ツンヅのダラ×2日記だら

社会人8年目に突入した鳥取生まれの埼玉人スポーツマン(??)、ツソヅのブログです。

能古島にて

2006-09-26 22:40:14 | Weblog
先週の21~23日、福岡市の能古島に職場の若者のイベントで行ってた。
これは、若者同士の交流で、イベントや仕事について語り合うという、ごくありふれたイベント。ただ、全国区ということで、2年に1回いろんなところで開催されている。

主な出来事。
出発日、羽田空港に行く。スカイマークのカウンターで、搭乗手続き。予約券を提示。レディーいわく。「これは本日の搭乗券ではございません。」
ありえない回答に困惑。予約券を確認。何と、20日と書いてあるではないか。人生ではじめて、飛行機チケットの予約を間違えた。キャンセル料を払い、当日券を購入。せっかく、安く予約券を買ったのに、結局、倍の出費。
能古島では、ビーチフラッグやドッヂボール、勉強会、懇親会などかなり充実した時間をすごす。
能古島は、観光客が多かった。海は冷たかった。能古島サイダーは旨かった。
こんな感じで、イベントが終わり、帰りは博多駅にあるラーメン屋”名代”で博多ラーメンを堪能。(ゅぅゃ情報により)

さてさて、埼玉へ帰って、今日で3日目。能古島でドッヂボールにてハッスルしすぎ、胸を強打。本日、外科医院に行き、レントゲン。肋骨が骨折している疑いあり。ちょっと、曲がってるくらいだから、安静にすればいいらしい。シップと痛み止めをもらう。
福岡から帰ってきた翌日、先発したけど、あまりに痛くて1/3イニング、2失点で降板。あれが、致命傷になったか?
今週も大事な試合に、運動会。
鉄人、金本のようにこなすことができるか?

鎌倉にて

2006-09-19 23:33:41 | Weblog
なんと、偶然、松と同じく連休はドライブデート。
楽しかったからとりあえず↓
行程18日
(往路)車で東京へ迎え→第一京浜→国道1号→鎌倉、しらす三昧、買い物etc.
、日本で人気第2位のアイス…
(復路)迷った 第3京浜で都内まで帰ったのはよいのだが、自力で行ったから、太陽が隠れると方向を見失う。なぜか、羽田空港や都心を通った。夕食を食い、送り、寮に帰ったのは11時。
ちなみに、17日は昼、野球。夜、東京で飲み。大宮のネットカフェ泊。翌朝、ドライブダッシュ。
今日は疲れただら。
でも、鎌倉は雰囲気グッド また、いくぞぉぉぉ お勧めはしらすやのしらす三昧

ⅠTを

2006-09-12 23:18:03 | Weblog
俺らしくないタイトル
ITを勉強中、というか仕事で。水の仕事なのに、ITを。
あさっては、関東の職員だけの、発表会。ITを話す。
これは、まずい。IT音痴だとすぐばれる。
しかし、俺でもITを利用できるんだと、自信満々にしゃべってみる。
たぶん、知ってる人にはばれるだろうが。
異端児ぶりを発揮するか!!!

それにしても、最近ネタがない。
暇ではないのだが。。。

実習生は女子大生

2006-09-05 22:32:57 | Weblog
大学生の社会体験として、会社でも受け入れてる実習生制度。
なんと、女子大生が2人も来た。よりによって、宿舎は同じ寮に。
これは寮長として一肌脱ぐか!おっとっとっと、いやらしいことじゃなくって、大人としての、っていやらしいじゃん。
最近、未成年へのみだらな行動がニュースで取り上げられているから、何かするとすぐニュースになってしまう。もちろん、そんなおバカさんじゃないから、だいじょうブイV
とりあえず、クールに接しよう!!!
裸で歩くのもまずいのかな?

また、デブリワン

2006-09-04 23:04:54 | Weblog
ちょっと前、誕生日を迎えたこともあって、土日とも食べに食べた。
金曜、チョコレート数知れず、酒…
土曜、チーズタルト2個、パンケーキ1個、酒…
日曜、ミルフィーユ1個、パフェ1個、酒…
最近、野球もフットサルもご無沙汰で、消費カロリーが不足気味。
スポーツの秋≫食欲の秋≪甘党の秋