修平雑記

色んな感想を日記形式で綴る
よろず系ブログです
まぁ要はチラシの裏ですな
異論、反論、どんどん、come on!

日記

2021年06月30日 04時33分59秒 | 日記
古本屋でまたもSFを数冊纏め買い。
その中にSF傑作選があって、
他のを先に読んでたら親父の本棚からも発見。
買ったのがユーモアで発見したのがホラー。
良かった被ってなかったと思って取り敢えずホラーから読む事に。
どれも凄く面白くていよいよユーモアの方を読み始めた所。
あれ?これ読んだ事有る?
よぉく思い返してみると以前近場の図書館巡りをしてた時、
そこで読んだ本じゃん!
まぁ面白かったんでコレクトするには丁度良いのか。
しかし巻末見たらロマンチックのも有るのね。
それは流石に売ってなかったなぁ。
また何処かで巡りあう時も有るんじゃないかと期待。
これぐらいになると結構な大きめの所じゃないと、
中々拝めなかったりするんで、
期待半分諦め半分って所ですけど。
他にもSFが揃ってる古本屋を知ってれば、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月29日 04時14分19秒 | 日記
遂にファングメタルも登場しました。
一体どんな攻撃をしてくれるのやら。
何気にファングトリガーも手の甲から出した爪を、
相手に向かって射出する技も披露してましたね。
しかしファングメタルってどんな技を使うんだろ。
棒の先端から爪が伸びて、
デスサイズみたいになるんじゃないかって気が。
でもファングトリガーの時は銃使って無かったですし、
同じ様に無手の状態から何かやるかもですね。
両手を合わせて爪が牙の様な形状になって、
敵に喰らいつくとか。
果たしてどんな技になるかとても楽しみです。
そう言えば漫画のクウガもアギトが登場するってオリジナルが有りますけど、
クウガの新フォームみたいなのは出ないんだろうか。
全くの新規ってのは難しいと思うけど、
玩具には有ったマイティ以外のアメイジングとかいけそうな気が。
まぁやっとドラゴンが出たばっかなんで難しいとは思いますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月28日 05時22分55秒 | 日記
後から手に持った物は消えないタイプの透明化なんで、
お面付けるなり防止被るなりで位置を特定させれば良かったのに。
なんて思ったりもしています。
それはそれとして、
怒るマジーヌも実に可愛い。
この独特なキャラ設定は本当に良いですね。
一応今回は夏の怪奇シリーズを意識したんでしょうか。
嘗ては水着回なんてのも有ったのに、、、
あれ?今回ジュランが水落してましたけど、
キカイノイドって泳いだりするんだろうか。
セイバーは遂にタッセルが皆の前で色々語ってくれました。
まぁ大体の内容は今迄にも小出しにされてたんで、
抜けてる所を補完した感じですかね。
結局ストリウスは最初から悪かったと。
ズオスやレジエルも唆された口なんだと思います。
きっとマスターロゴスも同じじゃないかな。
しかしタッセルと同じ状態になるんだったら、
全く別れ別れって感じでも無さそうな気がしますけど、
実際どうなるかはなってみないと判らない様な。
少なくとも小説を書く事は続けられると思います。
そしてデザストはコアたるライドブックが欠けてしまいましたね。
こりゃ流石に死ぬ流れかなぁ。
最後に蓮へ力を託す感じになるかも。
もしかして無銘剣虚無を引き継いだりして。
二刀流ぐらいはやっても良いんじゃないかな。
どういう所に落ち着くか楽しみです。
そしてゴーストセイバーに続くのはスペクターブレイズでした。
まぁカノンちゃん関わってたらマコト兄ちゃん来るよねって。
でもまさかカノンちゃん迄変身するとは吃驚。
ガンバライジングに参戦してくれないかなぁ。
一応話としてはこれで一区切りがついてはいるんですが、
謎の新キャラも登場して、
何やら未だ動きは有りそうです。
まさか今度はネクロムエスパーダか?
全く別の作品でも良いとは思いますが、
それならゲンムズの続編もやって欲しい所。
それとも映画と何か絡めたりするんですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月27日 09時01分20秒 | 日記
今週のアクセス数 83→85→71→62→17→43→78
並びにIP数     65→67→61→50→14→39→52

ゼロの語りはこれで一旦締めと。
結局どういう状況なのか判断材料無し。
まぁその辺は深く気にしなくても大丈夫でしょうね。
ゼットがトリガーに客演するんで、
それより前って程度で。
しかし元は闇の巨人だったティガが、
闇を光に変えて立ち向かう姿をゼロはどんな思いで見つめるのやら。
自分もプラズマスパークに触れていたらベリアルの様になってたかも、
なんて事を思いながら、
果たしてティガの様に光へと変わる事が出来るだろうか、
なんて思ってたりして。
それこそゼットライザーにティガのメダルをセットして使ったり、
カプセルを使ったり、
また特殊のフォームにも変身して欲しいもんです。
結局フュージョンファイトでも一種類しかなかったんだっけ?
単純な強さで言ったらシャイニングウルティメイトが有るしね。
只現状時間制限が厳しいんで、
もう少し使い勝手の良いフォームが欲しい所。
とは言ってもゼロのパワーアップはどうなるんだろ。
ギャラファイで何か見せてくれたらなぁ。
ティガのデータをここ迄参照してきたんだから、
グリッターゼロとかはどうだろう。
今後に期待ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月26日 04時43分15秒 | 日記
キャスト系の戦闘特技を全部取得する、
としたらどういう順番にするか考えてみた。

 1 カニングキャスト
 3 魔法拡大 数
 5 クイックキャスト
 7 クリティカルキャスト
 9 ダブルキャスト
11 バイオレントキャスト
13 魔法拡大 全て
15 魔法収束

二回目って限定条件ならカニングの方が、
バイオレントの上位互換的な感じがするんで、
その分どうしても後回しになっちゃいますね。
しかし書いてて気付いたけど魔力強化無いのは駄目か。
限定的に達成値を上げるよりも、
基本数値高めた方が全然良いですし。
置き換えをスムーズにって考え方が駄目ポインなのかも。
早い段階で魔力強化を取得しておくって手も有りか。
まぁどっちにしてもロマンビルドには違いない。
同じくロマンな露払いと必殺攻撃は同時使用が駄目と明言。
こうなったら二刀乱撃フェンサーでも考えるかな、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月25日 04時18分25秒 | 日記
先ずは天馬のターンな訳ね。
いやまさかここへ来てサーシャ登場とは吃驚。
確かNDではこれが初登場な筈。
未来からアテナが来て云々って所へ、
ここでサーシャが出てくるって事は、
ちゃんとNDでもアテナなんでしょうね。
って事は既に降臨してる訳で、
未来から来た沙織さんの所為で未覚醒なのかな。
それで余計に時空が不安定になってるとか。
しかし天馬の実力が未熟なのは仕方ないですよ。
星矢の時みたいに成長イベント熟してないですし。
黄金聖闘士は覚悟を問うだけで大丈夫でしたが、
天馬はこの後どうなっちゃうんでしょうね。
レクイエムはステローペスを撃破。
そして次なる金牛宮で待ち受けるのはブロンテース。
どうやら知り合いっぽいって事は既知の人物?
聖闘士はポントスの策略で居ないので、
海闘士か冥闘士から誰かって事ですかね。
まさかの剣闘士?
次回更新が非常に楽しみです。
ダークウィングは新規の冥闘士登場。
その彼女が仕えてるのは果たして何者?
三巨頭の残り二人なのかそれとも双子神やそれに類する神か。
LCネタでカイロスなんて事は、、、
セインティア翔もいよいよクライマックス。
子馬座の聖衣も聖装衣ドレスにパワーアップ。
これがまぁ神聖衣に相当するんでしょうね。
アテナエクスレザレクションで他の四人が、
命をなげうってしまったのは実に残念。
けど車田文脈ならこれきっと生き返るパターンだと思います。
いよいよもってエリスを倒して締めなんでしょうけど、
出来ればその続きも描いて欲しいです。
個人的には星矢達青銅五人と共闘するイベントが欲しい所。
それぞれペアリングでのイラスト描いてくれないかなぁ、、、
いつもどおり妄想で補完するか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月24日 04時09分52秒 | 日記
ジョジョリオンも凄くクライマックスって感じ。
このまま終わりそうな雰囲気も有るんですが、
スティール・ボール・ランの時も、
大統領を倒した後でレース展開も有りましたしね。
ここからもう少し続くのも有り。
ってか幾つか気になる点も残ってますし。
全部が全部きっちり回収しないにしても、
ある程度は解決して欲しいとも思います。
憲助さんが未だ生きていて、
そこを厄災に狙われるってシーンは、
三部ラストのジョセフを思い出しました。
個人的には折角再登場した京ちゃんが、
やられたままで終わるのは悲しいので、
ロカカカを使ってでも助かっていて欲しいもんです。
ここで生き残っておけば、
定助じゃなくて京ちゃんの方からジョースターの血統を、
先へ進ませる事が出来ますし。
寧ろ今後は京ちゃんを主人公にしたストーリーを、、、
流石にそりゃ無いわな。
その内に最初から読み直して、
京ちゃんが裏でどう動いてたかとか、
その辺を妄想するのも楽しそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月23日 03時26分01秒 | 日記
キラパワの主題歌はガールズガールズじゃなくて、
新ユニットのラッキーラッキーなのね。
そこにサライちゃんとソラも入ってると。
主演の二人以外にもこれから登場する二人が、
ってその二人も変身するパターンじゃん!
次作も四人編成で行くんですね。
どういう登場をするのか今から楽しみです。
しかし新ユニットにサライちゃんが参戦とは嬉しいなぁ。
マジマジョの時からMVに参加してましたからね。
四作品ずっと関わってきた事になるとは凄い。
まぁ本編に前作のガールズ戦士が参戦したり、
また映画をやるとしたらそこにも出てくれるでしょうし、
未だ色々期待出来るんですけど。
そう言えば新ユニットに参加しない二人はどうなるんだろ。
逆にこっちはガールズガールズの方とか?
この勢いでシリーズがもっと続くと良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月22日 03時04分45秒 | 日記
調和の神もスグルを認めた内に入ってた事が確定。
いやそりゃ当然っちゃあ当然なんですが、
矢鱈と除いて108柱の残り2柱に入れたがってる意見が有ったんで、
きっちりそこを否定してくれるのは有難いです。
しかしそうなるとそこにも言及して欲しい所ですがさて。
そして神が資格を認めるなら天界へも行けるとの事。
うーんバベルの塔を登ってって事なんでしょうけど、
残ってる超神が途中途中で待ち構えていて、
それを倒さないと進めない的な展開になるかも。
今迄あんまり同じ場所で試合を継続して行う、
ってのは少なかったですしね。
ここは俺に任せて先へ行けもあんまやらないんだよなぁ。
そも同時に何試合始めたとしても、
結局一試合ずつ消化する訳ですし。
最後の最後に調和の神を倒さないと結局天界には行けないでしょうし。
にしても天界に行ってどうするってんだろ。
それこそサタンが望んでたみたいに神になれるとか?
ザ・マンが行動を起こさなかったらスグルが選ばれてたって可能性も。
その辺の詳しい事情も早く語って欲しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月21日 02時40分58秒 | 日記
テンゴーカイジャーとはまた面白い。
そりゃ毎年戦隊は新作やってるんで、
毎年なにがしかの10周年だとは思いますが、
矢張りゴーカイジャー再びには期待してしまいます。
ひょっとしてアカレッドはここで登場するのか?
しれっとツーカイザーが混じってても面白いと思いますがね。
さてゼンカイジャーは、
ステイシーの味方化が着々と進行中。
もう少し母親関係のイベントを熟さないと駄目かな。
バラシタラを倒す事が目的なら意外と早くいけそうな気も。
三人での同時変身とか必殺技とか見てみたいもんです。
その時こそいよいよロボの必殺技とかね。
出来ればネジレンジャーとかダークセンタイギアで使って欲しい所。
そういうベタな方向性は行かないんだよなぁ、、、
まぁそれはそれで妄想で補完しとこ。
セイバーはマスターロゴスを倒しましたと。
あれだけ小物ムーブかましてたらラスボスには成り得ないよね。
だからと言ってストリウスが黒幕に相応しいかと言うと、
それはまた別のお話って感じですが。
デザストが果たしてどう動くかにも期待しています。
上手く蓮の相棒ポジションでも良いから生き残っておくと、
今後再登場する機会も有り得ると思いますし。
フィーチャリングセイバーも凄く強かったんですが、
二人が生身のままでサポートってのはやられそうで怖いです。
三人が一体化しても良かった様な気はしますけど、
流石にそこ迄はしないか。
エスパーダにも強化フォームが有ったらねぇ、、、
スピンオフに期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月20日 07時57分44秒 | 日記
今週のアクセス数 50→70→18→21→16→48→65
並びにIP数     43→50→16→ 9→15→43→53

もうゼットとティガと言うよりも、
ゼロとティガって感じですよね。
まぁ闇の巨人との対比って事なんですが。
個人的にはカミーラとベリアルがくっつけば、
最強の闇の巨人が誕生すると思ってるので、
そっちの方向へ行って欲しいんですが、
アブソリューティアンの誰か望みを叶えて!
ダークネスヒールズで共演してるんで、
そっちで何か有ると良いんですけど。
ってかフクイデ先生がジード作る時に、
カミーラのデータを混ぜ込んでおけば、、、
カードでもメダルでも良いから融合させちゃえば良いのに。
しかし時間の都合とは言え、
ベリュドラをカットしてしまったのは残念。
デモンゾーアと対比が効いてると思うんですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月19日 07時14分43秒 | 日記
アウトロープロファイルブック買いました。
いやぁ良いですねぇ。
魔法使い系のヴァグランツ戦闘特技は、
カニングキャストにクイックキャスト。
今迄有ったキャスト系はどちらかと言うと、
ソーサラー系でしたが、
今回のはコンジャラー系って感じですね。
いや勿論それに限った話ではないんですが。
カニングにしたってダメージ魔法に使えない訳じゃないし。
遠隔タイプに最初からウィザードが居るのも良い感じ。
これでバジリスクのウィークリングやるのも面白そう。
他にも露払いがフェンサーと相性良くて、
必殺攻撃との組み合わせが考えられますけど、
かなり命中にバフしないと難しいかも。
雑魚相手にオーバーキルってのも面白そうな予感が。
そして今回一番気になったのは、
ヴァグランツ戦闘特技がどうやらフォルトナの加護らしい事。
そう聞くとヴァグランツがなんか凄く感じます。
もっとその辺を膨らませて欲しい所。
しかしこうなってくると来年これ系のを出すとしたら、
その時はいよいよ蛮族解禁ですかね。
新種族、新技能に加えて蛮族特技とか。
さてまた読みながら色々妄想するかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月18日 06時57分28秒 | 日記
悪衣じゃなくて憑依だった、、、
まぁ頭の中に悪衣って単語が残ってたもんだから、
余計にそう見えてたんでしょうね。
もう少し自分の脳を疑わないと。
さてこの一件でオデッセウスだけでなく、
教皇と水鏡も未来のアテナが時を越えて割り込んでくる事を知ります。
アスクレピオスの言葉をそのまま受け取ると、
確かにこれはかなりイレギュラーな存在ですよね。
事情を話した所で未来から来るなんて、
突拍子も無い事を信じるのは難しいですし。
ここらで最初から読み直すのも面白いかも。
しかし水鏡先生は未だ生きてるとかじゃなくて、
本当に死んでるって事なのかぁ、、、
でなきゃここで慟哭しないと思いますし。
次は童虎と天馬なのか、
一輝が降りてくるターンなのか。
次回も楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月17日 06時31分20秒 | 日記
色々検索してて知ったんですが、
シニスターの謎って更に増えてたんですね。
いや前に十個+α提示されて、
その中にアダムくんの事も触れられてたんですが、
それ以降が存在するなら、
そこに追加要素が含まれてるかもしれません。
まぁ有るかどうかも判らないんですけど、
中々他は検索しても出てこないなぁ、、、
意外と話題になってないんだろうか。
取り敢えず個人的メモとして、
最初に出たのがパワーズオブXで、
今回発見したのがマローダーズの1と8。
流石にXタイトルだけだとは思いますが、
一応最近の展開の範囲内なので、
そこそこ時間を掛ければ見つけられるかも。
何処か海外の纏めサイトでも発見出来れば楽なんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2021年06月16日 06時24分00秒 | 日記
いやぁラブパトはファントミ回と言うよりも、
サライちゃん回って感じでしたね。
パパもサカサーマ様の衣装をとっておいてるとは。
人形時代の事やダークサライの時とか、
本当に懐かしくて、
それが今やガールズ戦士って本当に感慨深いです。
アイテムがここへ来てダジャレなのに、
逆にファントミっぽいってのも面白いですよね。
ママとの思い出の品って感じでしたが、
サライちゃんの年齢の変遷からすると、
小学校から中学校へ上がるほんの一年程度の事なので、
意外と未だ新婚ホヤホヤっぽいなんでしょうか?
出来れば写真とかでも良いんで、
ママがどんな人が知りたかったなぁ、、、
まさかママも人形なんて事は、、、
さて今回のアイテムが二個セットだったので、
これで四つカウントするかと思いきや、
ラブパトのお宝自体はちゃんとやる様子。
まぁツバサのターンが残ってるから当然ですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする