修平雑記

色んな感想を日記形式で綴る
よろず系ブログです
まぁ要はチラシの裏ですな
異論、反論、どんどん、come on!

日記

2005年08月31日 08時19分14秒 | 日記
めざせモスクワ」を探して昔のテープを聞いてるんですが、
最近テープを聞いてなかった所為か、
早送りが出来ません、、、
結局全部聞く羽目になってるんですが、
量が結構在るんですよね。
でもお陰で懐かしい名曲の数々に再会出来ました。
特に壷に来た曲は、
聖飢魔IIの「正義のために」と、
トトメスのED「月夜のゴンドラ」です。
後者は聞いてて涙でそうになっちゃいました。
別に悲しい思い出が在る訳でもないのに。



プレイボーイ立ち読み。

キン肉マンII世

今週はいつも以上に話が進んでない気が。
ぽっと出の雑魚なんか描いてないで、
既存の超人を乱入させて下さいよぉ。
時間超人やネプチューン達は襲わないくせに、
新世代を攻撃する様な弱小超人は、
どうか遠慮願いたいですね。



録画したビデオを視聴。

BLEACH

浦原さんとテッサイの掛け合いが絶妙で良いです。
本編の内容に関しては漫画で真実が明かされている為、
色々と含みの在る感じになってますね。
市丸ギンは常にあの顔なんだからしょうがないとは思いますが、
実は良い人設定がありそうな気がするんですよね。
もう直ぐ一年経つ訳ですが、
ゴールデン進出決定で長期放映が確定されましたね。
今のペースだと確実に原作に追い付くので、
オリジナル展開かなぁ、、、
映画になって他のジャンプアニメと併映とかになりそうです。
世界観を崩す様な事だけはして欲しくないなぁ、、、

創聖のアクエリオン

アポロと麗花の組み合わせって珍しいですね。
茶室の中央を畳返しなんですが、
あの大きさだと、とてもじゃないですが、
すんなり入れないんじゃないでしょうか。
ベクターマーズも凄い事になっちゃいました。
もっと凄いのが強行型アクエリオン。
一話でやられて以来、何故か新OPに出ていた、
グレンがあんな形で本編に再登場するとは。
凄い驚きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月30日 07時55分24秒 | 日記
えぇと、途中迄ですがとりあえずアップしました。
小説の体を成してないと思うので、
読み難いのはどうかご勘弁を。
続きはコメントに追加していくので、
感想の方がありましたら、こちらの方へお願いします。



ジャンプ立ち読み。

BLEACH

魂魄をあっさり抜かれた連中を助けるには、
矢張りあいつを倒せばいいんでしょうね。
ひょっとして助からないって事は無いでしょう。
一応ジャンプとしてはね。
織姫ちゃんの力は奴らにとっても未知のものでした。
その力の秘密が解き明かされるのは当分先かな。
一護いきなり卍解ですが、
って事はあのでかいのには勝てても、
ウルキオラには負けるって事かぁ。
更に強くなる為のキーパーソンは親父?

魔人探偵脳噛ネウロ

事務所のシーンはあったものの、
あかねちゃんの出番は少なかったですね。
メッセージカードに着目した迄は良かったですが、
誤字?には気付かなかったなぁ。
どうにも後一歩が足りない感じです。
最後のシーンからすると犯人は、
サイコ野郎な感じですかね。
今週のアレは最初気付きませんでした。
最後迄読み終わった後で、
何処に隠したのかなぁ、と後ろから読み返していったら、
全然隠してねぇ、、、
単行本ではどうなるんでしょうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルームライダー#1

2005年08月30日 07時39分06秒 | 妄想
「手前ぇ!何しに来やがったっ!」
怒声にたじろぎもせず、腰までもある長い黒髪をたなびせながら店の中に入ってきた。
「行き成り怒鳴り付けるとは何時まで経っても野蛮な男です」
溜息を吐きながら眼鏡を指で押し上げると、
何事も無かった様に、大きな声を上げた男が食事をしているテーブルに近づき対面の椅子に腰掛けた。
「何勝手に座ってんだよ。手前ぇの顔を見ながらじゃ飯が不味くならぁ」
食事の手を休め、コップの水を飲み干すと追い払うように手を振った。
「貴方に味の良し悪しが判るとは思えませんがね。すいません、私にも水を一杯頂けますでしょうか」
やれやれと呆れた顔で首を振ると給仕の運んできた水に口をつける。
「用が無ぇならとっとと出てけ!俺ぁ未だ食事の最中なんだぞ!」
出入り口を指差すと、不味い不味いと呟きながら食事を再開した。
「用件は他でもありません貴方に『国』から仕事の依頼です」
「『国』からだとぉ、」瞬間食事の手が止まるが何事も無かった様に食べ続ける。
「王国北部の山間にあるファーエンの村まで行って、多発する行方不明事件を調査して貰います」
「そんな事、手前ぇん所の誰かにでもやらせれば、、、おいっ、今ファーエンの村って、」
食事の手が完全に止まる。
「そうです。近衛騎士団の有する最速の軍馬でも山まで三日、山越えに更に一日、
 王立魔術アカデミーの術者が箒で飛んだとしても二日は掛かります。ですが貴方なら、」
「あぁ、俺なら一日で行ける」相手を睨み付ける様にして言う。
「今朝一番に届いた報告書によるとファーエンの村が要請を送ったのが一週間前になります。
 その時点で行方不明者は十人を数えます。引き受けて頂けますね」
「ちっ、おばちゃぁん、『あれ』頼まぁ」舌打ちをすると、厨房にいる女主人の方を向かずに声を張る。
あいよ、との声がして沢山の大皿に料理を乗せて持ってくるとテーブルが埋まる。
「無補給で一日だ、食い溜めさせて貰うぜ、食事代が前金代わりで構わねぇな」
「構いませんよ」と、まるでこうなる事が分かっていたかの様に即答する。
返事を待たずして凄まじい勢いで料理が胃袋に消えていく。
会話をしていた時間よりも短い時間で食事を終えると勢い良く店の外へ駆け出していった。
店は街の南北を横切る通りに面した場所にあった。
朝食を終えたばかりの時間では石畳に舗装された道にも馬車は殆ど走ってはいない。
店から男が飛び出すとぶつかりそうになってよろける者も含め、やれやれと近隣の住人は溜息を吐く。
人通りの疎らな道を北へ向かって一直線に走りながら首に掛けていたゴーグルを装着する。
「ジェットっ、聞いてたな、ファーエンの村までの最短予想進路を出しな」
ゴーグルのグラスに地図が映し出され現在地と目標地が表示される。
全速で走る男の後方から漆黒の箒が風を鳴らし速度を上げ追い抜こうとしている。
箒が男に追い付き今にも抜かさんとするその時、
男は右手を伸ばし箒の柄から飛び出るハンドルを握り、下から潜り抜ける様にして飛び乗った。
箒に跨り腰のベルトで体を固定するとぐんぐんと上昇して行く。
『良いんですかぁ、メテオの旦那ぁ。カレンさんの依頼は金輪際受けないって、この間、、、』
装着したゴーグルからメテオにだけ聞こえる様に音声が発せられる。
「うるせぇ!良いからとっとと目的地まで全速力出しやがれっ!」と箒の柄を叩く。
『了解、了解。それではファーエンの村まで快適な空の旅を満喫下さい』
男を乗せた箒は上昇を続け王城で最も高い塔の更に何倍もの高さを飛ぶ。
メテオの決して快適とは言えない一日が始まった。

『ブルームライダー』第一話
「人食い蜘蛛に捕らわれた愛」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月29日 04時37分48秒 | 日記
「パワーアニマルよ!我に力を!」
ガーオ・ガオ・ガオーラ

マイアヒ」関連で「めざせモスクワ」を久し振りに聞きました。
原曲の方が空耳でなんか盛り上がってますが、
自分としては「バオバブ」の方に馴染みがあります。
昔ラジオで流れていたのを録音したテープがあった事を思い出したのですが、
何処に入ってるかが分らなくなってるので、
探すのを諦めてしまいました。
確かモスクワの次のオリンピックの時のもあったんだよなぁ、、、



録画したビデオを視聴。

エウレカセブン

先週の行き違いもありまして、
齟齬のある二人でした。
これを切っ掛けに仲直り、
なんて素直に行く筈も無く、
エウレカが大変な事になってしまいましたね。
レントンが意識を失い掛けた事で、
逆に精神がリンクして居場所に気付くというのも良いです。
何かに取り込まれる様な形になってましたが、
矢張りあれもコーラリアンの仕業なんでしょうかね。
発掘屋のじいさんを先週置き去りにしてましたが、
その御蔭で軍の攻撃に巻き込まれなかったのは、
何とも皮肉な話といった所ですかね。

マジレンジャー

おぉっ!遂に「ウーザフォン」登場ですね。
玩具も既に発売されてるそうですが、
グリップフォン」もゴルゴル言って欲しかったなぁ、、、
ナイとメアの二人にも「ウーザ・ウル・ウザーラ」で変身して欲しいです。
ウルザードが魔法力を全て渡してしまったとしても、
先週の一件を考えると、再充填して、
直に使える様になる気がします。
でないと移動すらままならない気が。
ピーウィーの喋り方が何か良い感じでした。
スモーキーの出自は孫悟空みたいでしたね。
麗ちんの胸を揉むだなんて羨ましい、
じゃなくて何て破廉恥な奴なんだ、ぷんぷん。

今週の新呪文
ウー・ウジュラ 魔法力を差し出す
ジルマ・ジー・マジカ
スモーキー・ブルーシャイニングアタック

ウルじゃなくてウーなんだ。
以前合体呪文を奪った時はドーザ・ウル・ウジュラだったのに。
ジルマ・ジー・マジカに関しては予想してしかるべきでしたね。
よく考えれば分りそうなのに「ダマラム一生の不覚!

来週はマジーネ・マジーネかぁ。
兄貴以外は精神操作されてそうなので、
それを解除するのに使用されるのかな。

仮面ライダー響鬼

公式ページに「駄洒落で閉口」みたいに書いてあったので、
「英気を養う」くらいは想定の範囲内でしたね。
せめて「此処は俺に任せて、先へ行きな」位言って欲しかったです。
それにしても「必殺必中」が見れるとは思いませんでした。
弾鬼さんと裁鬼さんも再登場して音撃かまして欲しいですね。
最後のたちばなに戻ってきたシーンで、
鋭鬼さんの姿が見当たらないのは御愛嬌?
無理がたたって病院で検査かな?
武者童子、鎧姫は二対一ならなんとか勝てる、
程度の強さという事なんでしょうね。
紅なら一対一でも勝てそうな気がしますが。
ヒビキさんと明日夢くんの会話は正に、
ヒーロー番組は教育番組」で凄く良かったです。
三人がかりの音撃でも倒せなかったヨロイツチグモ、
紅変化に音撃鼓での「爆裂真紅の型」で漸く倒せました。
ってか夏の魔化魍以外でも全然OKじゃないですか、紅。
今回の件から考えると、矢張りでかい魔化魍には、
全体に清めの音を響かせる為、
紅でも音撃鼓は必要になる、という事なんでしょうね。
で今迄は紅変化はしなかったと。
でも「紅烈火剣」は凄かったですね。
防御力がかなり向上してるであろうヨロイツチグモの脚を、
あっさりと寸断してましたから。
この辺は矢張り通常形態では無理という事かな。
そう言えば今回修理した音撃棒って、
以前折れたのとは別の方?
来週も夏の魔化魍という事で残暑厳しいですね。
新キャラくんは果たして?
EDが違ってましたね。
前回はいきなり途中からの演奏って感じでしたが、
今回はすんなり歌い出しが入ってきて、
とても良い感じでした。
歌詞も本編の内容に則していて最高です。
ご当地ライダーは西鬼でした。
ってか今週も猫ですか。
予想通りのキャラである意味安心。
来週の羽撃鬼で最後ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月28日 04時39分32秒 | 日記
今週のアクセス数 112→109→95→46→94→73→137
並びにIP数      74→ 54→59→34→53→42→ 46
うぉっ!今日来た人の中に、
過去ログを一通り見てくれた人が居るみたいですね。
にも拘らずコメントが無いのは残念です。



録画したビデオを視聴。

ウルトラマンマックス

うぅん、西洋の「」なら兎も角、
東洋の「」が炎の翼を持っていたり、
火を吐いていたりするのは個人的に違和感が、
でもデザイン的には非常に格好良くて良い感じです。
矢張り村長の息子が駄目駄目なのが、
見ていて鼻についた、ってのは、
製作サイドからするとしめしめ?

TFギャラクシーフォース

ライガーメガトロンは思ったより、
格好良いとは感じなかったですね。
何でだろ?今一バランスが悪いのかな?
ソニックライガーコンボイとかも見たいです。
ギガロニアに行くのは未だ先になりそうですね。

ジャスティライザー

奪われた力、果たして奪い返す事は?
デザイン的にはシロガネよりも、
クロガネの方が好きな感じですね。
エネルギー奪われてるのに、
その間中シロガネはぼさっと見ていたんでしょうか。
順当に考えればこのまま奪われたまま、
って事は無いでしょうから、
シロガネとクロガネの合体技とか見てみたいですね。
シェイドスターが助けに来てくれた所で、
クラウドドラゴンを思い出しました。
敵メカも良かったですね。
顔がモゲラっぽかったですが、
両腕のドリルがとても良い感じでした。
背中のカッターを使ってくれなかったのが残念です。

ガンダムSEED DESTINY

OP早々ネオがアカツキに乗る事ばればれですね。
とか思っていたら本編でもあっさり言ってました。
それにしても砂漠の虎は何をやってるんでしょう。
予告には登場していませんでしたが、
来週辺り登場してくれないでしょうか。
出てもガイアに乗ってないと残念ですが。

ツバサクロニクル

遂に星史郎さん登場ですね。
声の方は存じ上げないですが、
中々格好良い声でとっても良い感じ。
雑誌の記事で星史郎さんが追ってる二人は、
皆が思ってる人とは違う、
みたいな事が書いてあったのですが、
昴と北斗では無いという事でしょうねぇ。
でもこの二人にも絡んで登場して欲しいですね。
次回は刀を手に入れる話ですね。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月27日 09時13分38秒 | 日記
風邪の具合は大分良くなったんですが、
ヘッドホン着けたまま寝た所為で、
耳が痛いです。あぁ気分悪ぃ、、、



バンチ立ち読み。

ゴッドサイダーセカンド

矢張りあの二人も十天闘神でしたね。
未だ後二人居るので、
今後が楽しみです。
全員登場しない内に打ち切り、
はバンチだから無いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月26日 03時09分59秒 | 日記
創聖のアクエリオン」の新OP「Go Tight!」買いました。
家に居る間中ずっと聞いてます。
スペクター」も「リアルバウトハイスクール12」も読みました。
いやぁ目茶目茶面白くって凄く良い感じです。
マジンガーエンジェル」の二巻を読んでいて思ったのですが、
ミネルバXのフライトユニットがシレーヌなんですから、
マリンユニットで「サラーキア」とか出て欲しいですね。



録画したビデオを視聴。

冒険王ビィト

原作でさらっとしたところを、
一日一話分に引き伸ばしたお話。
取り立てて書く事も無かったですが、
結構面白かったですね。
来週から暫くオリジナルの話かと思いますが、
何気に作画が凄いですね。
ミルファの作画の気合の入りようったら。

電車男

先週も書きましたが、
まさか桜井さんがここまでギャグキャラになるとは。
最初に登場した頃は全然想像もつきませんでしたよ。
入院の所為で停滞したスレが、
AA職人のあんな話で進むってのも、
意外でしたね。
今迄もそうなんですが、
こうしたサブプロットが本編の、
内容に関わっているというのも良いですよね。
阪神ファンの復帰はいつになるやら、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月25日 07時10分31秒 | 日記
スペクター」買いました。
未だ最初の方しか読めていませんが、
凄く良い感じです。本編の特撮も、
見たいんですが、DVD見つからないなぁ、、、



プレイボーイ立ち読み。

キン肉マンII世

読むの忘れてました。
あのネプチューンマンは偽物でしょう。
演技だとしたらチェックメイトの顔面を、
狩る様な事はしないですしね。
完璧超人として出た時も声援浴びてましたし、
ブーイングなんて無かったですよね。
あれではどう考えても悪魔超人ですよ。
その内に中からネプチューンキングが、
グロロロロとか言って出てくるに決まってます。
ん?待てよ、ネプチューンキングの、
幽霊に憑かれてるのかも、、、
しかし委員長、16チームいるのなら、
態々12チームにしなくても、
抽選して一回戦すれば8チームになって、
トーナメントマウンテン普通に使えるじゃんよぉ。
バトルロイヤルなんかしたら強豪チームが、
行き成り消える可能性も有るのに、、、
雑魚は要らないんで早く何とかして下さい。
ってかアシュラマン乱入してくれぇっ!
未だ言ってるよ俺、、、orz



マガジン立ち読み。

ツバサ

読んで行き成りあれって思いました。
話が繋がらないんで。
よくよく考えれば先週読むの忘れてたみたい。
まぁなんとか先週のも読む事が出来たので、
感想の方も纏めて。
ほほぅ、そんな理由があったとですか。
直接次元を飛ぶ事はできないものの、
夢を渡る事が出来るというのは良いですね。
」を思い出しましたです。
そして侑子さんに対価として、
というかさくらちゃんは単にお礼なんですが、
渡した物は矢張り服でしたね。
男性陣三人はどんなお返しをチョイスするんでしょう。
遂にお別れの時を迎えてしまったんですが、
次元を渡る船、何て物が出来てしまうと、
話の根幹に関わってきてしまうので、
まぁ先ず無いと思うのですが、
そうすると二人が再開するのも、
かなり先になってしまうんでしょうね。
知世ちゃんのいない世界のさくらちゃん、
さくらちゃんのいない世界の知世ちゃん、
引き合う二人なんですが、
知世姫の方にはさくらちゃんはいるのでしょうか。
ちょっと気になりますね。



サンデー立ち読み。

からくりサーカス

ふと思ったのですが、
ダウンロードした後も、
勝には記憶が残っていて、
わざとあぁしている、って事はありですかね。
それとも鳴海と出会う事によって、
記憶が呼び戻されるとか。
あぁきっと予想の上を行かれるだろうなぁ。



録画したビデオを視聴。

アイシールド21

中川翔子ちゃんの出番は未だみたいですね。
あれっ?いつからだったっけ?
今週は作画も良くて楽しめました。
端折った部分も一寸補完してましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月24日 07時21分51秒 | 日記
サンライズ主題歌アーカイブス」発売中止って!
今調べて初めて知ったですよ。
すっげぇ楽しみにしてたのになぁ、、、orz

ミラーマン」映画化ですか。
緑の巨人は此処で来る訳ね。
デザインをがらっと変えてきたのは、
良いと思いますよ。
ウルトラシリーズと被らないようにしないとね。
動いてる所が早く見たいです。

アメコミのキャラを使ったTCG、
VSシステム」が何か良い感じ。
X-MEN」系のカードは欲しいですね。
構築済みデッキは買うかも知れません。
日本の特撮ヒーロー等で、
オリジナルカードを造る人はきっと現れるでしょう。



録画したビデオを視聴。

BLEACH

今週も一護の出番無しですなぁ、、、
恋次達の回想って感じなんですが、
矢張りあの事件の黒幕は、、、
そうそうゲームのOP見たんですが、
こっちの一護は既に「卍解」してますね。
アニメでは未だ先なんで、
この先が非常に期待できます。

創聖のアクエリオン

シリウスは太陽の翼では無いと思います。
魂はアポロで間違いは無いと思いますが、
個人的に不動司令も怪しいと睨んでます。
司令には記憶と力が受け継がれてる様な、、、
ベクターマシンと一緒に行ってしまったので、
来週か、まぁ近い内に戻ってくるのでは、
と踏んでるんですけど、果たしてどうなる事やら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月23日 19時48分09秒 | 日記
陰陽少女」のDVD全二巻買いました。
見ながら爆睡してました、、、
そんなこったから風邪が治ろう筈もない、、、

小腹が空いたんでお好み焼きを買いに行ったら、
ポケットに穴が開いていて、
自転車の鍵を落としてしまいました。
自分の生活に自転車は切っても切り離せないので、
目茶苦茶焦りましたよ。直ぐ見つかりましたけどね。



ジャンプ立ち読み。

BLEACH

矢張り「破面」は強いですね。
あの頭の回ら無そうなのは、
一護にぼこられるんじゃないかと思います。
もう一人の方はその分かなり強いと。
卍解」している一護が強くなるには、
仮面の軍勢」に力の使い方を学ぶんですかね。
今度はたつきちゃんが力に覚醒するかも。
一護の居ない間に空座スーパーソルジャーに、、、
ってそれはないか。

魔人探偵脳噛ネウロ

事務所で鉢合わせしなかったので、
あかねちゃんの出番が無しに、、、
まぁでも見つからない方が良いか。
お約束のシーンですが、
無能なキャリアが自説を講じている時に、
それを打っ飛ばす様に後ろで、
ボォォォンは良いですね。
ヒステリアのメッセージカードには、
何か意味が込められてるかも知れない?
今週のアレは簡単でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月22日 07時58分37秒 | 日記
風邪で頭がボーっとしている時に、
伸びていた鼻毛が気になって、
引っこ抜いたら、その勢いでくしゃみが出ました。
くしゃみと一緒に何かが出た様な気がしたら、
何故だか頭がすっきりしました。
本当に何かが出たのか?



録画したビデオを視聴。

エウレカセブン

親父ではなく爺ちゃんの名前で、
って非常に喜んでるのが凄く良いです。
これまでも何度か描写されてますが、
かなりコンプレックスになってましたからね。
レントンくんの目を通して、
あの惑星の実態を見る事が出来ている訳ですが、
死んでいくLFOはとても不気味です。
十四年前の写真に写っていた、
LFOらしき物は今後の伏線か?
最後にドアを蹴るエウレカが凄かった。

マジレンジャー

ガストンって山崎さんからは、
何も盗まなかったんですね。
てっきり人形は彼奴が盗むのかと。
取り返すのではなく、
勇気は無限に溢れ出るってのが良いですよね。
良き心を抜かれたワタルを思い出しました。
今週もウルザードの行動はあれでしたね。
マジチケットって一回限りの魔法ですから、
使われた後でトラベリオンを奪い返せば、
何とかなっちゃうんですよね。
奪い返せれば、なんですが。

今週の新呪文

ジルマ・マジ・マジーロ
変化させられた物を元に戻す

魔法力を加える事によって、
変質してしまった物を元に戻す事が出来るようになったんですね。
今の魁ちんなら石化解除も可能な気がします。

来週はスモーキーメインの話ですね。
マジーロかゴルディーロを使って、
人間の姿にしてやれば良いのに。

仮面ライダー響鬼

身なりの良い男女」の声は普通でしたね。
とすると彼らが今回の黒幕なんでしょうね。
喋り方や雰囲気だけからすると、
たちばななんかと一緒な感じもするんですが、
腕をがしっと握ってから曲が入ると、
雰囲気もがらっと変わりましたね。
そうか、童子と姫にイガイガを飲ませては長続きしないが、
それを作り出す傀儡に最初から飲ませておけば、
制限時間無くパワーアップする訳だ。成程ね。
まぁ勿論それように新しく開発する必要はありますが。
黒い女傀儡が遂に動き出しましたが、
夏も残り少ないので、次のエピソードには、
白い女傀儡も出して欲しいですね。
鋭鬼さん格好良かったですね。
夏の魔化魍や只のツチグモなら兎も角、
流石に武者童子、鎧姫相手では分が悪かったですね。
威吹鬼と轟鬼の苦戦振りからすると、
以前の乱れ童子並みの力を持っていて、
尚且つ制限時間が無いとすると、
二対一で何とか逃げ延びた鋭鬼さんは優秀という事で。
公式ページで武器の名前が見れるのが良いです。
この調子で残りの鬼も宜しくお願いしたい所。
次の鬼は管の鬼にして欲しいですね。
明日夢くんの凹みっぷりや、
もっちーの涙は実に悲しいのですが、
これを機会に更に大きく羽ばたいてくれる事を期待しています。
まぁ当然そうなるんですけどね。
さて来週はヨロイツチグモも登場です。
童子と姫だけでなく当然魔化魍もヨロイ化する訳で、
これは紅でも苦戦するかもしれませんね。
明日夢くんが襲われてましたが、
場所は近いんでしょうか。
ご当地ライダーは予想通り「煌鬼」でした。
面白いキャラではありますが、
あんなに「みゃぁみゃぁ」ゆえせんて。
ちぃとばかし気になってまったでかん。
振張を投げて敵を切り裂くのは凄く格好良かったです。
来週は「西鬼」でしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月21日 05時36分11秒 | 日記
今週のアクセス数 129→128→112→106→79→70→89
並びにIP数      62→ 73→ 61→ 55→54→44→47
風邪をひいてから人数が減ったという事は、
皆うつりたくないという事?
クーラーを点けてないと熱くて苦しい、
クーラーを点けると寒気がして苦しい、
中々適温という訳にはいきませんです。



録画したビデオを視聴。

ウルトラマンマックス

マックススパークからバリア張れるんだから、
ちゃんと使って欲しかったですね。
今週の怪獣も生物としての本能に従って、
繁殖の為に惑星間を流離って来たのに、
卵を産む前に原住民に殺された、
と考えると、、、
敵性異星人の生体兵器とかなら大丈夫なんですが。
結局あのケーキは美味しかったんだろうか、、、

TFギャラクシーフォース

あれっ大変形は先週だったっけ?
しまったなぁ、眠い目を擦りながらだったから、
見逃していたのかもしれない、、、
話の中に出てきたプライマスと対を成す、
ユニクロンの事かと思いました。
最後のフォースチップはセイバートロンではなく、
ギガロニアという所にあるみたいですね。
矢張り他の惑星のTFも移民だったようで。
個体数は初めから少ないのか、
戦いの末に今位の数になったのか、
でも画面に映ってないだけで、
もっと数はいるのか、、、
サウンドウェーブ」はいつ登場かな。

ジャスティライザー

護衛の必要は全然無いですよね。
かえって足手まといです。
いよいよ来週「クロガネ」の登場ですね。
メカはないわ、パワーアップはできないわ、
デモンナイトが哀れです。

ガンダムSEED DESTINY

あっやばい、ミーア消されそう。
砂漠の虎、早く地球に降下してこないかなぁ、、、
ガイアガンダムを有効運用するには、
地上戦が一番ですから。
最終決戦は宇宙になりそうなので、
活躍してるシーンをちゃんと見たいです。

ツバサクロニクル

久し振りだなぁ。
侑子さんちゃんと出てきましたね。
猫の目」に関する言及は流石に無かったですが。
エリィは出たものの、
デュカリオンの二人に台詞が無かったのが残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月20日 07時27分51秒 | 日記
昼間起きてる時は周りに人も居るので、
何とか気を張ってそれなりにしっかりしてられますが、
こうして夜に一人で居ると、
その反動か、かなりぐったり来ますね。
WATERBOYS」を一応チェック。
きっとこの中から次のヒーローが、、、



ウルトラジャンプ購入。

スティール・ボール・ラン

ぬぉっ!ページ数が少ないっ!
五巻も最初のインタールードが短いので、
来月からはいつものページ数に戻るでしょうね。
より大きく跳ぶ為には一度しゃがまないといけない、
そういう事でしょうね。
Dio様の変貌が如何なる理由によるものか、
の解明は未だ為されていません。
あれで退場という事は無いので、
現場で死体を発見し、パワーアップして復帰するでしょう。
そして人間を越える為、全ての死体を集めようとするでしょうね。
にしても大統領の胸に刻まれた文字の配列にも、
どこかの星座が当て嵌まるんでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月19日 06時51分04秒 | 日記
風邪で鼻が詰まって頭がぼーっとしますし、
耳がきーんとなってる感じがして、
一日中気分が悪いですね。
昨日に比べれば大分症状は緩和しましたが。



録画したビデオを視聴。

冒険王ビィト

あれだけ有名人になってしまうと、
宿代や飯代なんか只になったりして。
その内、偽ビィト戦士団なんて出てきそうですね。

電車男

何だかんだ言いつつも結構心配してる、
陣釜さんって良い人ですね。
出てきた当初に比べて、
段々と面白い人化していく桜井さんも良いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2005年08月18日 05時13分57秒 | 日記
今日は昨日のフラグ二件を受け取りにだけ、
名古屋へ行ってきました。
待ち合わせが12:30前後にも拘らず、
12:00前に着いたのは内緒です。
考えていた8パターンをメモしていったので、
フラグ二件を受け取った後、
マクドでハンバーガーをパクつきながら、
自力でパスワード結合を考えてました。
行き成り二つ目でヒット!
一応残りの六つもチェックチェック。
大丈夫ですね。問題無いと思います。
フラグを受け取った際に一応正解の入った封筒も、
一緒に受け取っていたのですが、
矢張り自力で組み合わせたかったので、
組み合わせが決まってから中身を見ました。
おぅ、合ってる合ってると思って文章を良く見ると、
roxyさんがレポートを見た、と書いてありました。
あれっ?俺未だレポスレに書き込んでないのに、
と思って帰宅後チェックすると、
朝方にコメントついてました。
出掛けにチェックしなかった為、
お会いした時に何も言えなかったのは、
一寸失礼だったかなと反省です。
名古屋に行ってる間は大丈夫だったんですが、
帰宅後は緊張感が解けた所為か、
風邪が悪化してきて頭が痛くなってきました。
普段より早めに床に入ったのですが、
夜中に目が覚め、こうして日記を更新しています。
これだけ長文書いておいてなんですが、
ちょっとしんどいので、
明日以降、更新は続けたいですが、
淡白な物になってしまってると思うので、
今の内に謝っておきます。どうもすいません、、、orz



録画したビデオを視聴。

アイシールド21

今週は一寸作画が荒れてたかな。
あまり気にはなりませんでしたが。
ちょこちょこ端折ってる部分が在りましたね。
確か次回辺りから中川翔子ちゃんが、
登場すると思いますが、
次回予告には何も無かったですね。
とりあえず顔見世程度かな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする