2014/01/15(水)
お茶の初稽古。
社中は師匠が昨年1月に他界されたため初釜はなし。
初稽古は長板の薄茶点前だった。
長板ってかっこいいなと思う。
茶道を知らない人はなんのこと?って思うだろうが、黒塗りの長い板の上に道具を並べてする点前。
結構格調高い。
今日は顔合わせみたいなものだったので、ぜんざいを食べて、お菓子食べて、薄茶飲んでお土産もらっておしまい。

新年のご挨拶としていただいた、懐紙と扇子。
今年の歌の御題が「静」だったので、扇子は静御前。
みんなに会えて楽しかったな。
お茶の初稽古。
社中は師匠が昨年1月に他界されたため初釜はなし。
初稽古は長板の薄茶点前だった。
長板ってかっこいいなと思う。
茶道を知らない人はなんのこと?って思うだろうが、黒塗りの長い板の上に道具を並べてする点前。
結構格調高い。
今日は顔合わせみたいなものだったので、ぜんざいを食べて、お菓子食べて、薄茶飲んでお土産もらっておしまい。

新年のご挨拶としていただいた、懐紙と扇子。
今年の歌の御題が「静」だったので、扇子は静御前。
みんなに会えて楽しかったな。