修平雑記

色んな感想を日記形式で綴る
よろず系ブログです
まぁ要はチラシの裏ですな
異論、反論、どんどん、come on!

日記

2013年04月30日 22時22分40秒 | 日記
二本立て続けに映画観てきました。
スーパーヒーロー大戦Z面白かったです。
メイン主人公が撃、サブ主人公がヨーコちゃん、
リマインダー主人公が鎧って所でしょうか。
今回は流石に全員が全員って訳じゃなかったものの、
獣繋がりや宇宙繋がりで揃ったのは良い感じ。
スーパー1とメテオの共闘が一番好きかな。
最後の決め技も凄かったですね。
一条寺烈に対して色々言われてますが、
大人として責任の取れる立ち位置として、
大葉健二さんの演技が良かったと思います。
でもまぁ子供の目からしたら、
あまり良くは映らないでしょうね。
キョーダインにイナズマンも登場しましたが、
流石にアクマイザー3は無理と。
最後の最後で示されたキャラは、
矢張り今後のリメイクを指すんでしょうか。
石森版アヴェンジャーズの流れか?
FIRST、NEXTを忘れないで欲しいもんです。
そして続いてアイアンマン3。
こっちも凄く面白かったです。
遠隔操作のテストがノリノリ。
聖衣の装着シーンを思い起こす様なのも良いんですが、
中身の入ってない状態で色々するのもナイス。
エクストリミスで改造された敵も凄かったものの、
姿がそのままだったのは日本の特撮好きとしては残念。
そして矢張りアーマー総登場が良い。
次々と換装していく所は、
ライダー映画の連続フォームチェンジを思い起こします。
それだけにアーマーの差異が少なかったのがなぁ。
特色と見せ場が欲しかったですね。
しかしあの最後からアヴェンジャーズ2はどうするんでしょう。
終始遠隔操作ってのも面白いかもですが。
キャップにアーマー提供ってのはどうだろ。
でもトニーがアーマー着てないと勢揃い感が薄いですからね。
さて次はソーですか。
こっちも楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月29日 00時37分56秒 | 日記
ケロケロエース読んだらいきなりパラサイト編で吃驚。
何だか矢張り単行本化しないかな、
そんな予感がしました。
さてそんなΩもいよいよ紫龍が喋ったですよ。
成田剣さんは最早定番ですね。
文句の付けようがないとはこの事。
残るは一輝の登場を残すのみ。
謎の男もちゃんと氷河って名乗って欲しいもんです。
龍峰の背中に龍が浮かび上がったのも、
凄く良かったですね。
しかし栄斗凄い事になってるなぁ。
キョウリュウジャーはOPがゴールド参加版に。
シアンが居ないって事は、
今後更に増えてからなんでしょうか。
空蝉丸は気難しい奴かと思いきや、
気の良い兄ちゃんでしたね。
直球と見せ掛けた変化球が実にナイス。
素の自分でも充分だと思いますがね。
この辺の距離感の推移が楽しみです。
ウィザードは真の解決編。
残りの四人って結構早く対応したので、
幸運だけを享受した後でファントムから解放されて、
かなりウハウハなんじゃないでしょうか。
十億も全部は使ってないだろうしなぁ。
でもファントム一体で一気にゲートを絶望とは、
何とコスパの高い作戦でしょう。
前回バイト代として用意した現金も、
幸運を操って準備したのかも。
下手にウィザードと関わらせず、
裏方として資金調達だけさせておいた方が良かったんでは?
特に何の対策もせず力技で倒せたのは、
運の操作も長続き出来なかったのか、
分身したが故に効果が薄くなってたのか。
キックストライクの同時炸裂が良い感じでした。
ビーストも出目が1の割には威力凄かったですね。
これが真の威力なのかも。
今後もこの勢いでやって欲しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月28日 03時20分55秒 | 日記
今週のアクセス数 229→192→103→117→158→148→101
並びにIP数      68→ 87→ 61→ 63→ 72→ 64→ 63

変身忍者嵐が最終回を迎えました。
色々突込み所は有ると思うんですが、
そういう部分も含めて面白かったです。
最後にバトンから刀に戻して、
秘剣影写しを使ってくれたのが良い感じ。
来週からは何が始まるんでしょう。
個人的にはアクマイザー3をそろそろ期待したいんですが、
もしかして忍者キャプター?
