マンゴーしいたけのつぶやき

いわゆる団塊の世代です。40年余の東京暮らしを経て、生まれた古里で織りなす珍道中の「つぶやき」になりそうです。

『へそ祭り』とは何ぞや!

2012年10月28日 13時12分30秒 | 日記
正しくは ここからクルマで5分の三財地区の祭り
宮崎の中心部であることから 『三財へそ祭り』と呼ぶそうです

昨日 一生分笑ったという『笑いヨガ』への送迎を終えて 
『こんねまつり』とのハシゴでした

明け方には雨も止んで 絶好の祭り日和になりました
では今日は『へそ祭り』 次回は『こんねまつり』の雰囲気のお届を
 



  

















試乗用の熱気球の準備




子どもたちの演舞のステージと 地域の方の模擬店や遊びコーナーが柱
あわせてバザーやフリーマーケットもあり 地区総出の賑わいの様相
やはり地域の求心力としても “お祭り”は欠かせない行事です

この祭りと似ていたのが 以前住んでいた団地の「親子祭り」
日本の経済が高度成長期のころ1970年代 大型団地が都会に誕生しだしたころ

東京でいえば多摩ニュータウン 大阪でいえば千里ニュータウン
全国一円から入居した人々が 今でいう絆を深めようと其々の団地で祭りを始めました

私たちが住んでいた団地も約3400世帯 多い時で入居者は約12000名
夏祭りや運動会の他に 健全育成・PTA・自治会・管理組合が中心となり始めたのが「親子祭り」

丁度今日がその「親子祭り」の日だと思いますが 団地が出来て40年すぎた今も続いています
私たちも最初は 自主保育の幼稚園類似施設(ひまわり幼児教室)の一員として
次には 子どもたちのソフトボールサークル(ピンキーズ)の責任者として
そして宮崎に移るまでは自治会の役員として 30年以上関わって来ました

『三財へそ祭り』の余韻に浸りながら そんな時代を思い出しました
では 次回は『こんねまつり』の雰囲気を。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする