修平雑記

色んな感想を日記形式で綴る
よろず系ブログです
まぁ要はチラシの裏ですな
異論、反論、どんどん、come on!

日記

2013年01月31日 01時04分22秒 | 日記
遂にリサリサ先生登場。
水面での闘いも良かったですし、
地獄昇柱も凄く良い感じでした。
もっとオーバーハングしてる感じが欲しかったんですが、
まぁその辺は難しい所でしょうね。
最後の壁に張り付く所は、
意外に距離が有ったのが残念。
数十センチどころじゃなかった様な。
シーザーに掴んでもらって、
手を放すなって何度も繰り返し言う所なんですけど、
四回迄なら言って良い、
なんてシーザーが言いそうな気がしてニヤニヤ。
メッシーナとロギンズの特訓も面白いですよね。
波紋のリズムかは兎も角として、
吸い続けて吐き続けるとか、
凄い速さで吸ったり吐いたりするとか、
試した事の有る人は少なくない筈だ。
ロングブレスダイエットを目にする度に、
そんな記憶を思い出します。
朗読ダイエットのドッグブレスとか言うのも有りますね。
さて次回エシディシとの闘いですが、
スージーQはその次くらいでしょうか。
その辺も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月30日 00時29分04秒 | 日記
剣八が喉を突かれ死んだと思いきや、
って展開なんですが、
卯ノ花さんの能力で戻したって感じですかね。
こうなるとどちらかが死ぬ、
なんて曖昧な事じゃなくて、
剣八を死なせない様にしてる以上、
最終的には卯ノ花さんが死ぬって事ですよね。
その代わりに強さを手に入れると。
もし卯ノ花さんの能力だとして、
それを自分にも使えるタイプだとしたら、
死なせずに勝利するレベル迄強くなる事が可能だったりして。
何処迄行くんでしょうね。
斬魄刀の名前を知る事が出来たり、
卍解に迄到達する所迄行って欲しいもんですが、
そうなると上限が見えて成長の余地が無くなりそうな気も。
肝心な所はボカシて実戦で発表とか、
引っ張るのは止めて欲しいなぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月29日 05時22分48秒 | 日記
観てきましたよぉゴーバスターズ対ゴーカイジャー。
いやぁ面白かったです。
シンケンジャーの姫も出てきましたし、
世界観は地続きなんでしょうね。
本編は兎も角として映画限定かもしれませんが。
キョウリュウジャーも良い感じ。
この辺は設定どうなってるんでしょう。
色んな時代に飛ばされるって事なんですが、
恐竜の時代ではもっとネタ詰めて欲しかったなぁ。
ゴーバスターズの大いなる力もぴったりでしたね。
そして伝説のレンジャーキーも凄い力を発揮。
今度のヒーロー大戦でも使って欲しいんですが、
どの程度出番が有るか判らないからなぁ。
ネタとしては未だ色んな組み合わせ有ると思うんで、
是非共使って欲しいもんです。
最後も皆ノリノリでした。
このノリはキョウリュウジャーとのVSでもやって欲しいですね。
さぁその前にヒーロー大戦ですけど、
何処迄風呂敷広げて、
どうやって畳むか非常に楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月28日 05時08分38秒 | 日記
イオニアがあんな風になったのもメディアの所為と。
全ての黒幕なのは確定なんですが、
更にその後ろに誰か居るんですかね。
それとも凄い正体を隠してるとか。
光牙もセブンセンシズに目覚めて、
遂にペガサス彗星拳を放ちました。
闇の小宇宙でも何か技を使って欲しかったなぁ。
ビッグバンならぬブラックホール的なのを。
暗黒ペガサスみたいな姿も見てみたいもんです。
ゴーバスターズはエンターの対決が凄く良い感じ。
最後の最後にモーフィンしたのがナイス。
姿が予告待ちなのが残念。
どんな名称なのか気になります。
一応ビートバスターにも化けてたしなぁ。
悪のレンジャーとして今後も出番有ると良いですね。
ウィザードはまた凄いゲートです。
相性ぴったりな絶望のさせ方って感じ。
こういう精神攻撃得意な奴から守るのは難しそう。
すっと倒せれば何とかなりそうなんですけど、、、
ドレスアップは兎も角エキサイトは使えますよね。
ハリケーンでやるとハルクっぽくて面白そう。
エクステンドやビッグと組み合わせて使うと、
更に面白くなりそうな気が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月27日 04時00分01秒 | 日記
今週のアクセス数 286→149→157→115→263→114→98
並びにIP数     101→ 63→ 64→ 62→ 71→ 59→65

エクシードラフトは赤いスペードの男登場。
春田さんがてらそまさんポジ?
