さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

Woodpeckerな日

2024年07月26日 | Woodpecker






堂島孝平/あのコ猫かいな   ● 謎の「笑い男?」 ●
 




 ■ 最新情報 ■ 

 ◆ サイト移転 FC2さんに引っ越しました!※CGIは、プチポケサーバーさんです。

           (新) http://woodpecker2019.web.fc2.com/

           (旧) http://www9.plala.or.jp/fbi-cia/

 ◆ さとし&まさとし ※HPの関連ブログです!

           (URL) https://blog.goo.ne.jp/shiochine/

■ コンテンツ ■
 フィッシング
 釣行日誌や石鯛記!
 更新 (2024/7/22)
◆ アマチュア無線
 Hello CQ!
 更新 (2024/7/7)
◆ マイホーム
 中古住宅購入!
 更新 (2024/7/6)
◆ カルチャースクール
 少林寺拳法&英会話!
 更新 (2019/12/21)
 クルマいじり
 メンテナンス!
 更新 (2024/7/24)
 Let's バイク
 バイク・ライフ!
 更新 (2022/4/24)
◆ ガーデニング
 山菜栽培に挑戦!
 更新 (2024/7/25)
 マイジョブ
 お仕事の一場面!
 更新 (2024/3/9) 
 逸 品
 手料理、お惣菜!
 更新 (2021/6/8) 
 パ ン
 バラエティ!
 更新 (2021/12/25)
 うどん
 いいね、うどん!
 更新 (2017/2/19)
 そ ば
 日本人は!
 更新 (2017/2/19)
 ラーメン
 種類が多い!
 更新 (2017/2/12)
 焼きそば
 見た目は一緒?
 更新 (2021/6/8)
 パスタ
 具が色々!
 新規 (2021/6/4)
 ほうとう
 お鍋で調理!
 更新 (2021/4/15)
 即席麺
 減量の天敵!
 更新 (2016/11/21)
 スイーツ
 甘くてすっぱい!
 更新 (2022/12/24)
 おやつ
 ツマミ系!
 更新 (2016/11/20)
 アルコール
 飲んでみました!
 更新 (2021/5/30)
 ドリンク
 炭酸がメイン!
 更新 (2017/3/5)
 ライセンス
 保有資格!
 更新 (2024/5/24)
 減量・禁煙
 スマートに!
 更新 (2022/8/16)
 お店の味
 食べ歩き!
 更新 (2015/7/5)
 工作・修理
 上手にできるカナ?
 更新 (2023/12/10)
 百円均一
 購入品!
 更新 (2015/7/5)
 ネットショッピング
 ヤフオクも!
 更新 (2022/2/22)
 ドライブ
 車でぶらっと!
 更新 (2013/11/10)
 工具・ハンドツール
 大好きな収集!
 更新 (2013/5/5)
 コレクション
 G-SHOCK・zippo!
 更新 (2022/8/7)
  山梨って、どこ?
 ここが山梨県!
 更新 (2012/4/22)
 橋 梁
 橋の画像と解説!
 更新 (2012/1/10)
 童 心
 子供みたいに!
 更新 (2012/1/30)
 山の恵み
 山菜、茸採り!
 更新 (2021/5/3)
 トイガン
 エアー・モデルガン!
 更新 (2009/6/19)
 模 型
 AFV・バイク!
 更新 (2009/3/10)
パソコン
 必需品!
 更新 (2024/1/28)
Event
 出来事!
 更新 (2024/7/22)
◆ Profile
 プロフィール!
 更新 (2024/6/23)
 
■ バラエティー&ゲーム ■
 Monkey Banana
 ワード?
 Web Quiz
 自動で得点算出!
 BlackJack
 トランプゲーム!
 愛犬マッピーとお散歩
 お散歩ゲーム!
 クイズ
 考えた問題を登録!
 相性チェック!
 考えた問題を登録!
 ○○の質問!
 頑張って答えてちょ!
 
■ gooブログ ■ ■ 履 歴 ■  ■ リンク ■
Woodpecker  こちら   リンク 29件  リンクについて
■ ソーシャルメディア ■
Twitter Facebook Instagram Mixi
■ HPプロフィール ■ ■ 雑誌掲載 ■

[開設日]
 2000/3/7

[最終更新日]
 画面上部と更新履歴に記載

[発信地]
 山梨県


[作成者]
 Profileに記載

[HPタイトル]
 Woodpecker

[URL]
 http://woodpecker2019.web.fc2.com/

1.㈱角川書店 2000/8/29発売

 *OCTOBER №3
  サイトナンバー 31104600

2.㈱角川書店 2000/12/8発売

 *月刊サイトでーた

 *1000ウェブサイト ベストカタログ

 *2001.01増刊号
  サイトナンバー 31108695



『 風 -wind- 』 『 SUNAMOGURI 』 『 さとし&まさとし 』 


画面はIE7.0で動作確認しています(^^♪

このサイトの情報を無断で転載する事をお断りいたします。


Copyright(c) 2000-2024 Woodpecker. All Rights Reserved.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングな日 vol.24

2024年07月25日 | ガーデニング

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、長ナスと万能ネギが元気に成長しています。

こちらは、長ナスです。

茎が大分しっかりとしてきました。

背の高いものは、1m近くに成長しました。

一番果は、すでに摘果しました。

栽培数は合計16苗で、現時点で60個ほど収穫しました。

で、2~3週間に一度、粒状有機化成肥料 を小さじで根元に追肥しています。

水やりは、1~2日置きにホースリールからホースを引きずり出して散水しています。

遠い側は、葉鞘の部分から収穫したものです。

青々と葉身部分が伸びてきました。

葉鞘から収穫しても、一年間で3回くらいは、収穫できるみたいです。

で、こちらも2~3週間に一度、粒状有機化成肥料 を小さじで根元に追肥しています。

ネギは、頻繁に水やりをしなくていいようなので、ナスより手間いらずで楽チンです。

マッピー、ほぼ毎日、ナスとネギをつまみにしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミライブな日 vol.3

2024年07月24日 | オークション

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、昨日、社用車 ハイゼット トラック の名義変更を行いました。

こちらの車は、7月17日(水)に開催された第1240回 ミライブ埼玉会場さんで、総額1,164,760円 で落札(不在入札)しました。

初度検査年月は、昨年の4月で走行距離は、6,958kmでした。

フル装備で、とても軽トラとは思えませぬ。

で、こちらは、軽自動車検査協会 山梨事務所さんです。

名義変更(法人)に用意した書類などは下記になります。

1. 車検証

2. 軽第1号様式 ※OCRシート

3. 申請依頼書

4. 印鑑証明書 ※複写OK!

5. 軽自動車税申告書(報告書)

6. 旧ナンバープレート

さて、名義変更に掛かった費用です。

 ◎ナンバープレート代:1,550円

 ◎税移転手続き手数料:1,000円

 費用合計:2,550円

一昨日は、お隣りの山梨県陸運支局さんに車検に伺いました。

名義変更後、希望ナンバーの申請を行いました。

で、希望した番号(8)が抽選になる番号だったので、抽選受付証が発行されました。

29日(月)が抽選日で、ネットから結果の確認ができます。

当選した場合は、予約済証と抽選受付証を引き換えに行くので、最低あと2回は検査協会に行かないとなりません、仕事で良かった…

ペイント式を選定したので、ナンバープレート代は、4,380円です。

ちなみに図柄入りナンバーは、5,000円高との説明だったような…

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.64

2024年07月23日 | 車検

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、昨日、社用車 日野デュトロ3tダンプ の車検を受検しました。

前日に車検前点検を行いました。

こちらは、アオリを固定するための、バネカン です。

実はこのパーツが組み付けてあると外観検査で「不適合」になります。

陸運支局さんに向かう前に取り外しました。

こちらは、鳥居の枕木 です。

このパーツも組み付けてあると全高が変わってしまうため、外観検査で「不適合」になります。

陸運支局さんに向かう前に取り外しました。

こちらは、鳥居の枕木のアップです。

で、いつもの3ラウンドを予約しました。

昨日の山梨は、全国で一番暑かったそうですが、結構な込み具合でした。

先ずは、黒鉛検査からでした。

全ての検査項目が問題なく適合し、合格印をもらいました。

さて下記は、法定車検費用(1年車検)です。

 ◎自賠責:12,850円

 ◎重量税:24,600円

 ◎検査代:  2,200円

 費用合計:39,650円

さてマッピー、本日は、先週、ミライブ埼玉会場で落札した軽トラックの名義変更のため、お隣りの山梨県軽自動車協会さんに伺う予定です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格な日 vol.83

2024年07月22日 | 資格

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、昨日21日(日)に「第二種電気工事士 技能試験」の受験をして参りました。

昨年の還暦後、6回目の国家資格の受験にチャレンジです。

試験会場は、武田神社近くの梨大キャンパスです。

「タイムズのB」で近くの民家が駐車場をシェアしているところをお借り(24Hr)しました。

10:50 が着席時刻なので、10:20 には試験会場に到着しました。

こちらは、技能試験の注意事項です。

表面です。

こちらは、裏面です。

こちらは、試験問題 です。

A3判の半折りでした。

こちらは、施工条件 です。

こちらは、単線図 です。

マッピーの汚い暗号が記載してあります。

複線図の代わりに電線の両端の剥離長さと切断長を70秒くらいで書き終えました。

で、実際の問題は、かねてより公表されていた問題13問中の「No.1」でした。

マッピーの山掛けは、No.7、No.9、No.10、No.11 だったので、大ハズレだった訳ですが…

しかしながら、この4問は、前日も自宅で作製しました。

「何を言いたいか?」と申しますと、No.1 は、No.9 をやや面倒くさくしただけの問題でした。

なので、試験時間40分のところ、楽々30分以内に完成し、重要な箇所と配線の見直しができる時間が十分にありました!

が、大きな過失があった🦆知れないので、大口はたたかない方がよろしいかと…

こちらは、2週間ほど前に自宅で作製した「No.1」の作品です。

昨日の本番中の難を言えば、「EM-EEF2.0*2C」ケーブルのシースが、ストリッパーで剥離できなかったことです。

絶縁被覆だけは簡単に剝離できたので儲けものでしたが、「電工ナイフを忘れた受験者は、どぅやってクリアしたのだろう?」と心配しちゃいました…

で、Webでの合格発表は、8月16日(金)のお盆明けです。

一度で合格できれば御の字ですが…

ちなみに合格通知書の郵送は、8月23日(金)からみたいです。

免状交付申請には、下記のものが必要みたいです。

1. 電気工事士免状交付申請書

2. 電気工事士試験合格通知書

3. 住民票

4. 写真2枚 ※縦4cm×横3cm

5. 申請手数料5,300円 ※収入証紙

6. 返信用封筒 ※長形3号(縦23.5cm×横12cm)

試験の帰りに、今年6回目の日焼け(2時間ほど)をして参りました。

久方振りの日焼けだったので、安住の地に草が生い茂っていてビックリでした。

富士山は、雲に隠れていました。

さてマッピー、気持ちを切り替えて、今朝から「1アマ」の学習を始めました。

多分、受験はしないと思いますが…

で、来週末は、笛吹川の濁りが良ければ「アユの友釣り」の釣行予定です。

また、サト子ちゃんと駿河湾に「アナゴの夜釣り」も釣行の予定です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングな日 vol.23

2024年07月19日 | ガーデニング

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、昨年の冬に苗を植えた「九条ネギ」についてです。

一度、葉ネギで収穫し、葉鞘の部分にバッサリとハサミを入れました。

あれッ、ビックリです。

1~2日で3cmほどの新芽がニョキニョキと!

もっと早く切ってあげれば良かった感じです。

初めてのネギ栽培なので、毎日が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.63

2024年07月16日 | 車検

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、社用車 トヨタ ヴィッツ の車検を受検しました。

で、今回は、光軸がNGでした…

よくよく考えたらこの車、MIRIVE埼玉さんから車検付きで落札したことを思い出した。

最高光度点ですが、助手席側(左)ランプは左上、運転席側(右)ランプは右上でした。

夜間すれ違い時に対向車さんが結構まぶしかった🦆?

早速、コースを出て、石和共立病院さんの西隣りのテスター屋さんに飛び込みました。

こちらは、いつもお世話なっている協和商会さんです。

ボンネットを開け、1分もかからずに両側とも調整が完了しました。

テスター代は、3,000円 でした。

で、いつもの3ラウンドを予約しました。

雨が降ったりやんだりの天気でしたが、最近では珍しいほど混んでいました。

雨の日のブレーキ検査は、マルチテスターのローラーが滑りやすいので、基準が甘くなると聞いたことがあります。

ブレーキが弱い車は、降雨時に持ち込んでいるの🦆?

さて下記は、法定車検費用です。

 ◎自賠責:17,650円

 ◎重量税:34,200円

 ◎検査代:  2,200円

 費用合計:54,050円

こちらは、法定車検費用以外です。

 ◎テスター光軸修正:3,000円 ※協和商会

 費用合計:3,000円

でした。

次回の車検は、日野デュトロ3tダンプです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格な日 vol.82

2024年07月10日 | 資格

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今月21日(日)に受験する「第二種電気工事士 技能試験」の受験票が届きました。

昨年の還暦後、6回目の国家資格の受験にチャレンジです。



試験会場は、武田神社近くの梨大キャンパスです。

「タイムズのB」で近くの民家が駐車場をシェアしているところを予約(24Hr)しました。

10:50~着席時刻なので、遅くとも 10:30 には試験会場に到着していないと…



残り10日間の技能実習の進捗状況ですが、No.3・4・5・6・7・8・9・10・13 の9種類は、山梨県電気工事工業組合さんが主催する「第二種電気工事士 実技受験準備講習会 全3回」で作製しました。

次回は、残りの No.1・2・11・12 の4種類を実習します。

実習の感想ですが、No.7とNo.13 の2種類が持ち時間の40分がギリギリでした。

準備講習会の実習後に、自宅でも一通り実習しています。

で、練習用キットを2回分購入して置いたので、15日(月)と20日(土)の2日間のお休みで、13種類の最後の仕上げを行う予定です。

こちらは、昨夜、自宅で作製した「No.7」です。

やはり持ち時間ギリギリでした。

時間がかかった原因は、「アウトレットボックス+4路スイッチ」です。

ゴムブッシングが5ヶ所だったので、「切り込み~はめ込み」のプロセスだけでも使っていないものに比べれば、余計なひと手間です…

で、あと何十回か実習で試験作品を作製するので、工具でのケガ(切りキズ、挟み)には特に注意したいと思います。

技能試験の当日は、止血用のカット版、ハンカチやタオルの用意を忘れないように準備します。

来週の日曜日(14日)、準備講習会も残すところ、あと1回となりました。※3/3回(11/11)

学科試験を含めると、4月27日(土)から合計11回コースだったので、よくガンバったと我ながら思います!

さて、第二種電気工事士 技能試験受検者の皆さん、再来週の試験、ガンバリましょうネ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線な日 vol.11

2024年07月07日 | アマチュア無線

仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回もアマチュア無線についてです。

5月29日(水)に総務省さん宛てに開局申請を行った局免許の審査が終了し、昨日、自宅に届きました!

一時はどぅなることやら?と思っていましたが、ホッとしました…

特に設備などに変更がない場合は、5年後の再免許申請となります。

これで新しい200Wリグでの交信が可能になりました。

で、「八重洲無線㈱社製の高音質外部スピーカー SP-101」を購入したら、また、UPします。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家電な日 vol.6

2024年07月06日 | 家電

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、昨日、業者さんに古い冷蔵庫の撤去と新しい冷蔵庫の搬入をしてもらいました。

立会は、Qさんにお願いしました。

製品名は、「日立 冷蔵庫 幅60cm 375L 右開き R-V38TV N ライトゴールド まんなか野菜 シンプルデザイン」で、Amazon.co.jpさんから 124,018円 で購入しました。

と、「設置・回収サービス(※別途現地支払あり)」 を Amazon.co.jpさんから 1,760円 でセット購入しました。

で、回収品のリサイクル料 4,730円 は、設置当日に設置業者さんに直接お支払いしました。

交換前の製品が右開きだったので、右に倣えで選定しました。

交換前の製品は、1994年製の日立冷凍冷蔵庫(R-35V4:346L)でした。

30年間もガンバってくれましたが、冷蔵室があまり冷えなくなってきました…

設置業者さんに勧められ、「透明床保護シート」を設置してもらいました。※4,400円(税込み)也

シリアルナンバーは、ドアの内側に貼り付けてありました。

「日立家電メンバーズクラブ」加入の際に、型式や製品番号が必要になります。

さて、新旧製品のSPECを比べて見ました。

交換後の製品(2024年製:R-V38TV)の電動機の定格消費電力は87W(新品時)、消費電力は、336kWh/年です。

交換前の製品(1994年製:R-35V4)の電動機の定格消費電力が101W(新品時)なので、単純計算すると、390kWh/年になります。

更に交換前の製品に30年間の劣化分をマッピーなりに加味し、シミュレーションすると、500kWh/年 ほどの消費電力が考えられます。

ワットチェッカーで計測しておけばよかった🦆?

で、164kWh/年の削減になるので、1kWhあたりの平均電気代を31円に換算すると、年間 5,084円減 となり、約37% ほどお安くなりそうです。

総評ですが、完全に壊れなくても、消費電力の増加や修理費を考えると、10年くらいで交換した方が無難のようです。

ではでは、また、UPします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングな日 vol.22

2024年07月04日 | ガーデニング

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、北側花壇の土が流れ出したので、モルタルで封止しました。

2週間ほど様子を見ましたが、流出が止まったようなので、減った分を培養土で補いました。

培養土は、封止作業の当日、いつものケーヨーデイツー一宮店さんから買い置きしていたものです。

25Lで、500~600円(税込み)のお手頃価格だったような…

培養土と腐葉土は基本構造が違うみたいです。

培養土は、「基本用土と補助用土がバランス良く配合されて作られた土」のようです。

腐葉土は、「広葉樹の枯れた葉や枝などを発酵させたもの」のようです。

培養土は加えるだけで植物が育ちますが、腐葉土はそうではないようです。

25Lの追加では、2cmほどの嵩上げにしかなりませんでした。

2~3週間以内にあと1袋を巻き、収穫を終えて表面に何もなくなった頃合いを見て、最低5~10袋は追加し、土を起こしたいと思います。

ではでは、また、UPします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線な日 vol.10

2024年07月03日 | アマチュア無線

仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、5月29日(水)に新品購入した200Wリグの開局申請を総務省さん宛てに行いました。

本日、「* 申請手数料 電子納付手続のお知らせ * 」のメールが届きました!

やっと少し先に進みました。

結果的に「関東総合通信局 無線通信部陸上第三課」さんから、3度の補正依頼メールをいただき、最後には何とかクリアできた感じです。



1回目の補正依頼のお知らせが6月5日(水)、2回目の補正依頼のお知らせが6月14日(金)、3回目の補正依頼のお知らせが6月25日(火)でした。

で、本日、手数料納付のお知らせがあったので、単純に29日間の遅れとなりました…



メール内容の確認後、「電子納付」を選択し、手数料の 5,500円 を納めました。

現在の総務省さんの 電波利用電子申請・届出システムLite の申請履歴一覧は、「審査中」になっているので、1~2日で「審査終了」の運びになると思います。

アマチュア無線局免許状は、着払い配送を選択しておいたので、4~5日で自宅に到着すると思います。

長い道のりでしたが、一先ずは安心しました。

これで心置きなく、第二種電気工事士の技能試験の組立練習ができます。

で、こちらは、昨夜の練習作品で、No.10(10/13番目)です。

最終チェックを入れて、29分 で完成しました!

が、チェック中に「黒電線の渡し忘れ」に気付き、撃沈…

今回は単純だったので、時間内に完成しましたが、「工程飛ばし(忘れ)」の防止マニュアルを作成する必要が出てきました。

ひとつひとつ潰して行かないと合格は程遠い🦆?

ではでは、また、UPします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格な日 vol.81

2024年07月02日 | 資格

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、6月30日(日)から、山梨県電気工事工業組合さんが主催する「第二種電気工事士 実技受験準備講習会 全3回」が始まりました。

学科試験の受講者は8名でしたが、今回技能の受講者は13名(1名欠席)でした。

学科試験は、過去問を中心に学習していれば良いですが、技能試験の場合は、そうはいきません…

こちらは、講習会で作成した作品です。

令和6年度 第二種電気工事士技能試験候補問題 で公表された問題のうち、13/13番目です。

机の上は、ごちゃごちゃですが、悪しからず…

工業組合さんの学習方針は、時間短縮のため、「組立て試験中はペンを持たない。複線図・切断長さは書かない。」です。

練習用キットを使い、自宅でも作製して見ました。

試験時間が40分のところ、「39分46秒」でやっと完成しました。

本番では緊張もあるので、多分、時間切れだったと思います…

時間が掛かった原因は、ランプレセプタクルに結線する1.6mm電線の端末処理を誤ってVVF用ジョイント側に作ってしまい、やり直したロス時間が2分ほどありました。

見直し時間が「0ゼロ」だったので、完成品をチェックしたら、酷いものでした。

特にダメだったのは、「差込型コネクター」の絶縁被覆の剥離長さが短く、コネクター先端の内側に到達していなかったことです…

それほど難しい問題の部類に入らないので、先が思いやられます。

ちなみにこちらが、公表されている問題の単線図です。

これを頭の中で複線図化し、実際に形にします。

で、追加購入しました。

「高儀 TAKAGI M&M 成形グリップ ペンチ175mm」をヨドバシドットコムさんから 548円で購入しました。

現行のペンチは、力を入れるとラバーグリップが回転してしまうので、使用を取り止めました。

「オルファ OLFA XB34 [クラフトナイフL型替刃 2枚入]」を ヨドバシドットコムさんから 277円で購入しました。

現行の刃は切れが悪く、VVRのシース剥離に時間が掛かってしまうので、新品に交換しました。

電工用にと思い、TOYOA純正プライヤーのハンドルに収縮チューブを被せて見ました。

Φ12mmの収縮チューブをチョイスし、ヒートガンで温めました。

工具箱に入れてありますが、今のところ出番はありません。

期待している山梨県電気工事工業組合さんの実技受験準備講習会は、7月7日(日)・7月14日(日)の残り2回です。

30日(日)は、9:00~16:00(12:00~13:00休憩)の6時間で、No.13、No.10(同時点滅)、No.10(常時点滅)、No.9、No.8 の5種類を作成しました。

自宅練習用に準備した練習用キットは2回分なので、限られた材料と時間で何とかしないといけません。

次回の準備講習会までに、No.10(同時点滅)、No.9、No.8 の3種類を自宅で作成します。

予習で試験品を作るより、頭の中で単線図を複線図に素早く変換できるように学習したいと思います。

7月21日(日)の試験当日まで、あと19日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線な日 vol.9

2024年06月27日 | アマチュア無線

仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、先月の29日(水)に新品購入した200Wリグを総務省に開局申請を行いました。

ところがです…

昨日(6月25日(火))、電波利用システムを管理する「関東総合通信局 無線通信部陸上第三課」さんから、3回目の補正依頼メールが届きました。



以上が、不備理由でした (;´д`)とほほ

 

で、総務省の電波利用電子申請・届出システムLite に1度提出した「簡易な適合確認プログラム」(エクセルファイル)をDLしました。

エクセルファイルを開き、先ずは指摘箇所を確認しました。

「平均電力率(倍)の数値を全て、「1」に変更すればよい」と解釈し、書替えました。

昨日のうちに、3回目の免許申請(補正後提出)を行いました。

前2回は、再提出から7日目にアクションがあったので、7月4日(木)あたりに良否の判定があるかと思います。

今日で申請から28日、当初は3~4週間で局免許が手元に届くハズだったのに、思わぬ誤算です。

ダメだったら「4回目の補正依頼」、OKならば「手数料納付待」のメールが届きます。

4回目の補正依頼メールなら、審査終了が1週間また先に伸びますが、「無線局が電波を出す」ということは、大いなる責任が伴うということです。

確かに総務省が「基準を理解しなさい」と言っていることも一理あると思います。

さて、次回はどちらに転ぶのでしょうか?

マッピー、精神的にちょっとお疲れモードです…

ではでは、また、UPします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機械いじりな日 vol.12

2024年06月26日 | 機械いじり

仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、昨日、ちびちゃん油圧ショベルのメンテナンスを行いました。

ちなみにマッピーは、特定自主検査(特自検)の事業内検査者です。

こちらの機種は、キャタピラージャパン合同会社さんの 010CR(0.022㎥)ですが、クボタ精機㈱さんのOEMで、機種名は U-10-5 のようです。

エンジンオイルドレン口が、排土板とゴム履帯の間辺りなので、上部旋回体を振っても薄めのオイルドレンパンも入りません…

で、「必殺フライパン攻撃」で処理しています。

後方から見るとこんな感じです。

ドレンボルトのLAYOUTは、こんな感じです。

漏斗は、ペットボトルの半切りが使いやすいです。

ついでにバッテリーの充電とエアフィルターのブロアも。

最近、エンジンの掛かりが悪いようなので、燃料系が原因🦆?

こちらは、燃料フィルターです。

10mmボルトを開け、エア抜きを行いました。

こちらは、燃料ポンプ側のエア抜きボルトです。

赤丸の10mmボルトを開け、エア抜きを行いました。

厚めに塗装されているので、塗装を剥がさないとスパナが入り辛いです。

上記の方法でも抜き切れない場合は、インジェクターの締め付けナットを緩めるしかない🦆?

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする