ツンヅのダラ×2日記だら

社会人8年目に突入した鳥取生まれの埼玉人スポーツマン(??)、ツソヅのブログです。

2012-04-30 16:56:56

2012-04-30 16:56:56 | Weblog
思いっきり、しょうもない1日の過ごし方だった
朝早くから起きていたが、やることを決めかね、何となく高校野球大阪府大会に行くことにした まだ3回戦なので、大した試合は期待できない 東海大仰星と上宮がでるので、枚方市にある東海大仰星グランドに走って行くことに ざっと25kmくらいか あまりモチベーションは高くないが、枚方市内に入った ヒラパーこと枚方パークも横通り するが、肝心なグランドの位置が分からず、右往左往 結局、ヒラパーの裏山を越えないといけないことを、枚方名物の何とか団子屋さんで教えてもらった 余分に1時間の計4時間超え、距離にして10km多く走る羽目に 何km走ったかなど、考えたくない
グランドに着いたら仰星は終わっており、上宮も5回で一方的な試合だった 何とか1時間少しは試合が続いた
こんなにB/Cが成り立たないことも、滅多にない
仰星のグランドの充実度と部員の多さ(100名はいるだろう)に驚いたのと、自分世代の頃、最強と言われてた上宮のユニフォームを久々に見れたことが成果か!

2012-04-29 21:26:08

2012-04-29 21:26:08 | Weblog
釣りのイベントの仕事だった ダム下流でマスの釣り大会&ゴミ拾い
釣りはやったことも興味もないが、やってる風景は楽しそうだった 特にそれまで全く釣れなかった子供が釣りプロの指導を受けると、途端に連れたのは衝撃だった
ゴミ拾いも含め、川の環境を守っていきたいね

2012-04-28 22:15:46

2012-04-28 22:15:46 | Weblog

高校野球春季兵庫大会を観戦しに明石トーロカ球場へ
下道で2時間かかったのは想定外だったが
センバツに出場した洲本vs強豪・報徳学園 報徳は2年前の夏の甲子園で大活躍したエース田村が3年になった 果敢にストレート勝負していたのが印象的だった もう1段上にいけるかだ
強豪同士の対決となった神港学園vs滝川第二 神鋼の4番・山本は高校歴代NO1であろう通算ホームラン、90うん発の注目スラッガー 強振だけでない好打者という感じの左バッターで、高校時代の武内(智弁和歌山→ヤクルト)という印象
この日は力みから打ち損じが多く無安打かと思った最終打席 バックスクリーンに打ち込んだ かなりの衝撃だった 見に行って良かった

2012-04-26 23:56:24

2012-04-26 23:56:24 | Weblog
11月にある大阪マラソンの申し込み期限が迫っている
今年は調整ミスか?神戸マラソンと日が被っている
神戸は出たので大阪に出たい 大阪は個人もしくはペアのみのエントリーなので、去年の神戸のように親を巻き込むことはできないが、は別個で申し込んだので、ひょっとしたら親の方が当選してしまうかもね
大阪マラソンはコースの後半を買えた方が良いよな~ ゴールに近づく程、殺風景になるのは、ちょっとね~

2012-04-23 23:36:14

2012-04-23 23:36:14 | Weblog
本来は大食いであるが、自粛してきた
週末、池田のお好み焼き屋でビッグサイズを喰らった
以前行った際、美味いと気に入った、「よっちゃん」と言う地元店 "よっちゃんスペシャル"というメニューが気になりオーダー 店長におどされたが決心
出てきたサイズにビックリしたが、何なく完食 まだイケた これで、1500円はお得
ちなみに、まだ完食者がいない2500円のメガお好み焼きもあるらしい カロリーが気にならない時にチャレンジしてみよう!
さらに、ちなみにこの日はお好み焼き+生中2杯飲んだから、生中を飲まなければ、メガもイケるかも

2012-04-22 21:24:16

2012-04-22 21:24:16 | Weblog
天気が何とかなりそうだったので、2連ちゃんで、つるやオープンゴルフを観戦
ちなみにチケットはローカル本屋でゴルフ雑誌購入と引き換えに貰ってたから、使わないともったいない
最終組に付いて回り優勝争いを体感 藤田のドライバーが思った以上飛んでいるし、フェアウェイを捉える安定感が圧倒的な勝利につながったかな!
今大会は、土曜日が土曜日史上、最多観客数で、日曜日が日曜日史上、最初観客数だったようだ その両日に居てしまった
結局、遼君のプレーは一切見る機会か無かったなぁ

2012-04-21 20:18:34

2012-04-21 20:18:34 | Weblog
つるやオープンゴルフ観戦
去年と同じ3日目のラウンドだが、大雨で4時間中断した去年と比べ、晴れた今年はそれだけで十分
ギャラリーの半分は遼君にくぎ付け なので、リーディング争いに絡む組みを狙い、ついて回った 全長7000ヤード近くはかなりの運動となった うまいのは当然だろうから、トラブった時とか、プロでもミスることなどをみて、勉強になった すし石垣はキャラクターが良いし、谷口のパー5での9の大たたきにはビックリした 1打がうん100万円に影響する世界