さて、後半は千歳線の有名な撮影地の一つ、島松~北広島間の撮影です。
恵庭で昼食をとって休憩した後、島松へ移動し、後半の撮影開始です。ここからは雨が降ったり止んだりの中での撮影です。

島松~北広島間
最初は733系3000番台 快速エアポート124号

733系

733系3000番台 快速エアポート126号

733系

733系3000番台 快速エアポート130号

733系 撮り始めてから最初の6本は733系の連続です。

721系5000番台 快速エアポート132号

733系

キハ281系 スーパー北斗14号

733系3000番台 快速エアポート134号

721系3000番台 快速エアポート136号

789系1000番台 すずらん6号

731系

733系3000番台 快速エアポート140号

キハ283系 スーパーおおぞら7号

721系4000番台 快速エアポート142号

731系

733系3000番台 快速エアポート144号

731系

キハ281系 スーパー北斗16号

733系3000番台 快速エアポート146号

721系3000番台+721系

721系5000番台 快速エアポート150号

721系5000番台 快速エアポート152号

733系

733系3000番台 快速エアポート154号

キハ261系1000番台 スーパー北斗18号

731系

721系3000番台 快速エアポート156号

733系

785系 すずらん8号

733系3000番台 快速エアポート160号

キハ261系1000番台 スーパーとかち5号

721系4000番台 快速エアポート162号

731系

733系3000番台 快速エアポート164号

最後はキハ261系1000番台 スーパー北斗20号
島松~北広島間の撮影はここまで。 島松駅に戻ります。

島松駅から。 次の列車が来るまで少し撮影
キハ283系 スーパーおおぞら9号

789系1000番台 すずらん9号

さあ、普通列車で札幌に戻ります。
1799M 小樽行き。 721系(F8+F5編成) 17:58 島松駅を出発。途中の北広島で快速エアポートに乗り換えようかと考えましたが、札幌までこのまま乗車しました。

18:31 札幌駅に到着。 4日目はこれで終了です。
恵庭で昼食をとって休憩した後、島松へ移動し、後半の撮影開始です。ここからは雨が降ったり止んだりの中での撮影です。

島松~北広島間
最初は733系3000番台 快速エアポート124号

733系

733系3000番台 快速エアポート126号

733系

733系3000番台 快速エアポート130号

733系 撮り始めてから最初の6本は733系の連続です。

721系5000番台 快速エアポート132号

733系

キハ281系 スーパー北斗14号

733系3000番台 快速エアポート134号

721系3000番台 快速エアポート136号

789系1000番台 すずらん6号

731系

733系3000番台 快速エアポート140号

キハ283系 スーパーおおぞら7号

721系4000番台 快速エアポート142号

731系

733系3000番台 快速エアポート144号

731系

キハ281系 スーパー北斗16号

733系3000番台 快速エアポート146号

721系3000番台+721系

721系5000番台 快速エアポート150号

721系5000番台 快速エアポート152号

733系

733系3000番台 快速エアポート154号

キハ261系1000番台 スーパー北斗18号

731系

721系3000番台 快速エアポート156号

733系

785系 すずらん8号

733系3000番台 快速エアポート160号

キハ261系1000番台 スーパーとかち5号

721系4000番台 快速エアポート162号

731系

733系3000番台 快速エアポート164号

最後はキハ261系1000番台 スーパー北斗20号
島松~北広島間の撮影はここまで。 島松駅に戻ります。

島松駅から。 次の列車が来るまで少し撮影
キハ283系 スーパーおおぞら9号

789系1000番台 すずらん9号

さあ、普通列車で札幌に戻ります。
1799M 小樽行き。 721系(F8+F5編成) 17:58 島松駅を出発。途中の北広島で快速エアポートに乗り換えようかと考えましたが、札幌までこのまま乗車しました。

18:31 札幌駅に到着。 4日目はこれで終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます