マンゴーしいたけのつぶやき

いわゆる団塊の世代です。40年余の東京暮らしを経て、生まれた古里で織りなす珍道中の「つぶやき」になりそうです。

二番目は『アジサイ会』で

2011年07月31日 07時06分29秒 | 日記
豪雨で被災された方に 心よりお見舞い申し上げます
住んでいた団地でも 1日目の夏祭りが 途中で中止になったようで
実行委員長の長女のダンナも 頭の痛い所でしょう
2日目の今日は 晴れると良いのですが

私の昨日の昼間は ボランティア組織「アジサイ会」の定例会
新人(私たち)紹介 来月の予定の確認など
ここの柱は ディケアセンターでの活動と おもちゃライブラリーの活動
高齢者から子供までが対象で バランス取りが見事なボラ組織です
「西都市レク協会」に次いで 「あじさい会」で自分の足腰を鍛え直しましょう
写真は おもちゃライブラリーの拠点です



夜は 団塊の世代の青春メモリーライブを聴きに
♪あの日に帰りたい♪ ♪いちご白書をもう一度♪などなど
1時間30分の熱演 ちなみにパートナーが司会役
「かかしの里」さん 「ひぐらし農園」さんもご夫婦で見えて
写真は その会場の熱気?です



庭には 白いユリが咲きました

  


デージーも それらしくなって



ピラミッド・アジサイも鮮やかに



セイヨウ・ニンジンボク(左)とクラウティア・レッドナイトも個性をアピール

  


近所の子どもたちは 裏山で虫獲り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎の海

2011年07月30日 00時15分15秒 | 日記
フェニックス・ハネムーン  唄 デューク・エイせス
    君は 今日から
    妻と言う名の 僕の恋人
    夢を語ろう ハネムーン
    フェニックスの 木陰
    宮崎の二人
・・・・・・こんな歌がありました 作詞は永 六輔さん

宮崎の海と言えば 日南海岸
半世紀?前は 熱海 別府と並んで 新婚旅行のメッカでした

青島や堀切峠から見る鬼の洗濯岩 そして鵜戸神宮 都井の岬
一体何組の新婚さんが 訪れたことでしょう

海外への渡航が自由化されてから 訪れる新婚さんが激減したそうです
ここにきて 東国原効果で少しは持ち直してきたようですが

さてたまに 宮崎で最大と思われるイオンモールに行きます
家から40分で着きます 
写真は その近くの海です 青島までは20分の位置です


マリーナの風景






海水浴場の風景





少し バテ気味


海近くの大型複合商業施設
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米とメロンと太鼓と

2011年07月29日 07時53分36秒 | 日記
黄金色の稲穂です 宮崎では出荷も始まりました



待望のメロンが形になりました 万歳! 夕張メロンを目指して
  


畑ではパプリカ・なす・ミニトマト・枝豆が旬 無農薬です



緑のカーテンのゴーヤはまだまだ
  


西都市レク協会の仲間と太鼓の練習 10月が本番


宮崎県レク協会主催の「レク・フォローアップ研修会」に向けて
太鼓の練習を始めました

障害を有する方が 太鼓に接し かつ楽しんでいただくことを目的に
その関係者対象(福祉施設職員・社協職員・行政の体育関係職員など)の研修会です

こちらが講師の役割 インストラクターのパートナー(妻)頼みですが
楽しい2時間を組み立てましょう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の台団地『お食事とおしゃべり会』

2011年07月28日 06時56分53秒 | 日記
山のあなたの空遠く 幸(さいわい)住むと人のいふ
ああ われ ひとと尋(と)めゆきて 涙さしぐみ かへりきぬ
山のあなたになほ遠く 幸(さいわい)住むと人のいふ
                  カール・ブッセ


大好きな♪月の砂漠♪を よく歌ってくれた方がいました
マイクを向けると 得意の詩吟を披露してくれた方がいました
ハーモニカで 軍歌を勇んで吹いてくれた方がいました

東条英機が馬で出掛けるところを 自宅から見ていた方がいました
戦時中 戦闘機乗りだった方がいました
戦後 博多で同時通訳を生活の糧にされた方がいました

中国のハルピンが 故郷の方がいました
夫が満州鉄道勤めで 朝鮮で暮らした方がいました
東京の蒲田が故郷で 八百屋をされていた方がいました

司会衣装にと 大事にされている着ものをいただきました
背格好が丁度合うと ご主人の服を形見にいただきました
なにより 抱えきれない愛をいただきました

藤の台団地の『お食事とおしゃべり会』には
数えきれない「喜びも悲しみも幾年月」の人生があります

毎月第一日曜日の開催ですが 今年で早17年目です
終の棲家の暮らしを楽しくしようと ボラのスタッフたちも汗を流しています

私もこちらから 電話やメールや手紙で エールをおくっています
毎月の誕生日ハガキもその一つ
みなさんの「喜びも悲しみも幾年月」に敬意を表して 

最初 誕生日ハガキは絵手紙でと挑戦しましたが
逆にいただく絵手紙が 立派すぎて
今では ご本人の『お食事とおしゃべり会』での写真中心となりました
ちなみに 8月誕生の方は8人 明日 投函しましょう  


いただいた絵手紙


ご本人の写真で 誕生日ハガキ作製


バイオリン弾きの次女も友人たちと 時にはボランティア


スタッフの食事作り風景 毎回80~90食




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花 それぞれの夏顔

2011年07月27日 07時40分58秒 | 日記
花の名前辞典やネットで調べても 探しきれない花も咲いています
水やりも日照りの夏は 欠かせない日課です
今日は庭の花のアップ顔を 紹介いたします


バーベナ


昼咲き月見草


バーベナ・テネラ(助け舟が入りました)


マツバボタン


メロンの花


ナツスミレ(助け舟が入りました)


バラ


バラ


おまけの ちびアマガエル


暑さ厳しき折 ご自愛のほど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする