修平雑記

色んな感想を日記形式で綴る
よろず系ブログです
まぁ要はチラシの裏ですな
異論、反論、どんどん、come on!

日記

2017年09月28日 05時38分39秒 | 日記
エイジオブグリモワール遂に買えました。
色々買えそうな店をあたってみたんですが、
今回早い段階で売れちゃってて大変。
連休や台風と重なった所為なんですかね。
まぁ注文で確保出来たので良かったです。
新技能の制限は大体予想通りでした。
一番気になってたグリモワール技能も凄く良い感じ。
アルケミストみたいにセレクトするのが面白く、
一つ一つの魔法も強力で素敵です。
詠唱が無いのは一寸残念ですが。
色んな魔法が有ってあまり系統だってはいないものの、
ランケア系だけはランクが上がってる感じで実にナイス。
これってエネルギーボルト(ジャベリン)と同じ系統なんですかね。
ゴーレム系の魔法が無かったのは凄く残念。
魔法文明時代は強化アイテムももっと色々有って、
柔軟に命令を聞かせられるとかだったのになぁ。
まぁ秘奥魔法にしてもこれが基本で、
隠し持ってるのが細かく有るそうなので、
その辺の今後に期待って所かな。
でもドレイクが使える様になってもガスト使えないから、、、
アーティザン技能もフェンサーと相性良さげでナイス。
浮遊盾とかも面白いですね。
ふと思ったんだけどヒューレって実はアーティザン技能持ってたりして。
呪印の効果も色々と興味深いんですが、
それぞれを永続化した様なのも作られたりしたんですかね。
参照して独自のアイテムを作ったりしても面白いかも。
アリストクラシー技能はレギオンに魔法生物を選べる所が好きです。
ゴーレム系はこれだけって事なのかなぁ、、、
それぞれの技能に超越してからのデータも無いですし、
未だ全部が全部読めていませんが、
今後更なる追加データが出る事に期待っと。
今迄の事を考えるとこのデータを使ったリプレイも出るのかな。
やっぱ実例が有ると想像も膨らんで良いですよね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 | トップ | 日記 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネコムマサダ先生)
2019-05-10 20:54:15
不思議な呪文名だな
難しい><;
返信する
ハリウス・アクイウス (中村修平)
2019-05-19 05:56:09
コメントありがとうございます
本当に難しいですよね
少し経つと直ぐ忘れちゃって大変
~ウスって付けるとそれっぽくなる
ってのが面白くて好きです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事