裂き織りのカリキュラムに入った。
裂き織りとは布を1センチ幅くらいに裂き、それを横糸として織り込んでいくもの。
我が家にはパッチワークの残り布、もう着ることもなくなった洋服や着物が数多くある。
今までは、定期的に一定期間、一度も身に着けなかったもの、着古した衣類など、
適当に処分していたが、そのつど心が痛み、もったいない・・・何かに利用できないかなーと
いつも思っていた。
そんなおり、裂き織りのことを知り、これはいいこれは究極のリサイクルだ!と思ったのです。
先日、教室でむら染めの布を使い、テーブルセンターを作り完成。
なかなかいい色合!  感触もとっても温か!!
すっかり気を良くし、さっそく自宅で、復習を兼ね、別布の再生に挑戦 
だいぶ着古し、色落ちしかかった藍染のエプロン・・・
それで「ランチョンマット」2枚作りました。
やったー・・・なかなかの出来!
たぶん捨てられる運命にあったであろう「エプロン」がみごとに変身したのです
思い出のあった藍染のエプロンがこうしてまた生まれ変わることの出来た充実感!
生活の中に潤いをもたらし、楽しませてくれる
この上に紅茶でもコーヒーでも・・・日本茶でも、お菓子を添えて出したら、
いっそうおいしいこと請け合い

パツチワークに比べ、時間もかからず、とっ~ても簡単
パッチワークは手間がかかり、お友達にもなかなか上げられないが、
この裂き織りは、気軽にお友だちに上げられそう~ 
リサイクルで変身し、喜ばれたら・・・最高ですよね!!

究極のリサイクル!!・・・せっせと布裂きに励むとしよう




家庭菜園・・・パート3

2005-07-13 | ガーデニング
梅雨の真っ只中・・・庭の野菜が雨に打たれ、
葉っぱがピーンと張り、気持よさそう

家庭菜園パート2をブログに載せたのは、6月12日・・・あれからちょうど一ヶ月。
この一ヶ月ホントに大きく伸びた!! 
写真の左側がキュウリ・・・その隣で可憐な黄色い花を咲かせているのはゴーヤ
取り付けたネットにツルが上手に張り付いている。
その奥にトマト・・・さらにその奥になす、春菊などがある。

キュウリは一週間前に初収穫 その後毎日2~3本づつ・・・
トマトは大玉、中玉、ミニと2本づつ、3種類植えているが、
ミニトマトだけはようやく色づき、さっそく食卓に
大玉のトマトは実をつけてから、赤くなるのにほぼ一ヶ月かかるという・・・
まだまだもう少しかかるみたい・・・なすもそろそろ・・・収穫時
収穫して、すぐ食べる・・・おいしさは格別
キュウリに味噌をつけて食べてみる・・・キュウリってこんなにおいしいものだっけ?
昔、おやつなんて充分になかった頃、母はこうして食べさせてくれた・・・ 
つい亡くなった母のこと・・・幼く、小さかった頃を思い出す・・・・

次々と実のなる今の時期・・・野菜たちにお礼の追肥をきちんとあげなきゃね
10日間に一度くらい、化成肥料を施している。

プランターにパセリやシソ、バジルなどのハーブも植えている
これらは料理に彩りを与え、食欲をそそってくれるので、けっこう便利
狭い家庭菜園だが、野菜たちの緑は眺めて目によし、食べて健康によし・・・
けっこう楽しめるものである

夫の友達に釣りが趣味で船を持っており、獲れすぎたといってはお魚をいただくことがしばしば・・・
我が家は野菜をもらっていただく
お互いに自給自足の生活の足しになると笑いあっている・・・おかげで家計は大助かり

もうすぐ梅雨明け、水かけも忙しくなる・・・










友が作った布絵本

2005-07-09 | いろいろ
私の友達に手作りがとても得意な友人がいる。
退職後にサークルで知りあい、友達暦3年・・・
とても丁寧な体裁の持ち主で、センスも抜群にいい
パッチワークももう10年以上のキャリアだ

そんな彼女が今、「布絵本」の手作りに夢中だ
NHK文化センターで受講しているという・・・
先日、久々にお邪魔して、作品を見せてもらった
写真が・・・「赤ずきんちゃん」と「おむすびころりん」の絵本
1冊が8ページから10ページでできている
ちゃんと物語が、一字、一字、刺繍がしてあり、読めるようになっている
赤ずきんちゃんでは、おおかみのお腹におばあちゃんと女の子を入れたり出したりもできる・・・

遊び心がいっ~ぱいの布絵本
布の感触はとっても温か・・・な~んともいえない
幼いころの思い出がジワーっと

こどもの絵本としてあげるにはもったいない・・・これは大人のおもちゃだと・・・
こんな布絵本を読んでもらった子供は愛情いっぱい・・情緒豊かに育つに違いない
そんな布絵本作りに夢中になっている彼女の遊び心に拍手!
退職後の人生を存分に楽しんでいる~う

いろんなことにチャレンジしていてる友がいることはうれしい
人生いろいろ・・・そして楽しみ方もいろいろ・・・ 






手織りを楽しむ

2005-07-03 | 手織り
我が家のリビングは、クッションやら・・ティッシュカバー・椅子カバーなど・・・
パッチワークの手作りのものが氾濫している・・・少し、くどいかなとも・・・?
そんなこともあり、趣味のパッチワークもこの頃マンネリ気味・・・あまり熱心ではない

そんな折、それは4月の始めの頃のこと・・・
テレビで裂き織りの魅力について、紹介をしていた。
見ているうちにとってもやりたくなってしまった~~
その日のうちにNHK文化センターの「手織り講座」に申し込みをした。
私って・・・ほんとに単純 
なんと移り気・・・我ながら、手を動かすことがほんとに・・・好きなんだなーって

あれから、3カ月・・・月2回の受講
作品も少しづつ、たまってきた。少しづつ、手の込んだ作品にも挑戦できるようになった
写真は「チェックのマットとコースター」夏に向け、さわやかな感じに仕上がった 
所要時間はパッチワークよりずっ~と短い。
あまり考えることもなく・・・ひたすら織るという単純作業が私の性に合っている。
一段づつ、織を重ねることで、模様が出来上がっていくのがとても楽しい。
糸の組み合わせでいろんな表情の布が出来上がっていくのがまた・・面白い

昔・・・女性は機織が仕事だった。
こうして家族の布を織り、生活支えていたのかなーとも思う。
今はこうして趣味で楽しんでいる・・・いい時代だとも・・・
パッチワークの手作りも良いけれど、手織りのシンプル感が気に入っている

しばらくは手織りに夢中になりそう