修平雑記

色んな感想を日記形式で綴る
よろず系ブログです
まぁ要はチラシの裏ですな
異論、反論、どんどん、come on!

日記

2016年06月30日 03時50分38秒 | 日記
後の静・ジョースターを拾うと。
透明になっても判らないってんなら、
実際はもっと澄んだ水なんでしょうね。
ハーミットパープルの探知能力なら、
親に関する手掛かりを得られるかもしれないのに、
って事を考えると、
矢張り母親が吉良に殺されてるのかも。
父親も一緒に爆殺か?
この後も一応ジョセフと共に出てくるんですが、
結局どうなったかってのはスルーされてて残念。
彼女を主人公にした二次創作を楽しめるのは、
凄く良いと思いますけど。
ここに徐倫が居たら、
あたしはお姉ちゃんなんだから守ってあげるの、
とかなっても不思議じゃないだろうなぁ。
あぁ、
新しい妄想の種が生まれた気がする。
山岸由花子の時と同じで、
岸辺露伴がちらっと出てくる?のも好き。
こういう小ネタがアニメならでは楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月29日 07時18分39秒 | 日記
ネオスとメビウスも復活。
皇帝空間へ攻め入る装置は出来上がりました。
これで後は突入するばかり?
流石に全員と言うか主要メンバーが一気に行くと、
ウルトラの星が逆に攻められるでしょうし、
選抜していくんじゃないでしょうか。
出来れば新しい装鉄鋼も用意して欲しい所ですが、
この辺がガシャポンとの絡みも有るでしょうし、
難しい所だろうなぁ、、、
第3弾にその辺を期待かな。
そして特報は完全版でした。
前に出た完全版も勿論持ってますが、
新章と同じサイズの方が統一感があって良いですよね。
色々追加要素も有る様で今から楽しみ。
出来ればエンペラ星人の続きとか、
鎧伝にも触れて欲しい所。
さてどうなります事やら。
アルスパは今シーズンもハロウィン回。
ひょっとして第1・2シーズンでもやってたとか?
ゲストはドクターストレンジとアントマン。
アントマンがスコットな事も考えると、
映画の事を意識したキャスティングなんじゃないでしょうか。
確か前に出てきたアントマンはピムでしたし。
でもどうせならピムの方を出して欲しかったなぁ。
ストレンジと対極のサイエンススプリームって聞きますし。
そうなると互いの意見が食い違って、
仲違いするかもしれませんが。
次回はやっぱりクリスマス回。
毎年恒例と言うか要はお約束なんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月28日 06時53分59秒 | 日記
ネプチューンマンやっぱり捕まってたのね。
元無量大数軍である事もちゃんと本編で言及。
まぁ閻魔帳の設定は公式なんだろうけど、
本編できっちり明言されるかどうかってのは、
個人的に大きい所なんで一安心。
どうやらネメシスの事をよく知る様で、
スグルに色々託したい様子。
しかしそのスグルがメンタルボロボロ、、、
リングに上がりさえすればちゃんと戦うのにねぇ。
そのリングに上げる迄が大変ってミートも言ってたなぁ。
今回は如何せんネメシスと戦う動機が薄いのが原因かと。
お前なら出来る程度の励ましでは無理っぽいので、
一体どういう理由付けになるのか、
ネプチューンマンの語りが今から楽しみです。
にしてもネプチューンマンも独断で調印した訳じゃなく、
主流派をちゃんと纏めた上での事だったのね。
議会とか言ってたけどやっぱメンバーは、
グレートハリケーンとかネプチューンマンを復活させて連中が、
中心となって構成してるんでしょうか。
ターボメンならぬターボマンはこっち?
キン肉マンがキン肉星に帰る時も見送りしてたしなぁ。
こうなるとII世でdmpを結成したのって、
主流派と袂を分かってネプキンについてった連中、
って事になるんだろうか。
この辺もフォローしてくれると嬉しいなぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月27日 06時29分08秒 | 日記
ザ・ワールドも洗脳が解けました。
すんなり味方になるのか気になる所。
ジニスはこれをどう思うのやら。
敵が増えてもそれはそれでゲームが楽しくなる、
程度にしか考えてないかもですが。
一々駒の一つ一つに執着しなさそうですし。
チームリーダーの二人はそもそも気に入ってなかったし、
ナリアも不良品扱いで相手にしなさそう。
こりゃ当人に問題さえ無ければ直ぐにも仲間化ですかね。
仲間化すると同時に弱体化の怖れもありますが、
果たしてどうなる事やら。
ゴーストはアカリのアイドル修行と。
踊りは兎も角として歌はどうしてたんだろ。
映ってない所でボイスレッスンとかもしてたんでしょうね。
イゴール的にはアカリが無様を晒す所を見て、
溜飲を下げるつもりが完全にすかされたと。
そりゃオーディションのアレからすりゃ吃驚だわな。
テレパスに関しては矢張り腕輪が原因。
最後にさらっと流しましたが、
その辺を解析するのもアカリちゃんの役割じゃないかなぁ。
まぁ今回は仕方ないか。
アランは修行が完了して新武器ゲット。
単なるリカラーじゃなくて眼魂をセット出来る所がポイント。
でもフォームチェンジに迄至らないのは一寸残念。
英雄伝に期待しますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月26日 05時42分54秒 | 日記
今週のアクセス数 340→285→506→401→58→31→21
並びにIP数      37→ 27→ 56→ 51→19→13→11

遂にアマゾンズも最終回。
とは言っても第2シーズンが決まってるので、
果たしてどうなるかと言う所。
取り敢えずトラロックで粗方やられて、
生き残った連中を悠が纏めてると。
でも薬が切れて腕輪が赤になったら、
始末せざるを得ない。
しかもそれとは無関係にアマゾン殲滅の為に、
仁さんが襲ってくる。
どっちも大変だなぁ、、、
特に仁さんボロボロだもの。
最後に七羽さんが来てくれなかったら、
そのままボロ雑巾みたいになっててもおかしくなかったし。
再結成した駆除班はどっちかと言うと悠の側かな。
マモルも居ますしね。
全ての黒幕は矢張り会長だった訳ですが、
結局何が目的だったのやら。
この辺も第2シーズンで明確になる事を希望。
第3のアマゾンに関しても大方の予想通り、
アマゾン細胞に人間の遺伝子を組み込んでたと、
でもってその遺伝子は水澤本部長のもので、
親子と言えば親子な関係でしたね。
しかし美月ちゃんの持ってた金色の腕輪は、
完全スルーされたのが一寸残念。
これを第2シーズンに活かしてくれると嬉しいんですが。
さて今度はTV放送。
どんなOPになるのかとか色々楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月25日 05時21分57秒 | 日記
魔戒烈伝もいよいよ最終回。
エイリスが牙狼への対抗策としてザジを呼び覚ます、
ってのが締めに相応しい展開。
しかも烈花と莉杏が出会うクロスオーバーとは。
対決からの共闘でザジ登場。
絶体絶命のピンチって所で待ちに待ってた牙狼が!
緑眼って事は即ち鋼牙なので凄く盛り上がりました。
未だ時空を彷徨ってる段階なんですね。
ザルバも鎧も健在でしたから、
雷牙へ継承される以前の状態って事なんでしょうか。
烈花が意識を失ってるのは残念ですが、
元に戻った時に鋼牙へ会いに行くっぽい感じだったので、
必ず帰るって伝言がどう伝わったのかも気になりますよね。
烈花はどの時点の事なのか気になる所。
莉杏の方もディーリンゴが出てきてニヤニヤ。
これで微妙に闇照の方とも繋がりが出来た感じ。
今後の展開に活かされると嬉しいなぁ。
しかしこれが出来るなら色んな時代から魔戒騎士を集めて、
鋼牙を助けるEOHみたいな展開も観たかったです。
でもそういうのって凄く美味しいネタなんで、
未だとっておいてるんですかね。
雷牙の映画辺りに期待っと。
さて来週は一体何をやるんでしょう。
プロレスとのコラボらしいとの話も聞きますが、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月24日 05時08分04秒 | 日記
付録のゴールデンエイジ凄く良かったです。
こう如何にも劇場版って雰囲気が。
このボリュームならGAが休載してるのも已む無し、
って感じですね。
漫画になってる部分もチャンピオンクロスに掲載されましたが、
一定期間過ぎたら読めなくなる事を考えると、
その内に文庫で出し直したりするんでしょうか。
それはそれでまた欲しいですけど。
セインティア翔は何か見た事の有る牢獄が。
カティアとエルダが別々な事からも、
幾つか有る内の一つなんでしょうね。
しかしここでデスマスク登場してエルダのターンは吃驚。
こういう形で因縁を解消するのは面白いです。
このデスマスクはサガとはまた別のパターンなんでしょうか。
倒せばエリスの種子も消滅してアルテミスにお目通り可能?
となるとカティアの方にもサガが出てきて不思議は無いかな。
アレスと化したのが別に居るんでややこしそうですが。
にしてもこれで黄金を撃破すれば、
二人のレベルも結構上がってる事になると思います。
こうなってくると翔子達との差が広がるので、
きっちり倒さず自分の中の弱さを克服した、
って感じでふわっとクリアするのかもしれませんね。
果たしてどうなる事やら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月23日 04時45分59秒 | 日記
ジョジョリオンは遂にこれで一区切り。
他に仲間は居ないとの事だけど、
矢張り協力してた常敏が未だ残ってて怪しいなと。
まぁ家族に降りかかった呪いを解く為に、
ロカカカを必要としてるなら、
現状そんな問題無い気もしますけどね。
輸入元に黒幕と言うか元締めみたいなのが居る可能性も。
能力解除で身体は元に戻ったみたいですが、
斬られた傷とかはどうなってるんでしょう。
溶けて流れた様なのも戻ってる所を見るに、
その辺の部位も元の場所にくっついてる気が。
吉良達が最初に襲われた時も、
速攻で始末出来たら無事だったかもしれませんね。
憲助さんもそろそろ定助に知ってる事を、
包み隠さず全部話し手欲しいもんです。
そして新たに登場する東方家の母親登場。
果たしてどういう立ち位置なのやら。
さり気にストーンオーシャンネタが入ってるのは嬉しいですね。
まさかこの世界にも神父居たりして。
トランプに挟んだ中から携帯を出してる所は、
大統領のD4Cを思い出しますが。
母親で思い出したけどつるぎの母親はどうしてるっけ?
嫁姑問題とか怖そうだなぁ、、、
さて一区切り付いたからそろそろ読み返す頃合いかな?
一旦情報を整理しておくのも悪くないかも。
アニメはレッチリの後編。
結構音石明が格好良い感じに描かれてましたね。
ライトハンド奏法も凄かったです。
船に乗り込むタイミングが早かった様な気はしますが、
案外海に落とされた段階では死んだ振りしてただけなのかも。
電気を奪われても本来のスタンドパワーそのものには影響無いとか。
最後の最後に吉良の前振りやってましたが、
その前に後ろ姿もちらっと出てきてニヤッと出来るのが素敵。
しかし億泰、二人共ぶっ飛ばすなら同時にやった方が、
ってその辺は野暮な突っ込みか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月22日 03時16分53秒 | 日記
未来の事を知り得るマダムウェブを保護する為に、
逃げ回ってたってのが真相でした。
しかしこうなると何処ぞで活躍してた、
って訳じゃ無さそうですね。
でも逃亡先で誰かに発見されて、
そこでアベンジャーズと共闘とか有りそうな感じ。
でも今アベンジャーズやハルクとかのシリーズはどうなってるんだろ。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーもアニメやってるんで、
ノバ絡みで宇宙でも行ってるかと思いましたが、
特にクロスオーバーしてた訳でも無かったのは一寸残念。
マダムウェブはそのまま仲間にでもなるかとおもいきや、
再び逃亡生活継続と。
まさか今のシリーズの終盤で大きな役割を果たすとか?
そしてニックも一緒に行きましたけど、
シールドをスパイダーマンに丸投げは酷いなぁ。
もっとちゃんとした後任をよこすべきな気が。
ってかこの間もメイおばさんが襲われてた時に、
コールソンは一体何をしてたんでしょうね。
ドラマみたいにコールソンを後任に据えれば良かった様な。
スパイダーマンにやらすには流石にオーバーワーク過ぎですし。
色んな方向で曇らされてるなぁスパイディ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月21日 03時05分26秒 | 日記
ここでまさかのネプチューンマン登場とはねぇ。
こうなってくると最終決戦に向けて、
残ってる謎とか色々消化していくって事かも。
となると矢張り試合前に真弓が来て、
詳しい過去の事情を語ってくれる気がします。
今回ネプチューンマンが登場した事で、
特訓でもするんじゃないかって意見を眼にしますが、
個人的にはその方向は無いかなと。
火事場のクソ力も健在ですし、
カメハメ百殺手も使い熟せる上、
シルバーマン御墨付きのマッスルスパークが有るんですから、
敢えて何か特訓する必要は無いんですよね。
寧ろ今回メンタル面に不安が有るんで、
その辺をフォローする為に出てきただけだと思います。
ウォーズマン戦の前にラーメンマンが、
ってのを思い出しますし。
しかしネプチューンマンをピークが連れてくるのが良い感じ。
そういう会話をしてましたもんね試合後に。
生き残った無量大数軍はネメシスとピークの二人ですし、
再登場するならもうここしか無いって絶妙のタイミングだと思います。
満を持して登場したネプチューンマンが一体何を語るのか、
非常に楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月20日 02時53分24秒 | 日記
今度の映画でゲストは木村了くんと沢村一樹さん。
木村了くんに対する意見で、
特撮に出てそうで出てないってのは笑ったなぁ。
沢村一樹さんはマコト兄ちゃんの父親役って事で、
かなり重要そうな立ち位置ですが、
果たしてどうなる事やら。
しかし三人のライダーに対してそれぞれ、
ダークゴースト、ゼロスペクター、ダークネクロムと、
対応する相手を用意してるのが凄いです。
ダークネクロムはかなり安く抑えた感じはしますが。
こうなるとこの素体を流用して外伝が色々作れそうな予感。
今から楽しみですね。
さて本編はコヨミならぬホナミ登場。
娘さんは立派にアイドルやってますよお父さん、、、
まぁ戯言はさておきこのテレパスって腕輪の所為?
これって前回夢の世界へ行くのに使ったのと同じ気がするんで、
その影響で他人の思考とリンクしてしまう様な気も。
その通りなら外すだけでも或る程度解決出来そうだなぁ。
でも拗れた人間関係はそう簡単に元へは戻らないんで、
そこに苦労が有ると思いますけど。
もう一人のマコト兄ちゃんはどういう事なんでしょうね。
眼魂状態から戻った際に身体は取り戻してる筈なので、
実は本物のって事は無いでしょうけど、
その時のデータから再構築したとか何とかでしょうか。
カノンちゃん復活も眼魂は残ってたから、
後は肉体を復活させるだけでも良かったんで、
それと同じ理屈で別の魂を入れたって事の様な気も。
しかしこうなると仙人とイーディスが別人って所に、
繋がっていく様な気もして、
この辺どうなってるか非常に楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月19日 05時58分16秒 | 日記
今週のアクセス数 478→318→152→387→429→416→398
並びにIP数      57→ 47→ 30→ 56→ 70→ 61→ 52

アマゾンズもTV放送とは吃驚。
元々30分の番組用の構成になってるとは言え、
一話なんてほぼ半分はカットって凄いなぁ。
どの辺をカットしてどういう構成になってるか楽しみ。
OPも作られるそうでそちらも期待してます。
流石に一話は尺的にも無いかな、
導入でOPの無いスタートはパターンですしね。
さて仁さん脅迫の更に会長命令でトラロック決行と。
最後に高笑いしながら戦うアルファを見て、
ここか祭りの場所は、
ってのを思い出しましたよ。
いやしかし仁さんがあんな気持ちで戦ってたとは。
自分で作り上げたから自分で始末して、
最後は責任取って自分もって事だったものの、
アマゾンズにはそこそこ愛着は有るし、
戦ってる間にテンション上がってハイになっちゃうと。
でもまぁアマゾンズに対する想いは、
飼ってる鶏と同じ感じなんですかね。
悠は悠で割り切れない所は割り切れないって事で、
自分勝手を貫く所がまた良いです。
トラロックに耐性が有って生き残ったものの、
結局腕輪が赤になって始末せざるを得ない所も面白いですね。
こうなると人間の味を覚えて暴走するマモルを、
どう裁くかが気になる所。
さて最終回どうなります事やら。
小太刀使ってくれないかなぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月18日 05時47分52秒 | 日記
漸く翼のターン。
都会に出た事が無いらしく、
すっかりお上りさんみたいになってました。
なんか絶対正義の人を思い出すなぁ。
そして更に邪美も登場。
そういう組み合わせで来たかぁ、
とニヤニヤしながら、
引っ張ってる友人は一体誰なんだろう、
って所に小島よしおで吃驚ですよ。
いやぁ良い身体してるんですけどアクションはなぁ、、、
まぁ芸人さんにそこを求め過ぎてもね。
でもあの表情が凄くホラーっぽくて素敵。
伝えたい事はホラーになった時に忘れた、
なんて言ってたので消滅間際に何を言うのか気にしてたら、
あれひょっとしてピーヤとか言ってる感じでしたよね。
笑ったなぁ、、、
しかしまさかここで翼と邪美にフラグが立つとは。
絶狼の方で出る事があったら、
またコンビを組んでて欲しいもんです。
最後に鈴ちゃん出てくるかと期待してたのでそこは少し残念。
でもっていよいよ次回最終回。
金字塔って事で矢張り最後は鋼牙の出番ですかね。
はてさてどうなる事やら凄く楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月17日 05時29分46秒 | 日記
スト5のゼネラルストーリー楽しみです。
ちょこちょこ動画が挙がってるので、
色々見ましたが、
個人的に嬉しいのはキャラ図鑑からの人物ですね。
ドン・ソバージュやバイロン・テイラーが出てきたり、
アレックスに伸されるのがマックスだったり。
しかもそのリングってCWAなんですよ。
マッスルボマーを思い出すので、
何処かにハガーが居ないか探しちゃいました。
未だ序盤でこれだけって事は、
今後も何人か登場するんじゃないかと期待してます。
神月かりんの所にいぶきが居ますから、
雛菊とかも出てきて欲しい所。
マックスが出たならスコットも、
とか言ってたらキリがないですけどね。
鉄拳の方も新しい動画で豪鬼と平八が対決してます。
ムービーから対戦にすっとシフトするのが素敵。
ロケテの様子からでは未だ慣れてないのか、
強い豪鬼は少なく感じましたが、
それから調整も入ってるでしょうし、
本格稼働したらどうなるか凄く楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2016年06月16日 05時18分03秒 | 日記
承太郎と仗助の会話がクールで良い感じ。
その分慌ててる康一くんが際立ちますし。
こういう所もアニメならではの楽しみかなと。
バイクで結構な距離移動してるから、
仗助達が追いつく迄に時間が掛かったり、
レッチリの囁き戦術が聞こえてないんだろうなぁ、
なんて部分に凄く納得いって面白いです。
前輪を削ってバイクを止めるのは良いんですが、
これバッテリー部分を削ってたら、
レッチリ一発でアウトだったんじゃないだろうか。
それはそれで囁き戦術に早く移行してたか、
また別の手を考えてたかって所でしょうけど。
にしても億泰がバイク乗ってる印象無いなぁ。
普段歩いて通学してるし。
後は仗助がハイウェイスターから逃げる時かな。
まぁスタンドに襲われる事を考えたら、
乗り物はかなりの確率で襲われて壊されますしね。
これはもう飛行機に限った話じゃあ無いやね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする