一昨日は武蔵大学デジタル恊働学の7回目、前の週が学園祭で休講だったため二週間振りとなると、学生も講師陣も元のペースに戻るのに少し苦労のようでした。今回はいつになく賑やか、数年前から始めた我々ボランティア・メンバーが今期(小生)、来期(3人)で辞めるため、後任の手伝いメンバー候補が見学に来たからです。
左が授業開始前に大人(!)達が揃って討議した様子、右が授業中の学生によるプレゼンテーションの様子、同じ場所での雰囲気の違いが面白かったです。
教授は新任の方が決まっているので安心、Teaching Assistantとしてお手伝いするメンバーも一人は確保できているので大丈夫でしょう。少しずつ私の分の引き継ぎを始めたところです。もともとショートリリーフとして始めたことと、結構疲れるので、丁度いい潮時です。大体9時から14時頃まで、その内、授業そのものは90分なのですが、集中するせいか、毎回、帰宅した晩は疲れ切っている状況ですので。ということで、残り7回、頑張ります。
昨日は清泉女子大学でのイタリア語講座、こちらは後期になってまだ4回目ですが、“いつもどおり”です。こちらは生徒の立場ですから気楽に通っています。
五反田駅から10分ほどの島津山と呼ばれる丘にある旧島津藩邸は植物がいっぱいで素敵な構内なのですが、昨日はまだまだ緑ばかりでした。次回は今月末の30日ですので、その頃には色づいているでしょうから、楽しみです。
左が授業開始前に大人(!)達が揃って討議した様子、右が授業中の学生によるプレゼンテーションの様子、同じ場所での雰囲気の違いが面白かったです。
教授は新任の方が決まっているので安心、Teaching Assistantとしてお手伝いするメンバーも一人は確保できているので大丈夫でしょう。少しずつ私の分の引き継ぎを始めたところです。もともとショートリリーフとして始めたことと、結構疲れるので、丁度いい潮時です。大体9時から14時頃まで、その内、授業そのものは90分なのですが、集中するせいか、毎回、帰宅した晩は疲れ切っている状況ですので。ということで、残り7回、頑張ります。
昨日は清泉女子大学でのイタリア語講座、こちらは後期になってまだ4回目ですが、“いつもどおり”です。こちらは生徒の立場ですから気楽に通っています。
五反田駅から10分ほどの島津山と呼ばれる丘にある旧島津藩邸は植物がいっぱいで素敵な構内なのですが、昨日はまだまだ緑ばかりでした。次回は今月末の30日ですので、その頃には色づいているでしょうから、楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます