修平雑記

色んな感想を日記形式で綴る
よろず系ブログです
まぁ要はチラシの裏ですな
異論、反論、どんどん、come on!

日記

2015年08月31日 03時31分10秒 | 日記
西洋妖怪もこれで最後。
無敵の狼男も不死身ではなく、
精霊の力で何とか倒せると。
しかしスターニンジャーが超絶になるとはねぇ。
元々金色に差し色として青が入ってるので、
三色あって良い感じ。
そう言えばマジシャインにシンケンゴールドと、
先輩の金色戦士には差し色で青が入ってる場合があるんで、
色としての相性は良いんですかね。
後は金と黒ってパターンかな。
他のメンバーでも超絶が観たいもんです。
パワーレンジャーなら見られる気もしますが、
逆に全然別の派手な感じになる可能性を否定出来ない、、、
ドライブはブレンの最期。
仁良との件も有りますし、
悪い奴じゃないって事は無いんですけど、
嫌いなキャラでは無かったですね。
しかしほぼ蛮野の思惑通りなので、
ここでハートとメディックを助けた事が、
後の展開を動かすファクターになって欲しいもんです。
マッハの量産型はどうなる事かと思いきや、
未だ未だ調整段階でしたね。
でもまぁピコピコ量産だけでも十分な成果は上がりそう。
事件が全て解決した暁にはお役御免になるでしょうし。
その点マッハはちゃんと量産出来ると、
ロイミュード以外にも使えて一寸心配。
完成する前に事態が沈静化して開発中止になったりして。
データの流用とかこの辺の設定を残しておけば、
外伝に繋がるんじゃないかと僅かに期待してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月30日 04時00分25秒 | 日記
今週のアクセス数 1018→1464→676→545→465→545→771
並びにIP数       98→  67→ 41→ 85→ 73→ 64→ 59

いやガリクと戦ってたのはズシーンだし、
止めを刺したのはビビューンなんだけど、
何でツンドラはバシャーンをターゲットに、、、
まぁたまたま最初に出会ったのがって事なんでしょうね。
仲間をやられれば二人にも打撃を与えられるだろうし。
しかしズシーンのベルトがコマなのは良い感じ。
他の二人のベルトにも何か能力有るんだろうか。
明智さんが強いのは忍者だったからかぁ。
まぁ月村圭も妖鬼程度なら追っ払ってたし、
それなりに鍛えてたら戦えるレベルなんだろうね。
クウガはキックのパワーアップ。
でも相手は未だズのザイン。
とは言えこの辺は相性も有るから仕方ない。
キックに耐える犀の怪人ってのも色々思い出します。
にしても変身する前からキックそのものは出来る五代は凄い。
夏目実加ちゃんもジャンの助手に。
ちゃんと前進していってる姿を描いてるのが良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月29日 03時38分20秒 | 日記
ロキローブのオブジェ形態が人型で一寸残念。
アイオリアの元にアイオロスが現れ、
二人一緒に戦うってのは凄く良いんですが、
聖衣を纏ってないってのは実に惜しいです。
まぁこの後全員再登場の全員神聖衣化でしょうから、
その時に期待したい所。
雑魚を一掃するのにライトニングプラズマは有効なんですが、
折角アイオロスがアトミックサンダーボルトを使ってるんで、
ライトニングボルトの方を使って欲しかったです。
オーディンローブも折角ウートガルザがフロディに遺したんだから、
フロディが装着でも良かったんじゃないかなぁ。
アイオリアにはドラウプニルを用意したんだし。
ちゃんと神闘士に使わせてやってよ、、、
今回は作画が良かったのに、
展開が一寸残念と言うか勿体無い感じでした。
いや面白いとは思うんですけどね。
牙狼はジンガがアミリの体で復活。
でもこれって一応莉杏の体からは排除出来たって事?
これで未だ莉杏の中にジンガの残滓があったりすると、
それはそれで大変な気もしますが、
流石にそんな曇らせ展開は無いと思いたいです。
その時はその時で今回みたいに、
何とか浄化する手段を求めるんでしょうけど。
さてジンガとアミリが一体化して、
只の復活で終わらない気もします。
一体全体どの様な状態か早く知りたいなと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月28日 03時23分58秒 | 日記
シュラの悪魔化がどうなる事かと思ってたら、
聖衣が冥衣化してしまいました。
既に死亡して存在していない世界だからこそ、
相対的な未来世界に存在出来たのが、
世界からの拒絶に依り冥闘士となったイベントが、
こういう形で影響を及ぼしたって感じなんですかね。
だがしかしコクトーを介してアテナが顕現し、
霊血の力も相俟って無事元通りと。
聖衣のレリーフも今迄は黒い渦がグルングルンしてたのに、
山羊の紋章が刻まれて氷河達のと似た感じになりました。
こうなるとアイオリアにも似た様なイベントで、
聖衣が変化するかも。
NDが進んでれば一輝のバージョンなんて可能性も、
有り得ないとは言い切れない気が。
そしてアテナの霊血で加護を受けたって事は、
黄金魂の様に神聖衣化する可能性も出てきた様な。
まぁGは元々がそれに近い感じのディテールですけどね。
デザインを更にアレンジするのも面白いと思います。
さてアロンダイトも破壊、
二振り目なんでこれで決着って事なんですが、
果たしてランスロットは一体どうなる事やら。
聖剣を失った剣闘士の運命や如何に、
って感じで続きが非常に楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月27日 03時10分57秒 | 日記
アルスパはハロウィン回。
と見せかけたコラボ回だそうで。
剣を脱いた時にコスが変わったので、
何か一人に一つ魔法的な能力が付いたのかと思いきや、
単なる衣装チェンジに終わったのが残念。
コラボ回と言ってもヴィランはモーガン・ル・フェイと強敵。
魔法に直接対抗する手段をスパイダーマンは持ってないので、
封印していた剣が鍵だとは思ってました。
でも元の場所に戻すだけで良いとは、、、
そういうのは最初に試そうよ、
なんて思いましたが、
他の場所をぐるぐるまわってたんで仕方ないのか。
展示物が大変な事になってどうするかと心配でしたが、
全ては元通りで一安心。
修理代とか請求されたらピーターの懐が、、、
ってアニメでは高校生なんで、
その辺はシールドにまわされるのかも。
実際の所ヒーロー活動の際に引き起こされる損害は、
この世界ではどうしてるんですかね。
聞く所に依るとダメージコントロールってのがあるそうですが。
やっぱ第1第2シーズンもちゃんと放送して欲しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月26日 04時05分14秒 | 日記
見た目はそんなに違わないですが、
マユリの卍解は凄い事になってますね。
アレならどんな敵にも対応出来そうです。
まぁそんな簡単には終わらないでしょうけど。
内部から侵食されるパターンだろうなぁ、、、
それに対抗する手段も完備してそうな気も。
後付的に何を言い出してもおかしくないですし。
にしても右腕と左腕の事を、
既に調べていたとは。
脚はどうなんですかね。
記述が無いから知らないでも通りそうですが。
でも何故か浦原さんは知ってて、
それにイラッとするなんて展開もありそう。
最後のコマのネムも気になりますね。
表情からは伺い知れる事は無いですが、
思わせ振りに出てる以上はきっと何か有るでしょうし。
美味しい所を持っていく位の出番は、
有っても良い様な気もします。
それはそれでマユリの怒りを買いそうな気も。
これで只観てるだけってギャグ展開も、
個人的には可ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月25日 03時51分43秒 | 日記
モンゴルマンにって凄い展開!
マスクを被らずに変身しちゃいましたよ。
しかもレッグラリアート迄。
そうですよねレッグラリアートはどちらかと言うと、
モンゴルマンのイメージですから。
そしてまさかの猫じゃらし。
最後は九龍城落地で締め。
但しリングに激突してない状態で終わってますので、
次回ひっくり返される可能性大です。
ネメシスも素直にくらってくれそうにないですし。
バトルシップシンクもロビン戦の時に比べて良い感じ。
スープレックスと言うよりもパワーボムみたいで、
それが良い感じになってる一因ですかね。
いやぁこれだけ盛り上がってそろそろ次回決着でしょうか。
出来ればラーメンマンにも新技が欲しかった所ですが、
さてどうなります事やら。
ネメシスが返してそこから更に新技で逆転。
それともネメシスがマッスルスパークでトドメか。
インフェルノかリベンジャーでも盛り上がりそうです。
ラーメンマンも只では終わらない所を見せて欲しいですね。
って負ける方向で観てちゃ駄目かな。
未だどうとでもなりますし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月24日 03時34分03秒 | 日記
ニンニンジャーは総集編と。
またも出てきた猫又ならぬマタネコ。
最後の言葉通りの再登場はしますかね。
途中のクイズ対決で浴衣になるのが実にナイス。
夏はやっぱり浴衣でしょ。
順位発表の時の霞ちゃんの表情も良かったです。
単なる総集編でなく、
こういうニヤッとさせるテイストを含めるのは、
見ていて楽しいですね。
ドライブはブレンの元が判明。
眼鏡とハンカチに拘るのもそこからと。
嫉妬の感情も彼からなんですかね。
当初はインテリ系のキャラだったのに、
すっかりボケキャラになったのは、
一体誰の所為なんだろうか、、、
閑職だった特状課もちゃんとした設備を与えられ良い感じ。
まぁロイミュード対策なら当然なんですが、
フリーズがここでも手を回していた事が判明。
しかしピコピコも量産され有効な攻撃手段も確立と、
一気に進展しました。
でもロイミュードって残り僅かに減ってますし、
仮に全滅した後はどうするつもりなんですかね。
アギトの時もその辺気になってましたけど。
暴徒鎮圧様に使われるとか、
それこそレスキューポリスみたいなのが出来るんでしょうか。
世界観的にショッカーの存在を許すなら、
また別に悪の組織が誕生して、
その対策にあてがわれるかもしれませんけど。
進之介が霧子の事を好きと自覚するのも面白いです。
映画の事も有りますんで、
その辺余計に意識してしまうのかもしれません。
剛やチェイスとのやり取りも中々素敵。
こっちの展開もこれから何処迄進むか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月23日 03時47分17秒 | 日記
今週のアクセス数 771→944→816→504→647→543→674
並びにIP数      43→ 35→ 37→ 41→ 64→ 53→ 71

ビビューン始まりました。
アクマイザー3のブリッジキャラが居ないのは残念。
ザビタン達が心の中から語りかけてくるとか、
そういう形で関わってくれたら良かったのに。
まぁ敵は妖怪なんで悪魔族の彼等に対抗知識は無いのかも。
一応敵は大魔王ガルバーなんですけどね。
シンドとビリンが駄目って事ではないものの、
矢張りダルニアに匹敵するキャラが居ないのも残念。
にしても三人がすんなり仲間になるのはどうなんでしょう。
ダイマ博士も他の二人の所で同じ様な勧誘してたんだろうなぁ、、、
ジャンケルのアクションが独特で面白かっただけに、
他のヒーロー物との差別化があまり図られて無い様な気も。
スカイ剣の二刀流は凄く好きですが。
未だ始まったばかりで三人が大学生って事位しか判明してないので、
これからのキャラの掘り下げが楽しみです。
クウガはタイタンフォームの登場。
かなり危なかしい作戦だとは思うものの、
どんなフォームかのイメージ的なものはあって、
それに沿った戦法の模索をしてたのかもしれませんね。
何も聞かされず特訓に付き合わされる一条さんが一寸可哀想な気も。
まぁその辺の説明とか五代苦手そうだからなぁ。
相手がバ集団で無いのは残念ですが、
イカデビルと考えれば良いと気づいてニヤニヤ。
これで二話ずつフォームチェンジの紹介終了と。
さて次からはどういう展開だったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月22日 03時38分00秒 | 日記
ジンガは死んで消滅とかじゃなくて、
肉体を捨てて莉杏の精神へ飛び込んだんですね。
これは中々救うには難しいパターン。
本人の精神力に依る部分が大きいですから。
まぁ終盤と次回予告からして、
取り敢えずは何とか出来そうですが、
悲劇的な展開だけは避けて欲しいもんです。
まさかのラスボス化とかね。
考えられるパターンとしては、
リュメ様が流牙の精神を切り離して送り込むとか、
そんな感じでしょうか。
精神世界での内在闘争に近い事は、
前回クリアしてますから、
その勢いで押し切って欲しいもんです。
ラダンの封印もしなきゃいけませんし、
未だ未だクライマックスが続きそうな感じ。
どうなっちゃうんでしょうねぇ。
アニメの情報も色々出てきてワクワクしてます。
前回のアニメと繋がりがあったりするのか、
気になる所も多いんで、
続報に期待と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月21日 03時16分52秒 | 日記
GAの更新がお休みなので、
REDの読み切りに期待してたんですが、
カラーをモノクロにした再録でした。
まぁ新規読者を増やすには、
今こういうのやってますよぉとか、
この続きが見られますよぉなんてのは、
宣伝になって良いって事なんですかね。
と思ってたら最後の1ページに覚えが無い。
ここだけ描き下ろしだったとは!
しかも何やら星矢が思わせ振りな台詞を!
時間が無いってのはどういう事なんでしょうね。
それに単行本にも収録されてないからなぁ。
今月号のREDも保存保存っと。
セインティア翔はカティアのターンと思いきや、
ちゃんと美衣さんが決着をつけました。
まぁやられたままは流石に可哀想ですもんね。
この戦いを通じてレベルアップして欲しいです。
そしてアイオリア対サガへと場面は移ります。
千日戦争の状態になるのも実にナイス。
黄金聖闘士の戦いはこうなってからが本番ですよね。
次回は必殺技のぶつかり合いでしょうか。
しかし黒サガの聖衣って本物?
冥衣ならぬ邪霊衣ってのも見てみたいですがさて。
にしても翔子は未だ待機状態なんですかね。
沙織さんと一緒に突入するのは未だ先かなぁ、、、
まぁ主人公の出番が後回しにされるのは、
ある意味星矢世界の必然なのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月20日 03時01分08秒 | 日記
カレラのスタンドってラブラブデラックスなのね。
そうか髪の毛だから直ぐに気付くべきだった。
最後のコマで広瀬康穂ちゃんと対になってるのもナイス。
そう言えば待たせたままなのでそろそろ行かないと、、、
双子は結構あっさり倒したものの、
結局判ったのは空条仗世文って名前だけ。
まぁこの名前から何処迄情報が引き出せるか、
って所が今後のポイントでしょうね。
星の痣からしてジョースター家の血筋では有るんでしょうけど、
吉良吉影とどんな関係なのか、
詳しい事は京ちゃんが知ってるかもしれません。
でもどの程度情報を開示してくれるか微妙ですしね。
ここらで協力して行動すれば、
京ちゃんメインの回も可能な気もします。
果たしてどうなります事やら。
アルスパはアーニム・ゾラの後編。
プログラムが主体なんで、
直ぐに逃げられるからどうするのかと思いきや、
周囲の飛び込めそうな所を一斉にぶっ壊すと。
で結局古ぼけたTVに逃げ込むしかなくておしまい。
只そこに至る迄の流れも凄く良かったと思います。
ヒーロー達のパワーを自在に扱える様にしたり、
スパイダーマンの肉体を奪おうとしたり、
それらが最終的に裏目に出る所も実に面白い所。
フラッシュのライノを仲良くさせるのも同時進行でやってるのも、
凄く大変なんですが、
その為に後半クロークの出番が無くなって残念。
移動能力便利過ぎるんで、
結局テレポートバス扱いになっちゃうんですかねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月19日 05時43分41秒 | 日記
仮面ライダーの映画が歴史改変だったので、
スーパーヒーロー大戦GPや合体スペシャルを観直しました。
一番気になってた冒頭で霧子ちゃんを改変から救ったシグナルバイクですが、
矢張りシグナルレジェンドファイズでしたね。
しかし4号の時にショッカー首領が使ってましたし、
こっそり監視してた事を考えると、
何故にその様な行為を働いたのか疑問ですね。
特に意図はなく実験の様なものだったのかもしれません。
周囲が変化していく中で自分達だけが影響を受けなければ、
その分独自に行動出来るでしょうし。
4号を開発する時間稼ぎにその辺使われたんじゃないかと予想。
にしてもこのシグナルレジェンドファイズって、
歴史改変が修復された際に消滅したんですかね。
折角なんでこれを使ってマッハがパワーアップしないものか。
見た目は変化しなくても良いんで、
アクセルクリスマを使える様になるだけでも十分な気がするのですが、、、
アレってプロップ存在するんですかね。
プレバンのをそのまま使ってるだけ?
未使用音声も未だ有りますしマッハどうにかしてくれないかなぁ、、、
4号を出てきたダークライダーがショッカーの怪人モチーフなんじゃないか、
って説が出てましたけど、
あれって中身が怪人だからループした際に復活したんじゃないか、
なんて考えてみました。
王蛇だけ違うんですけど、
浅倉に拘らず復活させたベノスネーカーを誰かに契約させて、
主従逆転させれば上手く行く様な気がします。
そう考えるとウルフオルフェノクの巧が先ず復活した事にも繋がりますし、
正体が狼男なゾル大佐ポジションってなりますし。
海堂もスネークオルフェノクなんで上記の王蛇と被りますが、
再生コブラ男の方って考えると、、、
出来れば彼がベノスネーカーと契約してると良い感じなんですけどね。
まぁラストバトルで別に存在してるんでそこは考え過ぎですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月18日 05時20分01秒 | 日記
遅ればせながら映画を観に行って来ました。
ニンニンジャーは悪しき竜ってのがオトモ忍でしたが、
あれも結構昔から居た存在なんですかね。
ニンニンジャーの面々と交流があったから、
あぁいう形になったってだけかもですけど。
しかし忍ばず暴れてる所へ竜が出てくるとなると、
アバレンジャーの事をふと思い出しますが、
特にその辺に言及される訳でも無くて残念。
八雲の魔法も今の所忍法との差別化がもう少しなんで、
マジレンジャーと絡めて欲しいとも思ってるんですが、
あまりそういう流れに行かないのは惜しい気がします。
もしかすると映画でアカレッドとか出す時の為に、
その辺のネタをキープしてるんだったら、
個人的には凄く嬉しいんですがね。
ドライブはまたしても時空改変ネタ。
切っ掛けは矢張り蛮野の仕掛けたチップでしょうね。
でも今回の映画でその辺クリアしたもんですから、
本編だけを追ってるとあれ?って感じになりそうです。
逆にクリムは映画で絡んでくると思いきや、
未来の映像に居ただけなんでこっちは本編でガッツリと。
しかし進之介はフリーズの時も警察に追われてましたし、
またもや全国指名手配とは短期間に大変ですねぇ。
アイドルとの撮影を考えると広告塔としても凄く便利なんで、
その辺おおっぴらに手配しなくても良かった気がします。
超デッドヒートドライブも凄く良かったんですが、
魔進チェイサーのリペだろうに何だかガッチリしてた様な、、、
それにこういうパワーアップはマッハに残して貰いたかったです。
進兄さんが変身出来ない分活躍出来るかと思いきや、、、
スペシャルのシフトカーも特に消滅とかしませんでしたが、
今後本編で使われる事が有るんでしょうか。
にしても未来からの影響が無いまま進んだ歴史だと、
剛や特状課の面々ってどうしてたんでしょうね。
そっちの未来でちゃんとマッハがパワーアップしてたら良いなぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2015年08月17日 04時55分49秒 | 日記
風花ちゃんの七変化回かと思いきや、
八雲の凪の女装回でしたとさ。
しかしこれが一昔前なら水着オーディションとかもあったんでしょうね。
ドラキュラがもう少し行動を遅らせていたら、
そういう展開になっててもおかしくなかったかも。
それぞれが変装して潜入する中で、
一人そのまま突っ込む天晴ですけど、
肝試しの時のチョイスからすると、
そのままが一番良いのかもしれません。
その分他の皆がすんなり潜入出来てますし。
天井裏にでも忍べよって思いましたけど、
洋館だとその辺どうなんでしょう。
地下室とかは結構定番だと思うんですがね。
ドライブは蛮野のゴルドドライブも含めて約束の数達成。
でも人数が揃ってるだけじゃなくて、
一同に会して何事かしないとグローバルフリーズは出来ない様子。
ハートも別行動したいでしょうが、
メディックを取り戻さないと駄目ですからね。
しかし蛮野の調整で白くなったのって見た目だけ?
すっかり騙されちゃって実に可哀想。
ゴルドドライブは相手の武器を奪えるものの、
シフトカーでタイヤコウカーンは出来ない模様。
変身にも使ってないですし、
フォームチェンジもしないんでしょうね。
それでも強敵である事に変わりはないですが。
ロイミュードを素体にしてる訳ですから、
魔進チェイサーみたいにバイラルコアで武装ってのは、
出来ればやって欲しいですけど。
装備する箇所が違うんで難しいよなぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする