ツンヅのダラ×2日記だら

社会人8年目に突入した鳥取生まれの埼玉人スポーツマン(??)、ツソヅのブログです。

5月病?

2006-05-30 20:05:48 | Weblog
早くも、日記にも行き詰って、ご無沙汰してた。
さらに、スポーツジムもちょっと遠慮がち。
さらに、さらに、甘味にも冷静に対処している。

これは???

もうすぐ6月ではないか!
俺の好きな夏がもうすぐそこに。

燃えてきたぁ~

しかし、今日の日記の意図がよう分からん。(書いていても)

チケット

2006-05-25 18:39:35 | Weblog
この時期にこのタイトルっていうことはもちろん、W杯だら。

前回の日韓W杯はたまたま就職試験先の埼玉で、行き当たりばったりでゲット(2万円←定価1万円)して、世紀の凡戦サウジアラビアvsカメルーン(結果1:0でカメちゃんの勝利:エトゥーのGoal)を観戦したが、さすがに今回は無理っぽい。
ネットでチケットプレゼントにいくつか応募したけど(再抽選もあったが)まったくのスカだった。確率ってどれくらいだら?1/100くらいか?
0泊2日20万円の弾丸ツアーもあるけど、たぶん取れんだら。
最後の望みで、高校の野球仲間が運良くドイツへ転勤したけ、チケットを頼んだのに、”ムリ”の一言。純野球人でまったくW杯に興味ナッシング。今時変わった奴だら。ちなみに笑えることに奴はドイツで野球してて、リーグ名がブンデスリーガだってさ。サッカーのドイツブンデスリーガと同じ名前。マジで笑える。ププっ

いよいよ明日ジーコジャパンは出発。
う~ん、1度でいいから見たかったが、残念。
俺の魂は託した(フランスW杯直前に代表落選したキング・カズの名言のパクリ)
テレビで応援するだら。がんばれー

新人とは

2006-05-24 17:46:40 | Weblog
えー、本日は”健康と家庭を考える日”です。
というのが、わが社にはあり、水曜日は定時退庁に努めるようにしています。

今日はさいたま新都心へ国交省との打ち合わせに行き、上司、先輩とも現地解散したので、大宮で飲んで帰ろうかとも考えたけど、まじめに帰って、地元(行田)で飲むことにしました。
しかし、少ない職場であまり付き合いのいい人もいないんで、唯一の後輩の新人君を連れて行こうと思ってます。

オダギリジョーのCM(ライフカード)の新人は参った。あんなのが新人だったら、合コンのセッティングをしてもらうだら。
今日は、新人君に指導・助言を奉ろうかな???

入社1~2年目にかけてのパワハラ(僕に対して限定)
(その1)スナックにて、先輩歌う。先輩いわく「歌にあわせて踊れ」
(その2)深夜1時過ぎ、先輩の電話「今から、スナックに来い」
(その3)カラオケにて、事務女性もいる前で、トランクスを脱がされ、窓から捨てられる。さらに、破かれる。
(その4)冬の飲みの帰り道、寺の池に落とされる。
(その5)寮へ走って帰ったら、玄関に寮生以外の職員も含め数名が待ち構え、僕を担ぎ、風呂場へ投げ込まれる。
その他、数知れず。
う~ん、今では懐かしい。名(迷)球界入りしただら。

新人君にがんばってもらおう!!
僕の仕事は君へ託しただら。

東京マラソン

2006-05-23 20:08:06 | Weblog
ひさびさに自分らしいネタを。

東京マラソンって知ってる?
一流選手(高橋尚子や高岡寿成とか)が走ってTV中継がある東京国際マラソン、東京国際女子マラソンってのがあるんだけど、来年からまとめて東京マラソンっていうのが開かれるだら。(今年末の東京国際女子マラソンはあってQちゃん走るけど)
で、この東京マラソンは市民も参加できて、一流選手と一緒に走れるだら。来年の大阪世界陸上の選考会(男子)にもなっとる。
ビックリするのはコース。
東京都庁→皇居→東京タワー→浅草→東京ビックサイトとまあ、こんなコースを通行止めにして走れるのはこのマラソンぐらいで、往復じゃないってのもスゴイ。
参加申し込み6月中旬からで、先着1万名(超えた場合は抽選)、参加費1万円(3,4千円が相場であるのに比べ極高)。
第1回っていう記念大会だけ、絶対に出よう!!!
もうかれこれ4年前のヨロンマラソンの時の自己ベストが未だに破れず。なにか、モチベーションを上げてくれる物(人)が必要だら。。。

箱根2002(参考)なりきりマン→ヨロン2003 ベスト→河口湖2003 股ズレ→勝田2004 あわや棄権(足がつる)→河口湖2004 もはや棄権(足がつる)→河口湖2005 無難にこなす→河口湖2006(予定)→東京2007(予定)

イイ男&イイ女

2006-05-22 23:15:55 | Weblog
芸能情報より

女性が選んだイイ女
1位 篠原涼子 2位 倖田く未 3位 黒木瞳 4位 天海祐希 5位 松嶋菜々子
男性が選んだイイ女
1位 蛯原友里 2位 倖田く未 3位 荒川静香 4位 仲間由紀恵 5位 伊東美咲

男性が選んだイイ男
1位 イチロー 2位 速水もこみち 3位 オダギリジョー 4位 福山雅治 5位 木村拓哉
女性が選んだイイ男
1位 イチロー 2位 オダリギジョー 3位 福山雅治 4位 速水もこみち 5位 亀梨和也

男に対する評価は男女とも差はないけど、女に対する評価は男女差があるだら。
俺も目指そ!!!
イイ男に、イイ女を。

みんなで大阪でドイツW杯を見るだらぁぁぁ

ラブ活

2006-05-19 22:06:34 | Weblog
自分らしくないタイトルだら。

最近かどうか、あんまりよう分からんけど、恋愛番組が多い…
ラブカツ恋愛部活っていうのといい、前からあるけどラブワゴン(←名前をど忘れ)、ハニカミとか。

つい、金曜の夜遅く仕事をしてて、人肌が寂しく思ったってことだら。

明日からハッスルしよ!!!

タイフーン

2006-05-18 22:00:16 | Weblog
1号が台湾を通り過ぎ、雨雲が九州へ。
20日は西日本では大雨に注意してください。

と気象情報より。

なんか、雑さんが喜びそうな日記だら。

今年は1号の発生が遅くって、気象業界の人たちの中では話題になってるんかな?
で、ネット検索で”気象””掲示板”を探ってみたら、笑える。
やり取りの一部を。
タイトル”祝 台風発生”
コメント「930hPaがんばれー」「目がきれい」「上陸するなー、弱るぞ」「台湾海峡を通り過ぎろ」「よくがんばった、感動した」
もう、変人の集まりだな。
たまに高校野球の掲示板とかのぞくけど、笑っちゃうし、あきれたり。いろんな人がいるだら。

ところで、こんな天候の中、母親が今日、台湾へ旅行に行った。よりによって、1番タイフーンが近づいてる頃に…
とりあえず、台北空港ホームページよりArriveとあったので、一安心だら。

昨夜の不摂生を挽回に、スポーツジムへ行ってきやす!!!
(ところで、松の日記のコメントはどうやるの?)

シャトレーゼ

2006-05-17 12:18:00 | Weblog
タイトルは何のことかお分かり?

また、甘味情報だら。
関東近辺にはシャトレーゼっていうお菓子屋さんがたくさんあるんだよ(山梨が本社の)。不二家みたいな感じでさあ。
で、昨日はスポーツジムに行くついでに寄り道したところ、また抹茶シュークリームが… 迷わず購入。 これが何と旨い!安い!早い!(早いのは当たり前だが) セブンイレブンの抹茶シュークリームよりGood でも300kcalとやや高め。
今後のグルメ戦略に迷うだら。

ちなみにシャトレーゼは工場直売店のためお安く買うことができて、ケーキやアイス、和菓子といろいろある。さらに旨い。
ラムレーズンアイスなんてハーゲンダッツより旨いかもしれん。(秘)

大黒摩季

2006-05-16 19:36:31 | Weblog
変なタイトルだけど、これもチョー旬な話題。

みのもんたの朝ズバでの新聞紹介より。
大黒摩季はドイツW杯の日本代表FWに、
大黒(グアノーブル)、巻(ジェフ千葉)が選ばれたことを喜んでいたんだって。
「今日の日本のスタメンは、大黒、巻です。」
っていう、実況を願ってるんだって。
専門家の間では、高原(ドルトムント)、柳沢(鹿島)らしいんだけど。

せっかく、大黒摩季の名前が出たんで、
何か話すことないかなぁ
俺が中学生のころがピークだったんかな???
♪もぉっと、もぉっと熱くなれぇー♪
なんて、よく口づさんだんだな
アイデンティティっていう歌が日韓W杯でも流れてて(TBSサッカーイメージソング)、結構気に入ってた。

やっぱ、イメージソングもその試合の印象にも影響するんだら。
今なら、ORANGE RANGEのチャンピオーネか!
最初聞いたときは変な曲って思うけど、だんだん気に入ってくるだら。
同じく日韓W杯でも流れてたポルノのMugen(NHKサッカーイメージソング)もそんな感じだった。
さてさて、今回のヒットソングは…

サプライズ → 流行語?

2006-05-15 20:57:43 | Weblog
世間が注目したドイツW杯の日本代表メンバー23人が今日発表されました。
発表前は、「サプライズはない」っと言われていたけど、
ビックリマンだった。
いろいろ、物議をかもし出すんだろうけど、
目的はグループリーグ突破なんだから、それを果たせるメンバーをジーコ監督は選んだだら!!!

それにしても、カズ(横浜FC 三浦知良)が選ばれんかったのは残念だら…
いや、最終登録までは諦めちゃ、だめだ。
がんばれー