ツンヅのダラ×2日記だら

社会人8年目に突入した鳥取生まれの埼玉人スポーツマン(??)、ツソヅのブログです。

ひさびさ朝食

2007-01-30 20:34:01 | Weblog
たいてい、週末の不摂生がたたって週頭はベルトがきつい。これは夜遅いにもかかわらず、お菓子を食ってるから。お菓子の摂取カロリーが毎朝のランニングの消費量&朝食抜きのカロリー消費を上回ってる。
で、夜は軽くに決めた。で、朝、きちんと食べる。今日はおにぎりとサンドイッチ。組み合わせがおかしいけど、とりあえず、良いだら。

美人ランナー

2007-01-29 18:14:00 | Weblog
昨日28日は大阪国際女子マラソンがあった。(スノボに行ってて見てはないけど)
大好きな渋井陽子に期待したけど、う~ん、ダメだった。最近、プリッとじゃなくって、ピリッとしないな。なぜか、村が仕事の関係で、大阪長居競技場で選手を見る機会があったけど、プリっぷりは見れんかったらしい。
優勝の原裕美子は、ま、見ての通りというか、本人も自覚してるらしく、よろしくない(会見でも自虐的に語ってたらしい※村の証言)。そこでだ。3位の加納由里に注目!!!これは、かなりの美人ランナーである。前から知ってた。美人だから、ってのもあるけど、俺が浪人時代、立命館の受験で取り寄せた大学案内パンフレットに思いっきり載ってたわけだ、加納が。その選手が今、一流になってるわけだからな。ちなみに加納の所属する資生堂は非常に美人ぞろいだら。年末にあった全日本女子実業団駅伝でも他を寄せ付けない美人さで初優勝した。さすが、化粧品会社だら。

センバツ

2007-01-26 19:57:56 | Weblog
待ってました
世間はあまり気にしてないけど、毎年すっげぇ楽しみにしとるけなぁ。
去年はハンカチ王子の話題で盛り上がったから、今年はどうなるか?たぶん、女性のミーハーファンは消えうせるだろう。よしよし。野球を知ってる人こそ盛り上がって何ぼ。代表校を見ると、九州勢がいつもの顔ぶれと違う。大牟田(福岡)、小城(佐賀)、都城泉ヶ丘(宮崎、21世紀枠)の3校は初出場。都城泉ヶ丘は東国原英夫(そのまんま東)の母校というくらいで、小城に至っては全くの初耳。でも大牟田だけは高校駅伝の常連校で有名。最近はある競技だけが強かった学校が、他の競技でも強くなっとる。
神村学園(女子野球→野球、サッカー)、香川西(野球→サッカー)、斉美(野球→サッカー)、福知山成美(野球→サッカー)ちょっとこんくらいしか思いつかんけど。それなりに新鋭校が出てきとる。
今年の高校サッカーの盛岡商や作陽みないにどこが勝つか野球も分からんだら。
ちなみに故郷鳥取からは今年もセンバツに選ばれず。俺が高校2年の時の米子東(その時は初戦突破)以来、要するに1996年以降、選ばれてない。こんな弱小県、他にないだら。要するにセンバツはホントに野球観戦を楽しむってこと。

足の故障が

2007-01-24 20:56:20 | Weblog
1月2日の箱根駅伝追っかけで痛めた右膝裏の痛みが未だに癒えない。運動バカらしく、運動しながら直そうとするけど、一向に回復せん。日によっては数m走っただけでリタイア。
職場にも同様に足痛の人がおる。でも、これは打ちの職員特有の病。たぶん、痛風。
明日も走るぞ、こぐぞ、食うぞ!!!
とりあえず目標は3月3日の鴻巣ハーフマラソン 確か自己ベストは1時間30分ちょっとだったような。
そういやこの前の千葉マリンハーフマラソンで、一般ランナーが世界新を大幅に更新したって。でも、運営側のコース設定ミスで2kmちょっと短くなってたって。記録は参考記録扱い。かわいそうに、なぁぁぁむぅぅぅ。

(続)不二家

2007-01-19 21:34:10 | Weblog
そんなにカントリーマームが好きであるわけでも、不二家が嫌いであるわけでもないけど、2日連続、同じネタ。
朝ズバでのこと。
”消費期限切れのシュークリームは廃棄ではなく
→ 半分に割る → それを器に新たにクリームを乗せる → イチゴもトッピング → シューーケーキの完成です。
こんな贅沢なスウィーツはないだら。
やっと、週末、今週はスウィーツを楽しむ。男子駅伝を見ながら。

愛しの藤山じゃなくって不二家

2007-01-18 21:35:10 | Weblog
カントリーマーム
こんなに旨い物がお手ごろ価格で食べれていたのに。カントリーマーム以外は特にお世話になってないから、どーでもいいけど。
ミスドにも石が。食べたことない種類だったから、幻のままか?
それにしても、こんな問題ばっかで何を食べたら安全なのか、分からんだら。でも、お菓子は食べるだら。

スキー三昧の週末

2007-01-11 22:26:37 | Weblog
明日から2泊3日で苗場(新潟県)、水上(群馬県)へ職場仲間と滑りに滑ってくる。質も量も問題ナッシング。スキー、スノボの2刀流を極めるだら。こんなやつ俺1人。中途半端といわれるけど、こうすることで若手もおじさんにも対応できるというわけ。レディーにも?

あけましておめでとう(箱根駅伝追っかけ観戦記)

2007-01-03 15:20:53 | Weblog
本年もよろしくお願いします。

今年も精力的に活動する1年の始まりとして、早速やってきただら。

1月2日、箱根駅伝を観戦した。もちろん、現地で(初体験)。目指すは鳥取の実家の近所の子(明治大4年)が走る花の2区(川崎市鶴見区~横浜市戸塚区)。実は、学生時代に友人のHを引き連れて、このコースを走ったことがあるだら。
(追っかけ経過)
1月1日
観戦の必需品、携帯ラジオを購入(1,000円)。しかし、持ち帰り、電池を入れるがスイッチが入らない。試行錯誤し、電池の種類を変える(マンガン電池、アルカリ電池)うちに何とかスイッチが入る。こんなことあり得ない。とりあえず、何とか間に合ったわけである。
1月2日
AM4:00 起床
AM5:20 電車にて出発、上野駅で乗り継ぎ、東京駅へ。
AM7:00 箱根駅伝スタート地点の大手町読売新聞社前に到着。関係者、応援団、観衆などすでに人であふれかえっている。野菜ジュース、チョコデニッシュパンで栄養補給。
AM8:00 テレビに映るであろうスタート地点後方を目指すが、シャットアウトされ、すぐ脇でスタートを観戦。すごい歓声の中、スタート。一瞬で選手は行ってしまった。
その後、2区の観戦地点鶴見に向かうため、東京駅に戻る。みな考えることは同じで、追っかけ観戦をする人があちこちで見受けられる。交差点では、信号が変わるやいな、みなダッシュ。日頃のトレーニングの甲斐あって、見事1位を独走する。気分爽快である。
AM8:45 東京駅で予め切符を購入しており、一気に改札を通り、京浜東北線に乗り込む。約30分の乗車を経て、鶴見駅に到着。ダッシュで駅伝コースへ向かう。何とか2区の先頭集団より先に到着した。
AM9:10 先頭(東海大)が通り、デジカメのムービーモードを準備し、次々に通る選手を撮影。中位くらいで明治大も通過。撮影そっちのけで声援。「ファイト、○○(名前)。」こちらの声援にうなずく。全選手が通り過ぎ、ダッシュで今度は京急鶴見駅に戻る(JR線から私鉄へ)。目指すは2区の最後の難関であるラスト3kmの登り地点である。
AM9:30 乗り換えのため横浜駅で下車。接続がうまくいかず、ホームで20分のタイムロス。東海道補運線で戸塚駅へ。急げぇぇぇ
AM10:00 戸塚駅へ到着。
AM10:15 戸塚中継所まで残り1kmあたりに向かいダッシュ。登り坂を駆け上がり、コースに到着。まさに、1人箱根駅伝である。観衆が幾重にもなっていたけど、優しい方が前を譲ってくださる。先頭(以前、東海大)が通り、明治大も通過。「ラスト、○○(名前)。」必死の形相。中継所へ行き、郷土の☆にねぎらいの言葉をかけ、満足感に浸りながら帰路へ着いたのだった。※結果:区間順位9位/20人中。好走であった。
AM11:00 帰省のため羽田空港へ。空港のロビーにて駅伝をみながら、メロンパンを食し、鳥取へ帰省したのでございまするぅぅぅ。

(追っかけ結果)
総距離100km位?、総走距離3km位、総歩距離2km位、総額2,000円位
JR高崎線(吹上駅~上野駅)、JR京浜東北線(上野駅~東京駅、東京駅~鶴見駅)、京急本線(鶴見駅~横浜駅)、JR東海道本線(横浜駅~戸塚駅)
やや痛めていた右足膝をさらに痛めることに。

新年早々、何やってんだって思われそうだけれど、俺的には今年も順調な滑り出しであっただら。
今年はちょっとまじめにブログ書きます。