英語 備忘録 色々な「生む・産む」 

2018-03-09 09:31:27 | Weblog

「産まれる」 → be borne   I was born in New York City. は一般的だが...
じゃあ「子供を産む」に能動態のbearを使うかというと、そうでもなくて
give birth to 〜とか単純にhaveがよく使われる    My wife gave birth to our first child. I had our first child.
もちろん、人間以外の哺乳類にも使えて        Female lions gave birth to their cubs. ←肉食獣の子供は cub

水中動物(魚類・両生類など)が水の中で産卵する時には → spawn スパ(プァに近い?)-ン aにアクセント
Salmon instinctively swim upstream when it is time for them to spawn.
鮭は産卵期になると本能的に遡上する

bear を能動態として使う時は
果実をつける:訳としては「実がなる」
Apple trees bear ( x the ) fruit. * bear fruitでいい (りんごの木が実をつける = りんごの実がなる)
本物の実ではなくても、日本語と同じで「結実する」時にも使われる
More than 20 years of development and research has finally borne fruit. ついに実を結んだ
似たような表現に pay off (借金などを完済する)を使って→ vi. 報われる Your hard work has paid off. 頑張った甲斐があったね


形容詞 fruitful 「実りのある」も関連表現 → The meeting was very fruitful. 会議はとても実りあるものだった



他に、金利がつく時にもbear ( an ) interest / もしくは earn ( x an ) interest が使われる
The Bonds will bear interest at the rate of 7.75% per year.