マンゴーしいたけのつぶやき

いわゆる団塊の世代です。40年余の東京暮らしを経て、生まれた古里で織りなす珍道中の「つぶやき」になりそうです。

上京して お食事会

2012年03月06日 21時41分52秒 | 日記
以前住んでいた団地の 地域福祉の第一弾がこのお食事会
正式には『お食事とおしゃべり会』 丁度18年前の2月が第一回
介護保険法もなかった当時 自治会に高齢者福祉部を立ち上げて この指止まれで築いた運動体

ちなみに第二弾が『ふれあい喫茶』の開店
第三弾が『藤の台たすけあいの会』という生活支援の運動
そして第四弾が ついに胎動した“見守り支援ネットワーク”

ごく普通の居住者たちが 住み続けられる環境をと 熟成されたコミュニティづくりに励みます
30数年住んでいた小生も 忘れられない第二の古里です

さてそのお食事会も 3月4日は189回目
毎月第一日曜日に 草笛保育園で開催
その様子を今日と明日で 紹介します

8時半ごろから準備にかかります ボラは30名前後
まず調理用具やイスなどの道具を 会場(保育園)の外(倉庫)からリヤカーで運びます
そして厨房に入る人 会場設営班などに分かれ手際よく作業が進みます
今回の参加者は約90名 厨房は「戦争」です





本日の献立は ひな祭りにちなんだもの
参加費(食事代)は500円 ボラの人も同じです





厨房以外の人は 盛り付けの時間まで一休み
受付の前で マスコットガールの“桃ちゃん”もウインク
“桃ちゃん”は 赤ちゃんの時から両親と参加
赤いリボンの人は 3月が誕生日









配ぜんが終わり 「いただきます」の前に献立紹介
丁度お昼時







隣の人と語らいながら 楽しいお食事です
器はプレートと松花堂が交互 今回はワンプレート








福祉の神髄は「笑い」・・・と確信犯の小生





ここから宮崎空港まで1時間
宮崎から羽田まで1時間30分
羽田から町田まで 夜間帯は1時間
宮崎に帰ると またすぐ行きたくなるお食事会ではあります
こちらに来ても引きずっている地域福祉の 小生にとっては原点なので








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする