goo blog サービス終了のお知らせ 

四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

本日命(庚日干卯月木旺生まれ)

2025年03月12日 20時55分48秒 | 命理
 ☆ブロッコリーを収穫。小さいです(;^_^A 娘婿さんが言うには・・・肥料をやっても雨が降らないから肥料が溶けずに固まってしまい効かないから大きくならなかったんでしょう!と。色も悪いです。慌てて水やりしても効かないですね。

 
☆しだれ梅。ピンクが咲き終わりそうですが白はまだです。一緒に咲いてくれたらよいのにと思いますが・・・(;^_^A


☆詩子の命理学HP こちら

☆命理
こんばんは!!
暖かい一日でした♪ 重たいコートは要らなかったです。自動車もクーラーはいくら何でも要らんかなと思いますが暑いので窓を開けて走りました(;^_^A

 さて、本日は庚辰日。
乙巳
己卯
庚辰
丙戌

 日干庚は卯月木旺の乙分野に生まれた正財格の命です。この月の庚は柔金。財旺の傾向で日干は余程の根がないと財には任じられません。本日命も財が天地に透り年干に乙が透干し辰中乙財もあり財強です。日干庚の根は戌中に微根があり、地支の辰戌の土の生金にも頼ります。この時期の土は死令で弱く金が埋もれることはないですがこれ以上の土は不要です。天干で乙は火に洩らしながらも己土を抑えており己土はほぼ無効です。丙官殺は地支の土に化殺されますが日干は十分に任じる責は発生します。よって日干は財官に任じなければならず日干は弱です。よって喜忌は・・

格 正財格
日干 弱
用神 戌中辛
喜神 湿土金
忌神 水木火
閑神 燥土
調候 不要月

 この月の金は剛金ではなく剛気な性情とは取りません。却って木の仁愛の情が勝つために情に脆い傾向になるでしょうか!!表向きの庚金の強さはあるかもしれませなんが内面はかなり脆く、理性よりは情です。五行も木性が強いということですから肝気の司る範疇はどうしても喜怒哀楽は本能的となるでしょう。土金は思考も過ぎてしまうと取り越し苦労しますから迷いも多くなるのかもしれません。そんな背景があって、命理的には戌にわずかな根があるせいで結構、意固地だね!などと言われそうです。

最新の画像もっと見る