それはそれで楽しそうです。
エクシードラフトは光の戦士の後編。
結局何だか哀しい感じになっちゃいましたね。
あのメリケンが形見になりましたが、
二つも有ったら凄く強そうです。
もう一本にはレッドフラッシュがゲストでした。
ビーファイターはムカイダーK3登場。
結構強いんですが耐久力に難有りと。
改良を続けて再登場して欲しかったなぁ。
食虫植物を素材にした怪人は出すの遅過ぎ。
相応しい素材が中々見つからなかったんでしょうか。
しかし向井博士の回想シーンで髪の毛が有る所を見ると。
最近やってるCMを思い出すなぁ。
スカイライダーにはライダーマンがゲスト。
落ちると溶けてしまうプールなんてトラウマなシチュ。
だからこそそこはライダーマンに助けて欲しかった。
前後編だったら色々やれたろうに何で一本だったんだろう。
アタッチメントもスイングアームだけで戦ってました。
前の客演回もそうだったんですけど、
他のアタッチメント残ってないんだろうか。
そしてV3にはゲストにスカイライダーが。
あれ?
タイトルが仮面ライダーなんで、
色んな仮面ライダーが主役にってコメントには納得。
次回の後編が楽しみです。
がんがんじいってこの流れで登場って凄いな。
龍騎はインペラーが退場。
タイガもそうなんだけど今一覚悟が足りない気が。
逃げずに真っ向から立ち向かってたら、
もっと違った展開になってたと思います。
後はこうやって一人ずつ退場していくんですよねぇ。
この流れの中で優衣ちゃんのメイド姿が良い感じ。
おばっさんナイス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月27日 03時07分47秒 | 日記
ふははははは!
いやぁアキバレンジャー面白過ぎ。
腹抱えて笑いましたよ。
夜中なんで声は出しませんでしたが。
堀江美都子さんが出る事や、
EDを歌うらしき事は事前情報として判ってましたが、
まさかあんな事になるなんて。
あの世界は特撮は戦隊だけなんで、
忍者キャプターはアニメできゃぷたんなんですね。
レンジャーキーならぬキャプターキーとか妄想しちゃった。
ギャバンもギャビアンだったしなぁ。
ボイスラッガーといい非公認過ぎですよ。
この感じでスパイダーマンもネタにして欲しいなぁ。
巨大ロボが出る時に期待かな。
しかし赤木の妄想って戦隊のメンバーはちゃんとしてるものの、
ロボ成分って薄いんですよね。
東映の撮影所に行った時位です。
追加メンバーを出すならその辺の痛い人が出て欲しいもんです。
リュウレンジャーとキバレンジャーが出た様に、
次回はティラノレンジャーとドラゴンレンジャーが。
二人ずつ出るんで五人体制になるんですよね。
ハリケンジャーの時はシュリケンジャーも出るんでしょうか。
にしてもアキバブルーは唐突に出てきたなぁ。
マネージャーからの電話が怪しい。
この辺は次回以降明らかになるんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月26日 02時43分54秒 | 日記
今週のGAROには井村空美ちゃんが出てなくて非常に残念。
符を使って矢を放つのは凄く格好良かったです。
鎧の召喚の仕方もナイス。
しかし弓の射出速度がもっと早いとか、
眼鏡をかけてる所とか、
石田雨竜を想起させます。
蛇崩と楠神のキャラ対比は、
聖神邪と夏凰翔ともとれますね。
赤の戦士と青の戦士って感じ。
まぁこういう対比は火と水のキャラ属性だから、
定番と言うかお約束ですから。
今回のホラーは普通のホラーなんでしょうか。
特に黄金の光も出ませんでしたし。
まぁ三人居るんで流牙以外が主役の時は、
仕方ないのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月25日 01時02分03秒 | 日記
トウマも仲間になって、
雷鳳にライジングメテオが追加される所迄進みました。
いやぁ良いですねぇ。
ソウルゲインの麒麟と一緒に攻撃すると凄く良い感じ。
雷鳳が大雷鳳にパワーアップして、
神雷を使える様になるのが楽しみなんですが、
一体いつになる事やら。
その頃にはソウルゲインもパワーアップして欲しいですね。
DGG並に場面転換させる技を覚えてくれないだろうか。
麒麟・極とかでやってくれれば。
未だ最後迄はやってないんですが、
一応最後に両人共クロガネに乗るって知ってますので、
合体技を使える様になってもおかしくないしなぁ。
続編の前にクロニクルでヤルダバオトと合体技やった様に、
何かやってくれると嬉しいんですけどね。
今後の電撃スパロボに期待と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月24日 00時43分33秒 | 日記
胸に孔が開いて生きながら虚化って事?
結構ヤバい感じになってますね。
竜玄が焦って飛び出しましたが、
父親の所へ向かったって事でしょうか。
一心とも出会い感情をぶつけます。
何だかんだ言いつつ気にしてるんですよね。
そこへ現れる浦原さんと。
一心とは知り合ってるんだから、
ここで出てくるのは判るんですが、
まさか竜玄とも出会ってたとは。
この辺も色々因縁があったんですねぇ。
雨竜が力を取り戻して、
こっそり抜け出そうとしてた時も、
色々知っててやってたっぽい気が。
回想終わってから読み返すと、
新たな発見があるかもです。
にしても終わった後の一護のリアクション楽しみだなぁ。
どこで話を区切るかにもよりますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月23日 00時25分48秒 | 日記
グリムリパーは結構ピンピンしてる様に見えるんですが、
これで負けって事は戦闘は続行不可能なんですかね。
しかしバッファローマンが手をかけたものの、
自分から命を差し出してる以上、
グリムリパーの自決に手を貸してるだけの様な、、、
騙されてるよバッファローマン。
ハリケーンミキサーからの超人十字架落としは、
実に格好良かったんですがね。
そしてロビンの試合が始まるかと思いきや、
やっとウォーズマンの登場。
でも暫く連載はお休みと。
うわぁこの状態で待たされるのキツいわぁ、、、
まぁ登場確定しただけ嬉しいんですが、
これでベアクローだけがそこにあって、
地面から出てくるのが違う超人、
なんて肩透かしだけは止めて欲しい所。
勝って貰いたいんですが、
負けフラグを折る事が出来るかどうか、
その辺がポイントでしょうね。
待ち遠しいなぁ。
その間にレディ更新してくれないだろうか、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月22日 01時23分52秒 | 日記
蒼摩も修復して貰ってユナも装着成功と。
鷲座の聖衣箱って初ですよね。
オブジェ形態がエアームドを想起させます。
スカートは金属っぽくなったものの、
パフスリーブはそのままなんですね。
見た目以上に硬度は増してるんでしょうけど。
傷一つつかないのはお約束と。
その前の時点で私服に傷一つ付いてなかったのにね。
キョウリュウジャーはゴールド復活。
ラミレスが来てくれたのが嬉しい所。
春田はもう凄過ぎ。
トリンが闘えないってのも良いです。
でも一回位変身して欲しいとも思いますね。
デカマスターみたいな感じで。
すんなり仲間にならないのもお約束ですが、
まぁキングはその辺に関しては大丈夫だからなぁ。
フラグも既に立ってましたし。
ウィザードはソラの作戦が進行。
お金は何処から用意したんでしょうか。
今回のファントムの元になった人物が金持ちだったとか?
魔法で創りだした偽金とかでは無さそうなので、
ゲートの皆さんは丸儲けな気がします。
まさかこれが全部借金になって絶望、
なんて展開には、、、
OPで映画の映像が流れてましたが、
恐竜メカ勢揃いは凄いですね。
公開間近とは言えこんだけ見せて良いんでしょうか。
勿論見たい気持ちが高くなってるんで、
自分としては有りなんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月21日 22時55分32秒 | 日記
今週のアクセス数 347→231→94→83→63→92→182
並びにIP数     117→ 95→68→56→39→57→ 68

エクシードラフトにはファイブピンクがゲスト。
日曜の朝から思い内容だなぁ。
まぁ当時何の気無しに見てたとは思いますけど。
中田譲治さんも出てました。
三作品全部に別の役でって凄いです。
そして総集編からの光の戦士再び。
ここ続けて見たかった所。
次回に期待と。
ビーファイターはカブトが登場。
そしてブルービートもスーパー化。
仮面ライダーカブトと共演して欲しいなぁ。
ブルービートとカブトって似てますよね。
レッドルが母親に似てるとなると、
残るジースタッグは誰がモデルなんだろ。
案外老師のライバルとかだったりして。
無二の親友とかも面白そうです。
スカイライダーはゲストシリーズがスタート。
先ずはXの登場なんですが、
二人の連続変身が良かったですねぇ。
スカイライダーの変身が新しくなってないのが残念。
まぁSPIRITSで見ましたけど。
顔を見て直ぐに神さんと気付いたって事は、
特訓の合間に素顔で普通に過ごしてたんでしょうか。
そういう所を妄想するのも楽しいです。
龍騎は教授が退場。
本当に残念ですよね。
デッキ破壊だけでも良かったんじゃないかなぁ。
そしてインペラーが登場。
面白い立ち位置ですよね。
自分を高く買ってくれた方につく、
って書くと傭兵っぽいんですが。
明るいキャラのお陰で凄くトリッキーな感じ。
ストライクじゃないスピンベントが、
あまり特色を出せてなくて残念。
今迄普通に出てたミラモンと契約してる所が、
後のアビスに通ずる部分が有ると思います。
これでTVのライダーは全員登場。
話はクライマックスに向けてどんどん進んでいくと。
楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月20日 21時27分45秒 | 日記
ジョジョリオンも遂に常秀が覚醒です。
ネジとボルトなんでブチャラティみたいに、
くっつけたりバラしたり、
色々応用が効きそうなんですが、
キャラ的に億泰っぽいからなぁ。
まぁ定助より早く仕組みに気が付きましたし、
今回それを利用して金を奪ったりと、
馬鹿じゃない所は見せてますので、
面白い能力の使い方を見せて欲しいもんです。
でも相手はスタンドが見えてる訳じゃないんで、
ヴィジョンで殴るだけでも、
充分状況は打破出来そうですけど。
スタンドっぽいのも出てきて定助も仕組みに気が付きました。
仕組みに気が付けばやられる事も無く、
上手く利用出来るとは思うんですが、
どう利用するかも楽しみですね。
そうそうウルジャン買う時に上級編の冊子も無事ゲット。
残ってて良かったぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月19日 00時12分50秒 | 日記
GAROには今週もちゃんと井村空美ちゃんが。
出番少ないんですけど、
リベラって役名が有る事から、
今後を期待させますね。
中盤から後半にかけて話に絡んでくれたら嬉しいです。
ザルバも喋ってくれました。
でもこの程度では状況がはっきりしないなぁ。
百年後と迄はいかなくても、
数十年は経っててもおかしくないかも。
そして新たに登場した魔導ホラー。
斬っても斬っても中々死なない上に、
黄金の光で記憶をフラッシュバックさせられるんじゃ、
まだまだな腕の流牙じゃ難しい相手です。
しかし黄金の光を浴びる事によって、
鎧も輝きを取り戻しているのなら、
魔導ホラーを狩り続ける事で元の姿を取り戻すかも。
母親の事を思い出してましたが、
あの感じだと魔戒法師なんですかね。
他の二人にやられちゃうとこの辺どうなるんでしょ。
今後が気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月18日 23時41分27秒 | 日記
さて今期始まったロボットアニメ、
三作品一通り見ました。
どれも面白いですね。
翠星のガルガンティアはロボアニメと言うより、
ロボットの出てくるSFアニメって感じですが、
言語が通じてない描写が面白くて良い感じ。
マジェプリはリアル系でギャグも結構多め。
シンケンブルーやゴーカイシルバーが出てるって、
事前情報は手に入れてたものの、
第一話はすっかり忘れて見てました。
でも違和感無くすんなり見れましたけどね。
ヴァルヴレイヴは個人的に一押し。
リアル系スーパーロボットって感じ?
デザインも気に入ってますし、
不思議な光での攻撃も面白いです。
あれがどんなシステムなのか、
詳しい解説が出て欲しい所。
ハラキリも一体どうなってる事やら。
まぁ始まったばかりですからね。
どの作品も今後が非常に楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月17日 23時30分29秒 | 日記
藍染が滅却師の登場に食いついたのは、
想定の範囲外に興味を惹かれたって事なんですかね。
色々策を張り巡らせていて、
殆どの展開は手の内だったでしょうし。
しかし虚化が転移の段階迄いってたって事は、
真咲ちゃんにその影響が出るって事で、
死神じゃなかったから直接虚化はしなかったものの、
後に生まれる一護がって事なのかも。
浦原さんも接触して何かに気付いた様子。
初期段階だったので鬼道か何かで抑えたものの、
子供には影響がって展開も有りかな。
長男の一護がその殆どを受け継いで、
妹二人にはその影響が薄くなっていったと。
この辺も浦原さん絡んでるから、
今後何か有りそうですよね。
にしても一心と真咲の二人とも、
互いの事が気になってる様子。
これが後のラブラブカップルの始まりだったりする?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2013年04月16日 23時19分49秒 | 日記
今週は肉リマインダーたっぷりでした。
傷は角に移動するし高速移動はするし、
グリムリパーはサンダーサーベル使うし、
超人強度の結晶である球は出てくるし。
あの球一つで1000万パワーなんでしょうけど、
アレを使って誰か復活させる展開になるのかも。
しかし元が1000万とはいえ、
スグルを越える8000万って凄いなぁ。
火事場のクソ力と言うよりも、
サタンの魔力って感じですが。
さて面白い事になってまいりました。
これが今後の展開にどう影響するのか、
非常に楽しみです。
悪魔将軍やS武道の狙いも、
この辺に絡んでると面白いんですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする