2015/11/30(月)
職場のレクリエーションは、ピザ作り体験に神社、温泉か動物園。
まず、ピザ作りに。

材料は量って用意してあるので、言われたとおり生地をこねる。

材料も切って、伸ばした生地に乗せて、窯に運んでいったところ。



着ているのはお店で貸してくれる割烹着。

私のグループは一番に窯入れ。
1番は火が落ち着いていないため、温度調整が難しいらしい。
ちょっと焦げ焦げ。
後でお店の人が最後に焼いたピザを下さったがやっぱり違う!と思った。
生地、整形、トッピングは私たちがやって、焼きだけ別タイミング。
ピザの仕上げは火加減!
職場のレクリエーションは、ピザ作り体験に神社、温泉か動物園。
まず、ピザ作りに。

材料は量って用意してあるので、言われたとおり生地をこねる。

材料も切って、伸ばした生地に乗せて、窯に運んでいったところ。



着ているのはお店で貸してくれる割烹着。

私のグループは一番に窯入れ。
1番は火が落ち着いていないため、温度調整が難しいらしい。
ちょっと焦げ焦げ。
後でお店の人が最後に焼いたピザを下さったがやっぱり違う!と思った。
生地、整形、トッピングは私たちがやって、焼きだけ別タイミング。
ピザの仕上げは火加減!