まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

白紙の散乱/雑句雑感六~プロローグ4の終わり(その50)

2015-07-22 05:16:08 | 雑句雑感Ⅵ
濃縮しじみカプセルに詰め土用入  BOOK OFFの「白紙の散乱」土用入(尾崎豊詩集)  季語の無い句はわたしだけ土用入  俳人なかば人間なかば土用入  ポツダム宣言受諾す土用の波高し  「見返り美人」わずか10円土用入  冷やしおでんついに捌けず土用入  東京駅の煉瓦のあをさ土用入  二郎ラーメン完食できず土用入  大観音を母さんと呼ぶ土用入(根津光源寺)  沖縄の海は美らの海土用入  土用太郎に次郎がつづきひかります  ラマダンの夜風の白さ土用入   

団塊の世代/新俳句日記

2015-07-22 03:15:34 | 日記
桃井かおりの「頬杖はつかない」炎暑中(団塊の世代を遠望する)  まほろば   ※今夜は外を歩いていると熱気にブアーッと包み込まれる感じでした。つい先ほど午前2時半過ぎくらいに帰宅しました。最寄りのJR駅から一本道なのでいちど熱気に包まれると帰るまで30分近くそのままの状態です。途中コンビニでトイレを借りるため若干の買い物をして、その後公園の入口でラジオ体躁と軽いストレッチをして来ました。この日は夕方から駅前のマックで結社誌の分の清書を済ませ、久し振りにBOOK OFFに行きました。何か団塊の世代関連の本を買うためです。運良く『団塊格差』(三浦展著 文春新書)という比較的最近のものを発見出来ました。2007年刊のもので【60歳になった団塊の世代】という振れ込みの内容でした。他に中谷巌教授の『資本主義はなぜ自壊したのか』(集英社文庫)、『「自虐史観」の病理』(藤岡信勝著 文春文庫)と全て新品同様で100円均一でした。このうち団塊モノは「俳句」7月号の【団塊俳人競泳】の読み込み(ヤフーブログ)の参考資料とするものです。これが終ったら同人誌の一文(仮題「団塊の世代と俳句の現在」)にまとめて、あらためてこちらのブログに書き込みます。それにしても暑い日が続いています。みなさんもくれぐれも熱中症にならないようどうかご自愛下さい。・・・《続く》