マンゴーしいたけのつぶやき

いわゆる団塊の世代です。40年余の東京暮らしを経て、生まれた古里で織りなす珍道中の「つぶやき」になりそうです。

こんねまつり

2012年10月31日 19時35分30秒 | 日記
少し遅くなりましたが 『こんねまつり』のさわりを
面白い取り組みとしては 「54mのかっぱ巻きをつくろう」
果たして完成したのでしょうか?



コスモスに包まれた 祭りの会場
























短い時間の見学のため 流れをお伝えできずご免なさい
来週の初めは職場でも 古墳のコスモスの見学予定です
ではではごきげんようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『へそ祭り』とは何ぞや!

2012年10月28日 13時12分30秒 | 日記
正しくは ここからクルマで5分の三財地区の祭り
宮崎の中心部であることから 『三財へそ祭り』と呼ぶそうです

昨日 一生分笑ったという『笑いヨガ』への送迎を終えて 
『こんねまつり』とのハシゴでした

明け方には雨も止んで 絶好の祭り日和になりました
では今日は『へそ祭り』 次回は『こんねまつり』の雰囲気のお届を
 



  

















試乗用の熱気球の準備




子どもたちの演舞のステージと 地域の方の模擬店や遊びコーナーが柱
あわせてバザーやフリーマーケットもあり 地区総出の賑わいの様相
やはり地域の求心力としても “お祭り”は欠かせない行事です

この祭りと似ていたのが 以前住んでいた団地の「親子祭り」
日本の経済が高度成長期のころ1970年代 大型団地が都会に誕生しだしたころ

東京でいえば多摩ニュータウン 大阪でいえば千里ニュータウン
全国一円から入居した人々が 今でいう絆を深めようと其々の団地で祭りを始めました

私たちが住んでいた団地も約3400世帯 多い時で入居者は約12000名
夏祭りや運動会の他に 健全育成・PTA・自治会・管理組合が中心となり始めたのが「親子祭り」

丁度今日がその「親子祭り」の日だと思いますが 団地が出来て40年すぎた今も続いています
私たちも最初は 自主保育の幼稚園類似施設(ひまわり幼児教室)の一員として
次には 子どもたちのソフトボールサークル(ピンキーズ)の責任者として
そして宮崎に移るまでは自治会の役員として 30年以上関わって来ました

『三財へそ祭り』の余韻に浸りながら そんな時代を思い出しました
では 次回は『こんねまつり』の雰囲気を。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『笑いヨガ』とは何ぞや!

2012年10月27日 14時28分02秒 | 日記
こちらは小雨模様で夜が明けた週末ですが いかがお過ごしでしょうか
私は『笑いヨガ』受講(カミさん)のため 宮崎市内(35分ぐらい)への送迎で始まりました

インド人の医師が始めたとされるこの『笑いヨガ』は
心身のリフレッシュを図り 加えて健康な身体づくりにも役立つ・・・がうたい文句(?)
私もカミさんが会得した後に「孫弟子入り」をし 『笑い塾』にいただこうと捕らぬ狸の皮算用

帰りに犬の散歩で 臨海公園と古墳群に寄ってみました
古墳では明日が「こんねまつり」 来週が「古墳祭り」です
今日もいくらか店が出ていましたが 前夜祭はないようです






















ちなみに「こんねまつり」のこんねとは
宮崎の方言で 来てくださいという意味(多分)

豆腐のことを おかべ 桜島の噴火の灰のことを へ
ハエのことも へ おならのことも へ と言ったりします

では笑いのある週末を。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜をふたたび

2012年10月25日 20時10分20秒 | 日記
今週末と来週の祭りに向けて いよいよコスモスもスタンバイ







祭り用のテント


見物する人


シスター(?)も


カップルも









次回は 祭りがアップできるといいのですが
週末に雨マークがつきました
ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋と400回

2012年10月23日 20時50分00秒 | 日記
つたないブログが 今夜で400回になります
ここまで「訪問」していただいた方が 延べ26618人
「閲覧数」が51297 
言葉もありませんが 心より御礼申し上げます

さて表題の わが家の「芸術」の話です
まずカミさんが 絵に挑戦中です 
弥勒先生の影響ではないのでしょうが・・・ 
そして近々に 大正琴の音色も家に響くようです
加えて「笑いヨガ」の受講も 
そんな訳で 久しぶりの「芸術の秋」の気配です











一方小生は ギターと金管楽器の練習に励んでいるところです
実はリハビリ施設の利用者を対象に 「笑い塾」を始めて半月
戦略的には 他の施設との差別化の一環でもありますが
私にとっては 『お食事とおしゃべり会』の延長戦の気持ち

週に3回 1時間30分 とにかく大声で笑いあうことを最初の到達点にして
そのネタ探しや予習に 必死の日々です(?)

内容は小話やダジャレが柱ですが 長丁場を乗り切るために
前後にゲームや童謡を組んで 飽きないように工夫しているところです
その童謡の伴奏用としての楽器です

長期的には 利用者の方に芸名をつけて発表してもらう
そしてスポットライトを浴びてもらう
ここが最終的な到達点です こころ豊かな生活のための
なので倉庫に眠っていた楽器も 久しぶりの嬉しい出番です




よく遊びに来る アマガエル


今は何と言っても コスモス






400回目のブログも ごった煮でした
面目ありません ではまた。

 







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする