2012/02/25(土)
よく知っているスキー関係者2名が今月準指導員に合格した。
そのお祝いをしようと宴会があった。宴会場が郊外だったため行くのをためらったが、お店の名前が韓国王宮料理の「すらっかん」だったので行ってきた。
庶民の韓国料理だった。
お店は私たち関係の参加者の数名の女性を除いて、大半が男性客。
そういう店なのだ。
スタミナ満点、リーズナブル、お酒多し。
美味しかったけどトイレが外設置というのが気に入らない。
これだとちょっと嫌だな。
横に座っていた別の準指導員が最近の連盟の話をしてくれ、野次馬的に興味持ってしまった。
もっと聞きたかったのに、残念ながら他に人が来て聞けなかった。
うーーーん。残念(笑)
よく知っているスキー関係者2名が今月準指導員に合格した。
そのお祝いをしようと宴会があった。宴会場が郊外だったため行くのをためらったが、お店の名前が韓国王宮料理の「すらっかん」だったので行ってきた。
庶民の韓国料理だった。
お店は私たち関係の参加者の数名の女性を除いて、大半が男性客。
そういう店なのだ。
スタミナ満点、リーズナブル、お酒多し。
美味しかったけどトイレが外設置というのが気に入らない。
これだとちょっと嫌だな。
横に座っていた別の準指導員が最近の連盟の話をしてくれ、野次馬的に興味持ってしまった。
もっと聞きたかったのに、残念ながら他に人が来て聞けなかった。
うーーーん。残念(笑)