goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

バーニャカウダ

2011年10月29日 | インポート
2011/10/29(土)
週末の冷蔵庫。使いかけの野菜を全て蒸し野菜にした。
バーニャカウダで野菜を食べるのが好きなので、瓶詰めを買ってみた。
しかし、使い方にあるように3倍のオリーブオイルで伸ばしただけでは、生臭さが感じられて、食べにくかった。そこで、きなこを加え牛乳を加えたところ、生臭さはきれいさっぱり消えてしまった。

バーニャカウダという感じは、ちょっと消えたけど美味しい。
ただし、温めるために使った電子レンジがバーニャカウダの臭いで充満。(^^;)

イナウディ社のバーニャカウダ。↓
111029_1800~01.jpg

次は北海道のバーニャカウダをお取寄せで頼んでみた。
ノースファーム。
http://item.rakuten.co.jp/angers/126387/
野菜のディップも美味しそう。

このお店から直接ではなく、ファミマ経由で瓶詰めひとつだけ取ることにした。
ファミマ経由だと送料無料で取れることが判明したからだ。

ファミマすごいじゃない!地方の美味しいもの扱ってるし。
職場に行くまで2件あるのでここを利用して取ることにしてる。楽しみ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。