清水じょうしんぶろぐ

わたくし、清水じょうしんのブログです。
問い合わせは、Mailアドレス jyoshin@icloud.com まで。

今一度、踏ん張るしか無いと思います。

2021年08月27日 05時28分36秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけてお出かけ下さい。

 

緊急事態宣言の対象県がまたまた増えました。移動を自粛していただきたいと思います。

経済産業省のデータでは、

新型コロナウイルスの影響を最も受けた業種は「生活娯楽関連サービス」でした。

新型コロナウイルスの影響を最も受けた「生活娯楽関連サービス」とは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生活娯楽関連サービスには、名前の通り、生活や娯楽に関連する実に様々なサービスが含まれています。

生活関連としては、宿泊業、飲食店,飲食サービス業、洗濯・理容・美容・浴場業、旅行業、冠婚葬祭業、写真業。

さらに娯楽関連として、映画館、劇場・興行団(プロスポーツ興行含む)、

競輪や競馬などの競走場、ゴルフ場などのスポーツ施設提供業、遊園地・テーマパーク、パチンコがあります。

そのほかにも、学習支援業、ペットクリニック、自動車整備業(家庭用車両)など、

公表末端系列で41業種あります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当然、このような業種は一番、影響があると思います。

業種を見ていると、まずは、控えても、生活に影響が出ないところばかりです。

 

その他、タクシー業界も大変なようです。

生活娯楽関連サービスの飲食店に飲みに行かなくなり、帰りはタクシーで帰る方が多かったのですが、

家飲みが多くなり、タクシーを使うことがなくなりました。

 

また、生活娯楽関連サービスの観光業がダメになり、

緊急事態宣言もあり地方に出かけなくなりました。

そんな中で、全国ハイヤー・タクシー連合会が、

「新型コロナウイルス感染症により深刻な影響を受けている タクシー事業への支援要望について」

要望書を、提出しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今般の新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、国民生活及び日本経済 は、未曾有の危機に瀕しています。地方創生の担い手であり、国民生活 を支える地域公共交通機関のタクシー事業におきましても、令和2年2月 以降、観光客の激減、イベントの中止、外出の自粛要請、テレワークの 推進、飲食店への営業時間短縮要請などにより、人の動きが止まり、 その影響は極めて甚大です。

今日に至るまで、4度にわたる緊急事態宣言の発動、度々にわたる まん延防止重点措置の適用もあり、タクシー業界は今や正に存亡の危機 に瀕しております。令和3年6月の売り上げは、令和元年同月比で4割減、 7月の売り上げは同3割強減でしたが、第5波の到来で8月以降はかなり 落ち込むものと予測しております。

こうした中、タクシー事業者は、雇用調整助成金を最大限活用しながら 運転者の雇用を維持しつつ、一方で国民の安定的な生活の確保・社会の 安定の維持の観点より、全タク連において策定した「新型コロナウイルス 感染予防対策ガイドライン」に基づき、感染防止対策設備の配備等万全 の感染症対策を講じ、日夜必死に事業を継続しているところです。

運転者は、自らの感染リスクと背中合わせの状況にありながら、マスク 着用、車内消毒・換気等感染症対策に万全を期し、ビジネス客や観光客 はもとより、医療従事者・介護施設職員等勤務が必要な方々の通勤、 高齢者・妊婦・人工透析患者等の病院送迎、移動手段のない方々の 買い物支援、そして高齢者を始めとするワクチン接種者の会場への送迎等 に日々頑張っています。

こうした窮状をご理解頂き、エッセンシャルサービス産業かつ社会 インフラであるタクシー事業の維持・継続のため、コロナ感染症問題が 終息するまでの間、下記の支援等を是非とも講じて頂きたくお願い いたします。

page1image2957748960 page1image2957749248 page1image2957749536 page1image2957749824page1image2957750176 page1image2957750464

(記)

○タクシー事業者への経営助成 ・持続化給付金の複数回にわたる支給及び金額の拡充 ・運転者の感染リスクに対する危険手当の支給 ・高齢者等のワクチン接種者のタクシーによる会場への送迎に係る

運賃補助等の支援措置の創設

・歩合給が中心のタクシードライバーの雇用継続のために、コロナ ウイルス問題が収束するまでの間、前年同月比ベースでみた給与 減少分の賃金補填

・ コロナウイルス問題が収束するまでの間の最低賃金法の規制の 例 外 的 ・ 弾力的な適用・運用、特に最低賃金額割れとなる場合にその不足額 の補填

令和3年7月16日中央最低賃金審議会より「令和3年度の 地域別最低賃金の引き上げ額の目安を全国一律28円」とする 答申がなされ、全国において大幅な最低賃金引き上げが10月 より実施される。

・マスク・消毒液等感染防止対策に係る備品に対する優先的供給及び 助成

・防菌シート、感染防止仕切り板、空気清浄機等感染防止対策設備の 配備助成の拡充

・コロナ感染症仕様車両購入助成の拡充 ・タクシーデリバリーサービスの推進のための保温・保冷装置等購入

助成の拡充

〇令和3年度予算予備費で手当てされた5000億円の新型コロナ ウイルス感染症対応地方創生臨時交付金のタクシー事業への活用支援

〇令和3年度補正予算編成に際して、新型コロナウイルス感染症対応 地方創生臨時交付金の拡充を図るとともにタクシー事業への活用を支援

○資金繰り支援 ・公的・民間金融機関等による無利子・無担保の融資の拡充 ・金融機関からの融資金の返済猶予 ・金融機関による貸し剥がしの防止

○コロナ感染症問題が終息するまでの雇用調整助成金特例措置の延長

○公租公課の特例措置 ・法人税、消費税、固定資産税、事業所税、自動車関係諸税(石油

ガス税を含む)等の減免
・社会保険料、労働保険料の減免 ・厚生年金保険料等の納付猶予特例措置の延長 ・水道・光熱費の免除 ・タクシーデリバリーサービスの推進のための登録免許税の軽減

○エッセンシャルワーカーたるタクシー乗務員等に対する新型コロナ ウイルスワクチンの優先的接種

○Go To Travel事業の推進によるタクシー需要の復活及び地域共通 クーポン券のタクシー利用促進に対するPR

(Go To Travel事業再開後)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

タクシー運転手さんの勤務も特殊です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

標準とされるのは1日おきに出勤する隔日勤務と呼ばれ、

約20時間の労働で基本1カ月に11~13日の乗務。営業車は2人1組のペアで使用し、

仮に私が今日出庫して乗務すれば明日は相方が乗務するといった形で常に24時間クルマが走り続けるイメージ。

ほかには一般の会社同様約10時間の労働で、基本1カ月で24日勤務する日勤(にっきん、半勤とも呼ばれる)があり、

こちらは昼間私が乗務すれば夜に相方が乗務するという形態となりこちらも24時間クルマが走り続けることになる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年金を受給されている方も、一ヶ月、8日出勤や、12日出勤などもあるようです。

 

どの業界も大変です。

今一度、踏ん張るしか無いと思います。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