goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

松葉杖

2011年10月03日 | 靭帯損傷(前十字靭帯)
2011/10/03(月)
スキーで受傷し最初に行った町立病院から、今日電話があった。
用件がすぐわかったので、
「松葉杖ですね!」とすぐ答えた。

電話くれた女性に、実はそちらの病院で応急処置をうけ、市内の病院で入院手術が2回となり、7月末に退院しましたとこちらの状況を話し、連絡が遅くなっていたことを詫びた。

それは大変でしたね。と労わられ、現在はやっと歩けるようになったので、遅くても11月中には松葉杖を返しにきますと伝えた。(日曜は返却ダメらしい…)

町立病院も松葉杖をもらって預り金を返してスッキリしたいだろう。
しかし、あの松葉杖は助かった。

日赤のニーブレスはどうしようかな?
もらってしまおうかなー。

自分のギプスの下半分(シーネ)は今朝ゴミに出した。(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。