実は、妹が先日から、Adobe Acrobatの自動更新に失敗して、どうしても成功しないという訴えがありました。
そこで、今日、問題解析をしてみたのですが、、、どうもよくよく聞いてみると、Gom PlayerやAdobe Flash、Google Chrome等の自動更新も時々失敗すると言うのです。
いろいろ解析をするうち、犯人がわかりました。ESETさん、相変わらずやらかしてくれてます。
そう、犯人はESET Smart Securityでした。
こちらを見てください。
Webサイトからダウンロードしたファイルが破損する
http://canon-its.jp/supp/eset/etlc40047.html
実は、Windows 7の64bit版を使っていて、かつ、ESETを使っている場合で、普通にパッチを当てていると当たる、KB2735855、KB2750841のパッチがどちらかでも当たっていると、ファイルが破損するのです。
で、これが、ブラウザ経由でダウンロードした時だけではなく、自動更新プログラムがhttpプロトコルを使って更新ファイルをダウンロードしている時にも発生していたため、自動更新に失敗していたのです!!!
この破損の現象が本当にたちが悪くてですね、、、
まず、ESETのファイアウォールやウイルスチェック、スパイウェアチェックを一時停止しても、何故か現象を止めることができません。どうやら、ESETのhttpチェックというのは上記の一時停止とは関係ないところで動いているようです。
さらに。。破損の置き方がランダムで、起きる時と起きない時があり、しかも、起きた時の事象が最悪。
ファイルサイズが同じでも実際にはデータが破損しているため、例えばEXEファイルとか実行できても、途中で破損部分にぶつかるということがあり、インストーラが実行できるのにエラーになるという現象が起こってしまうのです。
ちなみに、この現象、回避策はhttpのチェックを外せという、最悪のワークアラウンド。
ESETの最新版6では直っているようなのですが、5以前のものについては直す気は全く無いようです。
もし、皆さんのところで表記の現象が起こっていることがありましたら、ESETを疑って、ワークアラウンドを試してください。解決する可能性が非常に高いです。
っていうか、ESETさん、WEBだけの現象じゃないんだから、もっとちゃんと情報を提供しようよ!!
これ、結構多くの人がはまっていると思うんだけど。。。
非常にむかついているので、ブログに載せて一般公開しておきます。
お役に立つことを祈ります。
そこで、今日、問題解析をしてみたのですが、、、どうもよくよく聞いてみると、Gom PlayerやAdobe Flash、Google Chrome等の自動更新も時々失敗すると言うのです。
いろいろ解析をするうち、犯人がわかりました。ESETさん、相変わらずやらかしてくれてます。
そう、犯人はESET Smart Securityでした。
こちらを見てください。
Webサイトからダウンロードしたファイルが破損する
http://canon-its.jp/supp/eset/etlc40047.html
実は、Windows 7の64bit版を使っていて、かつ、ESETを使っている場合で、普通にパッチを当てていると当たる、KB2735855、KB2750841のパッチがどちらかでも当たっていると、ファイルが破損するのです。
で、これが、ブラウザ経由でダウンロードした時だけではなく、自動更新プログラムがhttpプロトコルを使って更新ファイルをダウンロードしている時にも発生していたため、自動更新に失敗していたのです!!!
この破損の現象が本当にたちが悪くてですね、、、
まず、ESETのファイアウォールやウイルスチェック、スパイウェアチェックを一時停止しても、何故か現象を止めることができません。どうやら、ESETのhttpチェックというのは上記の一時停止とは関係ないところで動いているようです。
さらに。。破損の置き方がランダムで、起きる時と起きない時があり、しかも、起きた時の事象が最悪。
ファイルサイズが同じでも実際にはデータが破損しているため、例えばEXEファイルとか実行できても、途中で破損部分にぶつかるということがあり、インストーラが実行できるのにエラーになるという現象が起こってしまうのです。
ちなみに、この現象、回避策はhttpのチェックを外せという、最悪のワークアラウンド。
ESETの最新版6では直っているようなのですが、5以前のものについては直す気は全く無いようです。
もし、皆さんのところで表記の現象が起こっていることがありましたら、ESETを疑って、ワークアラウンドを試してください。解決する可能性が非常に高いです。
っていうか、ESETさん、WEBだけの現象じゃないんだから、もっとちゃんと情報を提供しようよ!!
これ、結構多くの人がはまっていると思うんだけど。。。
非常にむかついているので、ブログに載せて一般公開しておきます。
お役に立つことを祈ります。