馬風破が再登場すればプチ祭りっと。
そういう時に限って出てない通常エピソードって事も。
超能力少女ってのは本当に多い。
このシリーズ困った時は子供を何とかしてるイメージ。
ビーファイターはやる気を奪われる話。
多少は動くものの結局やらない、
なんてレベルじゃなく徹底してやる気が無かったのが凄い。
昆虫パワーで何とかするならグル出しても良かったんじゃ?
毎度の事ながら昆虫が一斉出動するのは、
ヒッチコック的怖さが有ります。
スカイライダーは蟷螂に蜈蚣。
この間蜂と蠍が出たばかりなので、
ビークラッシャーコンプっと。
今回の作戦はサタン虫と同様な事なんでしょうか。
突っ込み所が多くて大変。
龍騎はいよいよ王蛇が登場。
これでバトルが一層盛り上がるんですよね。
蓮の葛藤がピークで相当ヤバい感じ。
一山越える切っ掛け何だったっけ?
越えても越えても神崎士郎が揺さぶりかけるしなぁ。
只の脱獄犯なら普通にヒーローとしての出番なんだけど、
相手が浅倉ってのが最悪の組み合わせ。
真司くんってこういう巡り合わせが良いやら悪いやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月26日 02時53分03秒 | 日記
ガンバライドやってきました。
SPカードはひと通り使ってみましたが、
特に新規で音声入ってるのは無かったですね。
今回もイクサのペアで二週クリア。
やっと激になった所。
このペースだとレベルMAX迄行けそうにないなぁ。
爆から更に轟とか絶も増えましたし。
まぁその辺は気にせず楽しめますから良いんですけど。
今回のライダーを使えば経験値が沢山入るって事で、
機械系のライダーに期待したんですが、
結局一枚も出ませんでした。
G3-Xが経験値アップのアビリティも付いてて、
狙い目だったんですけどね。
ノーマルだから出ると思ったんだけどなぁ、、、
そういう時に限って出ないと。
かと言ってキャンペーンカードや、
シリアルナンバー付きのカードが出るかと言うと、
そんな事は有り得ないんですけどね。
SRのレンゲルが出ただけ。
シャイニングアギトだったら光属性使ったかも。
そう言えば新たに属性の付いたキカイダー使ってないや。
機会が有ったら使ってみようと思うものの、
持っていく段階で忘れるのは完全に自分の所為ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月25日 02時30分18秒 | 日記
仲の良い師弟だなぁ。
しかし紫龍の背中の龍にそんな意味が有ったとは。
でも紫龍未来の事喋り過ぎじゃなかろうか。
まぁクロノスから警告受けずに来たので、
仕方ないっちゃぁ仕方ないんですが。
あんまり未来に影響の無いレベルなんでしょうね。
さて理解はしてもらえたものの、
これからどう動くのやら。
そろそろ水鏡先生が処女宮を抜けてきても良い頃なんだけど。
紫龍も十二宮を駆け上がって欲しいものの、
状況をどの程度把握しているか判らないしなぁ。
そして久し振りにカルディナーレ登場。
シジマとの対決が始まるんでしょうか。
二人の技に期待です。
次回で単行本一冊分で一区切りなんですが、
今回もそこで連載中断なんですかね。
ならせめて氷河が何処へ落ちたか位は明らかにして欲しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月24日 01時50分43秒 | 日記
アイアンクラッカーヴォレイ良かったです。
鉄の球を投げただけじゃないか、
の台詞がナイスでしたね。
ちゃんと回転させて戻ってくる様にしてるんですから、
かなり回転の技術も持ってると言えなくもない気が。
戻ってくるクラッカーの軌道は今一でしたけど。
やれやれって言ったり死んだふりをしたり、
この辺は承太郎もやってるんで、
見てて非常にニヤニヤしました。
神砂嵐も凄い迫力で良い感じ。
EDも本当色んな所から持ってきますね。
アレンジかけてる訳じゃなくて、
同じ曲の違う部分ってのが凄いです。
さて次回からリサリサ先生登場で修行編と。
楽しみ、楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月23日 00時46分57秒 | 日記
浅打だったんですね。
しかしキモイなぁ。
あの女の子達とは何が違うんだろう。
説明からすると浅打を使う内に、
段々と霊圧が染み込んできて、
固有の斬魄刀に変化してくって事かな。
それが最初の始解なんでしょうか。
ちゃんと学校に通ってた恋次は兎も角として、
一護って最初から斬魄刀持ってたからなぁ。
しかも常時始解の状態だし。
最初から虚化の片鱗は有ったし、
実は滅却師の血もひいてるし、
完現術を使える様にもなったし、
どんどん凄いキャラになってますね。
それが良いか悪いかは別として。
にしても単にあの浅打を倒すだけでは、
試練をクリアした事にはならないでしょうから、
そこをどう切り抜けるか楽しみです。
途中から内在世界に移行して残月のおっさんと会話してる内に、
何だかんだで斬魄刀が復活したりして。
そして剣八と卯ノ花さんとのバトルが開始と。
あれ?剣八って再起不能じゃなかったっけ?
まぁそう簡単に終わるキャラじゃないと思ってましたけど。
何の説明も無いままって事は無さそうですし、
闘いの中で卯ノ花さん辺りが解説してくれると良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月22日 00時18分06秒 | 日記
25周年記念の中級編をオクで無事入手。
ジョジョリオンもまた変わった展開。
こういう変な名所と言うか、
不思議な通りが有る所が杜王町らしい感じ。
誰かがスタンドの能力を使ってるのではなく、
それに近い力があの通りに宿ってるのかも。
でも住人はカツアゲしてる認識は有るもんなぁ。
何とか通り抜けられるものの面倒だからこの道は通らない。
って結末になりそうな感じ。
キン肉マンはタッグマッチ成立と。
究極タッグでもネプチューンマンが、
タッグなんて協力しなくても、
それぞれが強ければ大丈夫なんて言ってたしなぁ。
そんな感じで進むんなら結局ディアボロズの勝ちでしょう。
しかしスプリングマンとステカセキングが親友っぽい感じが、
何だか面白くて良いですね。
特訓のシーンで出てくるスニゲーターがナイス。
六騎士が本格的に登場した時には、
息子と孫に触れて欲しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月21日 23時35分45秒 | 日記
エデンあっさり追いつきましたね。
しかし玄武はどんな顔して通したんだろ。
時間の果てからは出られないとの事ですが、
天秤座の武器であっさり帰還。
前に強制移動させたのも天秤座の武器でしたしね。
この分なら水瓶座の黄金聖衣も直ぐ戻ってきそう。
そう言えば蟹座も黄泉比良坂のマグマに沈んでるか。
アレも同じで戻ってくるんだろうなぁ。
しかし時貞が何か思わせ振りな台詞を。
過去回想が無かったんですが、
この辺の設定は回収されるんですかね。
ゴーバスターズはエンター復活。
でカードはヒロムの中と。
どうやって取り出すかが問題なんですが、
取り出さずに無効化するって方向も有りかな。
爆破された時に4と7のカードも消滅したっぽいですけど、
陣さんのデータどうなってるんでしょうね。
ヒロムの中の13をそのままにしておいて、
陣さんも家族も全員復活なんて展開は、
流石に上手く行き過ぎでやらないかな。
ウィザードはランドドラゴン登場と。
グラビティ強過ぎな気も。
コヨミはファントムを見分けられたので、
謎の新キャラは少なくともファントムな事は確定と。
メデューサ達と同じ様に幹部的な存在かな。
エレメントをドラゴンにする事が目的だった様で。
中身のウィザードラゴンが狙いだったりするのかも。
今後使っていく内にどうなるかが気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月20日 03時39分16秒 | 日記
今週のアクセス数 259→124→78→138→190→164→138
並びにIP数     109→ 61→39→ 62→ 59→ 65→ 59

アキバレンジャーの二期がスタートするそうで。
いやぁこれは楽しみですよ。
一旦終わらせておきながら始める。
これも予定調和なんでしょうか。
新キャラに期待したい所ですが果たして。
エクシードラフトもスタートしました。
いやぁ渋いですねぇ。
一話からルーガちゃんがゲストに吃驚。
外に設置してあるのはそのまま自力装着?
G3に近い感じになってるんでしょう。
しかしターボユニットは凄いです。
クロックアップ的な事をやりたかったんでしょうけど、
今見ると撮影が大変そうだと思うばかり。
それもまた味があって良いんですけどね。
ビーファイターはドラゴンアーマーが面白いです。
胸に龍の頭って所が特に。
倒した龍の力を使うものの、
逆に乗っ取られるって点も良いですね。
スカイライダーは新幹線で移動。
バイクに乗るなり飛ぶなりした方が早くない?
スカイターボが無いとライダーブレイク出来ないのに。
遠隔操縦で付いてくるならそのまま乗ってれば良いし。
龍騎にはガイが登場。
どんどんライダーが増えていきます。
ライアとも仲間になれましたしね。
そしていよいよ次回から王蛇登場と。
一気に盛り上がります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月19日 03時19分38秒 | 日記
バトライドウォー中々良いじゃないですか。
あれがムービーだけのクォリティじゃなく、
本編もずっとそうだと凄いですね。
メインは平成二期の四人って所でしょうか。
一期もひと通り全員居た様な気がします。
クロスオーバーなストーリーも有る様で、
今からとても楽しみです。
ドラゴンナイトのゲームで無双っぽい事が出来たんですが、
こっちで逆に格ゲーっぽいタイマンバトルは有るんですかね。
メインライダーだけでなくサブライダーにも期待したい所。
勿論イクサなんですけど。
出てくれたら当然買うつもりなんだけどなぁ。
まぁ今回出ないとしても、
今後続編が出れば参戦する可能性も高くなるでしょうし、
兎に角期待しています。
敵がスーパーアポロガイストなんですけど、
昭和ライダーは出てくるんですかね。
ディケイドがこの辺に絡んでくれば面白いと思うんですが。
出来ればFIRST、NEXTのライダーを出して欲しいもんです。
仮面ライダーGを出せなんて贅沢は言いませんから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月18日 02時57分10秒 | 日記
遂に紫龍も過去へやってきました。
杖の導きか天秤宮に落ちましたね。
その杖が見当たりませんが。
しかし紫龍の喜びようったらないなぁ。
テンション上がり過ぎて喋りまくってます。
未来の事を必要以上に喋って、
今後どうなるかが凄く心配です。
氷河の方はどうなってるんでしょう。
この分なら宝瓶宮に落ちててもおかしないですよね。
ってかそうでもしないと水瓶座の黄金聖闘士が、
ちっとも出てこられないからなぁ。
未だ蠍座と射手座が残ってますし。
出来ればこの辺纏めて出してくれると嬉しいんですけど。
にしても迷宮に閉じ込められてるシジマは兎も角として、
カルディナーレはどうしてるんでしょうね。
LC外伝もレグルス編が終了と。
バロールの魔眼を倒す為に、
ブリューナクの槍が出てくるのが良い感じ。
新技のライトニングクラウンも良かったですね。
さて次回はアスミタ編との事。
どうなります事やら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年01月17日 02時32分29秒 | 日記
遂にシーザーが登場しましたね。
シャボンランチャー良い感じでした。
座ったままの姿勢でジャンプとか、
格好付けた椅子への座り方とかも良かったんですが、
一番気に入ったのは、
イカスミパスタをマカロニで返すシーンです。
気になったのはワムウのイントネーション。
自分はワにアクセントを置いていたんですけど、
ムにアクセントだったんですね。
こういう事って結構多いんですよ。
自分としては第一母音にアクセントを置くんだけど、
意外と外されるんだよなぁ、、、
さて次回はいよいよアイアンクラッカーに神砂嵐。
楽しみです。
しかし25周年記念ブックの中級編が出てたとは。
ウルジャン買った時も、
SPUR買った時も無かったじゃんよぉ、、、
存在を知った時には既に無いって最悪。
オクでゲットするしかないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする