goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

車(カングー)

2012年01月21日 | 介護
2012/01/21(土)
今乗っている車は12年目の後半。
エンジン音もおかしいし、そろそろ買い替えを検討しているのだが、問題になるのが、介護。

1.老親が乗り降りしやすくなければならない。
2.歩行器がすんなりと積めなければならない。

この2点をクリアして、自分でも気にいる車はないだろうか?
車の購入は来年を計画しているので、急いではいないけれども。
介護問題がなければ、同じ車を新しくするだけだったと思うのだが。

スライドドアでいろいろネットで見ていたらルノーのカングーという車があった。
助手席のドアはスライド。
リアドアが観音開き。
救急車のようだ。それも180度ひらく。

あとは、座面の高さか?

しかし、フランス車は故障が心配だし、パーツが高いからなぁ。
デザインは結構気に入った。
これだと、介護と自分の好みが両立できるかな。
スキー板とかもざっくり積んでいけそう。

ルノーカングーのページ↓
http://www.renault.jp/car_lineup/newkangoo/index.html


最後に自分の立体駐車上に入るのかという大問題がある。
ダメかも。

まぁ。ぼちぼち考えよう。
今は乗りたくなる車ってないなぁ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。