Shizuka's Style (Tre)

旧yaplogのShizuka's Style (Duo)から記事ごと引っ越しました。今後ともよろしく!

HP touchsmart 10 e000のSSD化(Windows 8.1 UEFIで小さいサイズのSSDにクローンする方法)

2017-02-12 22:55:06 | PC関係
先日、先輩からHP touchsmart 10 e000をもらいました。
どうも、Windows 10にしたら、まともに動かなくなったという話で、「リカバリしようとしてもリカバリできないから、Linuxでもいれて使えば」って話でした。
私も、Windows 10のHomeの最新版をインストールして、使うつもりだったのですが、ひょんなことから、元々入っていたWindows 8.1に戻せてしまったので、パッチをすべて適用し、使ってみることにしました。

ところが、、、これがまた。メモリサイズが2GBだからなのか、CPUがAMD A4-1200だからなのかわからないのですが、ともかく遅い。劇遅なのです。。。何をするにもHDDをガリガリ。いくらでも時間が経っていきます。
あまりの遅さに、デフラグやレジストリクリーンなど、ともかく出来うることを全て試しましたが、ダメ。

最後の手段として、SSD化してみることにしました。コレでダメなら諦めるつもりで。。。

で、Transcendの240GBのSSDを入手し、非常に大変な分解も、なんとか乗り越えて入れ替えようとしたのですが、、、なんと。ディスクのクローンがどうやってもできない。。
以前、成功したAOMEI Backupper Standardを使ってみると、どうやら複製自体は出来ているようなのですが、どうにもこうにもブートしません。回復という画面になり、エラーコード0xc0000225エラーで修復が必要と繰り返し出てきます。

リカバリーメディアも持っておらず、どうしようもないので、あきらめかけていたのですが、、元々のHDDでブートして、コントロールパネルの回復から回復メディアを作成。その後、ブートできないSSDを繋いだ状態で、この回復メディアをUSBに刺して起動。

USBからブートして、トラブルシュートを実行、コマンドラインから「bootrec /rebuildbcd」を行ったところ、やっとブートすることが出来ました。

この記事とか、この記事がとても参考になったので、覚え書として残すべく、記事にしておきます。。。

さて、では、快適になったのか、、というと、、まぁ、使える程度には早くなったって感じ。でも、サクサクにはほど遠いです。子供のおもちゃくらいにはなるのかと思って、もう少しチューニングを勧めたいと思っています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする