-
映画「日本と原発」上映会
(2015-08-19 17:31:17 | 音楽)
8月18日本荘のカダーレで 映画「日本と原発」の上映会が行われました。 ... -
スギちゃん本荘に現る
(2015-08-18 17:10:09 | 建築の話)
今日テレビ取材をうけました。 「秋田杉の家」ということで、当社設計・施工のAZ... -
お盆の鳥海登山会
(2015-08-15 09:12:41 | 学校)
秋田駒ヶ岳登山会に引き続き、昨日8月14日本荘高校同期会の鳥海登山会が行われまし... -
斎藤先生と秋田駒に登る会…留守部隊
(2015-08-13 10:44:13 | 学校)
さて荒天にもめげない登山隊を見送り… 留守部... -
斎藤先生と秋田駒に登る会…無事盛会
(2015-06-29 17:54:35 | 学校)
本荘高校69期同期の「山を愛する人」達による 「斎藤先生と秋田駒に登る会」が先... -
秋田杉活用…ウッドファーストあきた
(2015-06-26 13:35:58 | 建築の話)
6/14(日)開催のウッドファーストあきた推進フォーラムの報告です。 地域創生... -
ショーロクラブというバンド
(2015-06-25 11:43:14 | 音楽)
6月21日 由利本荘市本荘文化「カダーレ」でのコンサートを見に行きました。 ... -
第11回NPO法人新木造住宅技術研究協議会…解散総会
(2015-05-29 17:40:39 | 新木造住宅技術研究会)
解散総会と言うと…(@_@)の人もいるでしょうけど、 新木造住... -
ドイツ・オーストリアBAU視察研修 61
(2015-05-26 13:31:30 | ドイツ・オーストリア)
ホテル・ツル・ポルト・ルーアドルフでの夕食紹介 蝋燭は暖かい光... -
本荘市立南中学校「還暦をみんなで祝う会」 その9
(2015-05-25 08:34:42 | 学校)
「還暦を祝う会」は盛会で、多くの参加した同期生からも感謝されましたが、 その会... -
ドイツ・オーストリアBAU視察研修 60
(2015-03-12 17:54:06 | ドイツ・オーストリア)
ホテルのレストランに集合。照明は暗めテーブルにロウソクが灯ってます。 アテンダ... -
ドイツ・オーストリアBAU視察研修 59
(2015-03-11 18:18:16 | ドイツ・オーストリア)
住宅展示場からゼロエミッション地区の見学と 長いドイツでの2日目の研修が終わっ... -
ドイツ・オーストリアBAU視察研修 58
(2015-03-10 19:02:52 | ドイツ・オーストリア)
建設中の建物に入ります。 外壁は ... -
ドイツ・オーストリアBAU視察研修 57
(2015-03-09 18:51:02 | ドイツ・オーストリア)
建物内部に貼られていたプレゼンボード... -
本荘市立南中学校「還暦をみんなで祝う会」 その8
(2015-03-08 15:12:47 | 学校)
中締めの挨拶は、女性幹事代表 「宴たけなわのところですが... -
本荘市立南中学校「還暦をみんなで祝う会」 その7
(2015-03-07 16:50:41 | 学校)
宴会は佳境に入って、全国から集まった友人の近況報告です。 先ずはA組の面々、司... -
本荘市立南中学校「還暦をみんなで祝う会」 その6
(2015-03-06 17:28:50 | 学校)
乾杯のご発声は…千葉県から駆けつけた友人 彼とはクラブや高校も一... -
本荘市立南中学校「還暦をみんなで祝う会」 その5
(2015-03-05 18:09:02 | 学校)
還暦を祝う会は、黙祷から始まりました。 すでに4名の恩師、15名の友人がご逝去... -
本荘市立南中学校「還暦をみんなで祝う会」 その4
(2015-03-04 18:43:56 | 学校)
全体写真の前に仲良し写真を撮ります。 結構、和服の方も多いですね。晴れ着と... -
ドイツ・オーストリアBAU視察研修 56
(2015-03-03 17:52:51 | ドイツ・オーストリア)
次の見学する建物は、遠くに見える8階建ての集合住宅です。 このゼロエミッシ...