2日目は朝から大雨。でも1日目と違って涼しいです。
雨が上がることを祈って、大内宿に移動。
すると到着する頃には雨が上がりました。
まずは昼食。わんこOKのテラス席のあるお店にしました。
お通しのきゅうりとかぼちゃのグラタンです。
岩魚のみそ入り塩焼き。店先で焼いてくれました。
分家玉や
住所 福島県南会津郡下郷町大内権現上358
電話 0241-68-2948
大内宿
南会津と日光をつなぐ山間にある宿場町。江戸時代には大名行列や旅人などで賑わった。
かつての街道沿いに昔ながらの茅葺き屋根が軒を連ね、食事処やみやげ店として営業している。
買い食い散歩をしました。
きんつば(本家玉屋)
天然水のかき氷(山形屋)
煎餅(山形屋)
集落の奥にある子安観音から見た眺めです。
大内宿から車で20分ほどの「塔のへつり」にも行ってみました。
塔のへつり
阿賀川渓流の流れによって削られた奇岩が連なる国の天然記念物にも指定された景勝地。
「へつり」は会津の方言で断崖を意味し、仏塔のような岩が並んでいることから「塔のへつり」と呼ばれるようになった。
高所恐怖症なので渡れないかと思っていたら、平気でした。
川の浸食により削られたくぼみが遊歩道になっていました。
大内宿も塔のへつりもなかなか見応えがありました。
涼しくなったのと雨が上がったのはラッキーでした。
雨が上がることを祈って、大内宿に移動。
すると到着する頃には雨が上がりました。
まずは昼食。わんこOKのテラス席のあるお店にしました。
お通しのきゅうりとかぼちゃのグラタンです。
岩魚のみそ入り塩焼き。店先で焼いてくれました。
分家玉や
住所 福島県南会津郡下郷町大内権現上358
電話 0241-68-2948
大内宿
南会津と日光をつなぐ山間にある宿場町。江戸時代には大名行列や旅人などで賑わった。
かつての街道沿いに昔ながらの茅葺き屋根が軒を連ね、食事処やみやげ店として営業している。
買い食い散歩をしました。
きんつば(本家玉屋)
天然水のかき氷(山形屋)
煎餅(山形屋)
集落の奥にある子安観音から見た眺めです。
大内宿から車で20分ほどの「塔のへつり」にも行ってみました。
塔のへつり
阿賀川渓流の流れによって削られた奇岩が連なる国の天然記念物にも指定された景勝地。
「へつり」は会津の方言で断崖を意味し、仏塔のような岩が並んでいることから「塔のへつり」と呼ばれるようになった。
高所恐怖症なので渡れないかと思っていたら、平気でした。
川の浸食により削られたくぼみが遊歩道になっていました。
大内宿も塔のへつりもなかなか見応えがありました。
涼しくなったのと雨が上がったのはラッキーでした。