修平雑記

色んな感想を日記形式で綴る
よろず系ブログです
まぁ要はチラシの裏ですな
異論、反論、どんどん、come on!

日記

2008年06月30日 05時01分47秒 | 日記
モモタロスとウラタロスのダブルアクションを聞きました。
いやソードフォームとロッドフォームのミックスなんですけどね。
聞きながら編集すれば面白くなるだろうなぁ、
なんて考えていたのですが、
まさかそれを実行する人が居たとは。
しかもそれが僕の考えていた物より、
遙かに出来が良かったんですよね。
それにしてもファイナルカットのDVD、
未だ買ってないんですよねぇ、、、
一応ジークのダブルアクションは他所で聞いたのですが、
これでしか手に入らないしなぁ、台詞入りは。
買った後にまた別のCDに収録されると凹むしなぁ、、、



録画したビデオを視聴。

仮面ライダーキバ

なんかもうとことんラブラブだなぁ、、、
ファンガイアが驚いてたので、
深央ちゃんはファンガイアっぽいです。
渡が好きになる人はいつもファンガイア、、、
過去編の音也はなぁ、、、
その辺見抜いた上でって展開を予想してたので、
普通に騙されてる事が判って一寸ショック。
まぁ結果的にゆりちゃんの評価が上がったから良いのか?
次狼にしてもライバルの評価が上がって悔しい筈なのに、
音也の行動を気に入ってる感じでしたし。

コードギアス

いやぁ今週も笑ったなぁ、、、
ゲームの主人公キャラがモブに居たみたいですね。
以前はランスロット(等身大)が居たしなぁ、、、
ナイトメア・オブ・ナナリーのキャラは出ないものか、、、
馬鹿話は馬鹿話で楽しみつつも、
オレンジの活躍が良い感じ。
ギアスキャンセラーは凄いですね。
皇帝のギアスもキャンセルしてましたし。
この辺はV.V.も力貸してそうなので、
当然と言えば当然なのかも。
マオやロロの力に関してはどう働くんでしょうね。
有る程度想像はできますが。
直接対峙は未だ先だと思いますが、
ナイトメアにも乗って欲しいなぁ、、、
もっと格好良い奴を希望。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月29日 05時05分56秒 | 日記
今週のアクセス数 205→504→153→275→162→188→248
並びにIP数      83→ 83→ 72→ 78→ 65→ 76→ 69

スパロボZのPV見ましたよ。
実に格好良くて素敵です。
更に一層進化した感じがします。
PS2も未だいけますね。
早く声の付いたPVが見たいです。
これだけ動くのでファイナルダイナミックがあるなら、
目茶苦茶凄いのが出来るんじゃないですか?
今から楽しみなんですが、、、
スパロボ関連は軒並み放置状態、、、
こっちも一つ一つこなしていくしかないですね。
とりあえず無限のフロンティアだな。



録画したビデオを視聴。

レスキューフォース

あの三人強かったんだぁ、、、
何よりサーンが強いのに吃驚。
てっきり頭脳派だと思ってたのに、、、
まぁ声が声だから、
勝手に弱いと思い込んでたんだな。
そして新しいビークルも登場です。
デザインはあんまり良い印象は無いですが、
動いてる所を見れば、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月28日 05時22分15秒 | 日記
ドラえもんのスペシャル見たんですが、
まぁ一応SFしてましたね。
でも脚本と言うか展開が今一だったなぁ、、、
とおりぬけフープを取り寄せバッグで持ってきて、
それで脱出すれば良いじゃん。
中途半端な道具出されてもねぇ。
触手というか蛸を操れるなら、
ボタンも押せるだろうし、
そもそも何であんなシステムなのかが、、、
優しい心の持ち主しか見えないってしずかちゃんは、
優しい心の持ち主じゃないとでも?
他の人間に見えてても不都合無かったんじゃないかなぁ、、、
最後脱出する際もオジイの人格プログラムを、
遺跡の制御プログラムから切り離して、
宇宙救命ボートのコンピュータにダウンロードすれば、、、
折角のスペシャルなんだから、
もう少し話を練っても良いんじゃないでしょうか。
次回もスペシャルですが、
この間屋根裏部屋の宇宙戦争やったしなぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月27日 05時08分16秒 | 日記
どうも最近モチベーションが上がらない。
モチベーションと言うかやる気な。
積ん読本は一通り消化したものの、
とってある本は未だあるし、
読了してないから買ってない続刊もあるしなぁ、、、
ゲームに至っては中途半端に放置したものが、
いくつもいくつも。
で、今日も比較的時間に余裕があった訳だが、
なんかやる気起きなくて寝てました。
自堕落が過ぎるな。
どげんかせんといかんとは正にこの事。
もっと計画を立ててきちんとした生活をしなければ。
とりあえずはブログの感想部分を追記か、、、



チャンピオン立ち読み。

聖闘士星矢 冥王神話

やった、遂に水瓶座の登場です。
いやぁ嬉しいなぁ、、、
でも本格的な活躍は未だみたいですね。
結局話の焦点はハクレイの大活躍です。
果たして最後に出てきたシオンとユズリハは、
幻覚や否や。
ハーデス城の中心ってNDに出てきた、
ハーデスの剣が刺さってた場所に似てましたね。
あそこへ行く迄に出てきた敵がスケルトンばかりなのが、
微妙に気になります。
他の冥闘士は外で待機してる聖闘士達の所へ向かったんでしょうか?
どうせならそれを迎え撃つデジェルの活躍が見たいなぁ、、、



録画したビデオを視聴。

マクロスF

オゴタイよ、君の心にあの歌は届かなかったんだね、、、
いやもぅ正直文化がどうこうよりも、
アイドルのライブに行けないから、
せめて慰問でも寄越せってストライキ起こしてるみたいだな。
個人的に嬉しかったのは、
ミシェルのバルキリーにサウンドポッド?が付いてた事。
あれがサウンドブースターで歌エネルギー放射すれば、
尚の事良かったんですが、、、
それにしても最後に出てきたマクロスに吃驚です。
鳥の人とかヴァジュラが出てくるのかと思ってた所へ、
あれが来たんで見てて背筋がぞくぞくっとしました。
うぅん早く次回が見たい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月26日 14時01分24秒 | 日記
伊豆の踊子の表紙がねぇ、、、
読んだ事が無いので雰囲気あってるかどうか判りませんが、
イメージとしては何か違う気がします。
アレックスライダーも結局何か違う感じだったし。
他にもっとイメージがぴったりくる様なのは、
無かったんでしょうか?
と言ってもこの辺りの文学作品には、
詳しく無いのでどれが良いと明示は出来ないですが。



録画したビデオを視聴。

BLEACH

今週は色々特殊能力使った闘いで面白かったです。
結局刀の能力便りでしたけどね。
あの三人個人の能力もあってこその人選でしょうし、
もう少し何かあっても良かったんじゃないかなぁ、、、
一番良かったのはちゃんとルキアが斬魄刀を使った事、
途中で鬼道を連発しだした時はどうなる事かと思いましたが、
ちゃんと最後は決めてたので良かったです。
チャドが両腕使ってたので、
どう考えても時系列は破面との闘いより後なんですが、
まぁその辺は別に良いか、、、
破面大百科の方で紹介されたのは嬉しいんですが、
今の所、力の正体が判ってないので、
あの程度なのは仕方無いですね。
にしても石田の父ちゃんも面白いなぁ、、、

ペルソナ

真実を知ってどうなる、
って話は終わるどころか、
どんどん凄い方向に加速してますね。
終わりそうで全然終わらない感じです。
こうなると誰かの特殊能力が発動して、
十二年前に戻ってしまい、
全てを無かった事に、、、
って流石にそんな落ちは無いか、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月25日 05時26分06秒 | 日記
久し振りに部屋の片付けをしました。
溜まった本を入れるケースが無くなったので、
買いに行ったのですが、
いつも買ってるケースが置いてなかったです。
どうやら売り切れじゃなく、
別の商品に替わってるみたい、、、
まぁ仕方無いんでそれを買っていったのですが、
値段は変わらないものの地味に小さい。
規格も違うので使い辛いんですよねぇ。
前のが売ってる内に買い溜めしとけば良かったかも、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月24日 14時53分48秒 | 日記
天から降ったか地から湧いたか、
って折角の悟空ネタなんだから、
イタダキマンのネタ入れようよぉ、、、
せめて田中真弓さん呼ばないと、、、
同じネタで話は作らないだろうから、
今後一切有り得ないと言っても過言では無いでしょう。
打ち切りにされたからってそんなに嫌わんでも、、、
大体悟空の輪っかを探しに行くなら、
以前出たタイムトンネル使おうよぉ。
ドロンボーの歌が流れるのは嬉しいんですが、
もう一寸ネタ詰めて欲しいなぁ、、、



ジャンプ立ち読み。

BLEACH

さて回想も終わっていよいよ次回から、
話は本編に戻る訳ですね。
どこから処理していくのでしょう。
虚圏の一護達の続きが主人公なのでベストかも。
それとも現世での仮面の軍勢達がメインかな?
どちらにしろ話が進むのが嬉しいです。

魔人探偵脳噛ネウロ

結局葛西は手出しせず。
次もジェニュインが動きそうですね。
という所でワンクッション。
暫くはネウロのリハビリも兼ねたギャグ回かな?
暗号は日記っぽかったですね。
文字の横に付いてる数字の分だけ変化させれば、
読めそうな気はしますが、
増やすのか減らすのかの順番が解らなかったのでパス。
他の変化もありそうでしたしね。
単行本出た時に答えが発表されるでしょう。



プレイボーイ立ち読み。

キン肉マンII世

うわぁ、牙にドリルは痛々しいです、、、
更にそこへ流し込むとは、、、
てっきりネプキン辺りに洗脳されてるかと思いきや、
素でやってますね。
何だろう、II世ってアシュラマンもそうでしたが、
悪魔超人は矢張り悪魔超人。
完璧超人は矢張り完璧超人。って感じ?
まぁ今のネプチューンはあまり完璧超人って感じでも無いですが。
こうなるとウォーズマンも残虐超人という事で、
完全に敵と化していてもおかしくないなぁ、、、
クロエとしても万太郎相手に殺る気満々でしたし。
今回ずーっと眠っていたという台詞から、
マンモスマンの可能性が高まったと思います。
さてウルトラジャンプエッグで、
キン肉マンレディーなる漫画が始まりましたね。
以前の四コマとは又違うんですが、
ゆでたまご超公認のパラレル物で、
ミート君は一応本人みたいです。
II世とは違い時間軸を横に移動した感じ?
まぁこれからどんな超人が出てくるか楽しみですね。
順当に行くとロビンマスクが出て超人オリンピックネタ、
な予感もしますが二話もかなり濃いネタでしたから、
その前にキン骨マンとイワオが出てくるかも、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月23日 05時43分13秒 | 日記
仮面ライダーマスクディスプレイの響鬼さんを発見しました。
これこそ正に鬼の面って感じだったので、
少しチャレンジしてみようかなぁなんて。
200円一回の500円三回で、
まぁ三回もやれば何とか取れるだろう、
なんて思って500円投入したんですが、
まさかの一発OK、、、
後の二回は店員さんに言って別のをやらせてもらったんですが、
特に欲しい物があった訳でもなく、
そんなテンションでは取れる物も取れないでさぁね。
箱から出さずにおいておこうかとも思いましたが、
矢張り飾ってなんぼでしょうと言う事で、
隙間の丁度ギリギリのスペースに置いてあります。
朝起きて直ぐ見られる位置にあるのでにんまりです。
しかし響鬼関連の訃報を聞いて悲しい気持ちに、、、
あの若さでとは誠に残念でなりません。
ご冥福をお祈りします、、、



録画したビデオを視聴。

ゴーオンジャー

人気投票のサイトがあるって事は、
広く世間に浸透してるんですね。
正体に関してはどうなんでしょう?
生活費も気になりますけどね。
しかし蛮機獣の声がバルイーグルって凄いなぁ。
ヒラメキメデスがアイデアを閃いておきながら、
やられたのでどうなる事かと思いきや、
そのパーツを使って再生させるみたいですね。
今迄の怪人でも出来るんじゃない?
まぁパーツは無いだろうし、
今後は二体を一体にしたりとか色々やって欲しいです。

仮面ライダーキバ

合コン話面白いなぁ。
次狼が脛を蹴る時フォークを使ってたりとか、
それを喰らった音也のリアクションとか最高です。
ドッガの怪人態も漸く登場で良い感じ。
しかし名護さんは今日も良い味出してるなぁ。
只折角イクサに変身したのに、
全然活躍出来なかったのが残念です。
キバもそれは同様でしたが。
まぁこのファンガイアを倒すのは次回だから良いんですけどね。
しかし現代編で倒してばかりなのは一寸、、、
過去編で倒しておいて、
現代編でもキバを登場させる為に、
イクサと激突のパターンを増やしても良いんじゃないかなぁ。

コードギアス

オレンジの最終調整は未だみたいですね。
活躍するのがもう少し先でも、
こうやって小出しにしてくれれば、
それなりに楽しめます。
しかしなぁ、、、
ルルーシュも電話するならちゃんと指示出しとかないと。
電話してる最中に出会ったらどうするよ。
口裏あわせる為にも電話の内容話しとくとかさぁ。
ごまかす為にあんな事しちゃったのも問題ですよ。
全くややこしい事この上ない。
こういうイレギュラーに本当弱いなぁ。
後蜃気楼も凄く良かったです。
あの攻撃方法や操作方法はルルーシュにぴったり?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月22日 05時40分44秒 | 日記
今週のアクセス数 194→201→118→189→150→234→391
並びにIP数      84→ 73→ 65→ 95→ 77→ 74→ 98

ハチワンダイバーもオリジナル展開に入りましたね。
まさか斬野が警告だけで逃げるとは、、、
ヤンジャンのインタビューでも澄野が出ないと言ってましたし、
出番はこれで終わりなのかなぁ、、、
原作通り展開してた所は面白かったんですが、
オリジナル展開はそんなに、、、
兄とかお父さんとかって本来そよちゃんの設定なんですよね。
ドラマがそこまで話進まないんで、
同じ様な設定を持った妹をオリジナルキャラとして登場させたんでしょう。
寒いギャグや中途半端な人情話は勘弁して欲しいなぁ、、、
一応次回もチェックしますが、
どうなる事やら、、、



録画したビデオを視聴。

レスキューフォース

最初の方は魚が降ってきたりとか、
正に微妙災害って感じでしたね。
どうせなら蛙が降ってきたり、
虹を見て蝸牛になったりとか、、、
レスキューターボは凄かったです。
しかし今後の使い所はどうなんでしょうね。
まぁドリルもネジ締めに使ったりしてたので、
また違った使い方を見せてくれると思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月21日 05時42分33秒 | 日記
パズル終わりましたね。
最終回なのにいつもと同じ雰囲気って事は、
スペシャルか第2シーズンに期待です。
先週終わったキミ犯もそんな感じだよねぇ。
さてキミ犯終わって今週何がやるのか見てたら、
しょこたん暴走してましたね。
戦隊の主題歌は直ぐ判るんですが、
変身ポーズと名乗り迄は覚えてないなぁ、、、
バルイーグルは直ぐ判ったけどまさか二代目とは、、、
しかし濃い人間はもっと居るので、
このまま深夜でレギュラー化して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月20日 04時41分55秒 | 日記
最近またマジンガー新作の話題が。
しかしさぁキャラは原作よりで、
ロボットのデザインが今風ってどうよ?
スーパーロボットの元祖なのに、
細かいディテールとかいらんでしょ?
マジンカイザーより複雑ではあかんよ。
OPは水木の兄貴と言いたい所ですが、
JAMの可能性も高いだろうなぁ、、、
ジーグやカイザーはそれがネックだったし。
まぁその鋼鉄神ジーグが良い出来だっただけに、
どうしても期待してしまいますよね。
マジンガーの集大成的な作品という事ならば、
グレンダイザーとマジンカイザーも是非!
ゴッドマジンガーもなんて贅沢は言いませんので。
しかしこの設定如何だとスパロボ参戦は遠いなぁ、、、
新作のスパロボZでカイザーの登場を期待するかぁ、、、



チャンピオン立ち読み。

聖闘士星矢 冥王神話

いよいよ最終決戦ですね。
教皇の椅子の隣にあったのは祭壇星座の聖衣箱?
ハクレイは装着していきませんでしたが、
それでもかなり強いですね。
まぁあの剣の加護があるから雑魚程度に、
やれる訳が無いんですけど。
しかしこのまま聖衣纏わないのもつまらないので、
セージの小宇宙が宿っていて、
ハクレイのピンチに駆け付ける、
ってのをやって欲しいもんです。



ウルトラジャンプ購入。

スティール・ボール・ラン

大統領凄いですねぇ。
スタンドのヴィジョンは出ましたが、
能力は一体どんな感じなんでしょう?
遺骸は一つになってましたが、
心臓はどうなの?
まぁ奪われたジョニィもスタンド使えますし、
大統領も大丈夫だとは思いますが、
胸に文字は浮かんだままなので、
未だ体の中にありそうですね。
しかしあの場所で神様に願いをこうなんて、、、
正しく処女懐胎って訳なんですが、
あれなら大統領も手出しできませんし、
有る意味ベストな救出法なのかも。
ジョニィに助言は与えてましたが、
果たして彼等にとって有利となるものか、
それは未だはっきりしませんからね。
そしてマジェントマジェントがカーズみたいな事に。
それも面白いんですが、
気になるのはDIO様の恐竜ですよね。
女と予想はしてましたが、
確かルーシーだとは知らなかった筈。
さてどう動くのやら、、、



録画したビデオを視聴。

マクロスF

ランカちゃん大忙しですね。
その分シェリルがゆっくりしてますが、
それが三人の関係を、、、
しかし天井の無い空を飛んでみたいのは解りますが、
それでも結局高さは限られてるしなぁ、、、
まぁEXギアの限界高度ギリギリ迄行きたいのかも。
流石に宇宙は飛行出来ないだろうし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月19日 15時43分58秒 | 日記
モンスターバトルロードの7章凄い事に。
全部がラミカードで、
今迄ノーマルやゴールドで出てないカードが登場との事。
個人的にはダークランサーのノーマルとゴールドが欲しいです。
ぼうれい剣士のプラチナラミも出てないので、
それも欲しいですね。
さてこれを7章と8章に分けて行うのか、
それとも全て7章で8章にもっとサプライズがあるのか、、、
今からとても楽しみです。



録画したビデオを視聴。

ケータイ捜査官7

うぅん携帯電話持ってないからなぁ、、、
あぁいう詐欺って結構引っ掛かるもんなんでしょうか?
まぁお父さんも引っ掛かってましたし、
そんな単純なもんでも無いんでしょうけどね。
しかしやくざの面々面白いなぁ、、、
とてもあんな事やってるような顔に見えない所がまた。

BLEACH

うぅん雑魚が増えたなぁ、、、
普通に斬魂刀の特殊能力で良いのに、、、
忍者物っぽくなってる?
特徴的な特殊能力を出して、
それをどう攻略するかの楽しみが欲しいです。
さてどうなる事やら、、、

ペルソナ

遂に過去の色々がはっきりしました。
と言っても比較的細々と情報出てましたしね。
しかしどう考えても悲劇的展開だなぁ、、、
話がいつ終わってもおかしくない感じですが、
最終回は未だですもんね。
どうなるんだろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月18日 11時14分04秒 | 日記
先週と今週の無理な恋愛に、
井村空美ちゃんが出るってんで、
結構期待して見てたんですがねぇ、、、
事前に知ってないと判らない位のちょい役でした、、、
何だよぉ、あれぇ、、、
来週の日本史サスペンス劇場にも出るそうで、
そちらも見逃さない様にしないと。
でも科捜研の女も見逃したしなぁ、、、
そう言えば見逃したと思ってたハチワンダイバーなんですが、
見逃してなかったみたいでした。
放送そのものが無かったみたいですね。安心、安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月17日 14時25分08秒 | 日記
マッスルトレーナー新しいの買いました。
マジックが剥がれ易くなってきて、
やばいかなぁと感じていたんですが、
よく曲げる所が破れてきたので買い換えです。
と言っても暫くその状態で履いてましたが。
丁度靴が安く買えるセールをやっていたので、
それを待っていたとも言えます。
でも矢張り履き始めは一寸堅いなぁ、、、
靴紐も調整しないといけないし。
まぁ直ぐ馴染むんですけどね。



ジャンプ購入。

BLEACH

時間停止に空間転移、
禁術を使ってしまったが為に、
鉄裁さんも追放処分になったのかも。
しかしどうどうと現世で商売してるから、
結構きちんと認可されてるんだよなぁ、、、
そして出ました崩玉。
まんまと藍染の狙いに乗せられてる感じです。
とすると矢張り藍染達も既に虚化出来るんでしょうね。
だからこそ破面も恐れをなすと。
そろそろ回想は終わるかなぁ、、、

魔人探偵脳噛ネウロ

この結末はネウロも想定してたかどうか、、、
と言ってもこれで終わりかどうかは、
未だ判らないですけどね。
暫くの間動きの見えない葛西も気になります。
下手に手を出すと植物を燃やしてしまうので、
一応任せてるんでしょうね。
しかし一段落ついて気の緩んでる所へ、
突然襲ってくる可能性は否めないので、
この後が大変だと思います。

キン肉マン

いやぁ久し振りにジャンプ買いましたよ。
しかし現在プレイボーイの方にも出てるんで、
あんまり懐かしいって感じじゃ無いんですよね。
それにしてもウルフマン可哀想、、、
モストデンジャラスコンビで一括りにされた、
ブロッケンJrの方が可哀想な気もしますが。
六番勝負よりも七番勝負の方が響きが良いですし、
三勝三敗一分けの勝率の為に、
負け要因として選ばれた様な気がしてなりません。
まぁ負けに関しても火事場のクソ力使って無いですからね。
それでも引き分けのテリー、、、
息子同士を闘わせようと言う望みは叶ってないですし。
パロスペシャルでのギブアップは超人オリンピック決勝を思い出します。
あれも30分のタイムリミットが無ければ、
返せたかどうかって展開でしたしねぇ。
そして今回個人的に一番気に入ったのが、
タワーブリッジからの逆タワーブリッジ。
これロビンスペシャルよりも凄くないですか?
時間超人戦で使っていれば少しは、、、



プレイボーイ立ち読み。

キン肉マンII世

さてこちらのロビンはやられてしまってますが、
ウォーズマンが頑張ってくれるでしょうか。
あの回想シーンからしてもマンモスマンで決まりでしょうね。
リングの周りの飾り付けも氷を模してましたし。
それにしてもネプチューンマンが武者震いだなんて、、、
超人タッグの時は雑魚扱いだったじゃん。
真に恐るべきは、とか言えよ。
こっちの回想も凄いなぁ。
個人的な予想としてあのマスクにネプチューンキングの亡霊が憑いていて、
ネプチューンマンは操られてるだけだと思ったのに、、、
しかし光ケーブル前にしてどんな風にパワーアップするんだろ。
試合前に解説しちゃうと勝ち要素が減るんだけどなぁ、、、
光ファイバーパワーは格好悪いので、
ウォーズマンがロボ超人だからとかのゆで理論を使って、
あっさり破って欲しいとは思いますけどね。
まぁ次回も回想の続きですから、
試合が始まるのは更に先かぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年06月16日 06時08分12秒 | 日記
デモンパラサイト今度のサプリメント良いですね。
警察のAASと言うとG-3を思い出します。
っていうかレスキューポリス?
とりあえず現時点では警察関係だけみたいですが、
イクサみたいに民間の開発ってのは無いのでしょうか?
今後のサプリメントでAASも続々出して欲しいですね。
リプレイにも登場すると面白いんですけど。
小説の方はどうかな?
アニメ化とかすっとばして、
実写特撮ドラマ化なんて想像するだけでも楽しいです。



録画したビデオを視聴。

ゴーオンジャー

兄ぃ、兄ぃと聞くと、
どうしてもTRICKを思い出すなぁ、、、
根城はいつもの場所として、
お金持ちなんですね、、、
色々考えられますが、
その辺の設定はおいおい出てくるでしょう。
しかしあそこで兄ぃには躊躇して欲しくなかったです。
いきなり飛んできて掻っ攫うとか、
突然地面の中から現れるとかして、
瞬時に人質を奪回、であっさり返り討ちと。
まぁそれが無かったからこその共闘なんですけどね。
さて次回は軍平との絡みどうなる事やら。

コードギアス

今回のルルーシュは全くもって良い所無し。
相手を侮り過ぎるのが悪い癖だよなぁ、、、
情が移り過ぎたのだろうか?
彼女と紅蓮は今後の作戦行動に必要不可欠だ!
とかそれらしい事でも言えば良いのに。
ギアス使って裏工作とか仕込んどけば、
もう少し有利だとは思うのですが、
シュナイゼルが居たからそれ無しでも、
勝てる事を証明したい、
なんて考えたのかもしれませんね。
さてこの状況をどう切り抜けるか?
次回はオレンジも早々に再登場するみたいで、
イレギュラーな存在に弱いルルーシュはどうする?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする