書道発表会 2024年09月02日 | 書道&古典 2024/09/02(月)3月の発表会に出した作品公民館の書道展なのだが、私の作品は茶道の垂撥に短冊の形で。ほとんどの方が額なので珍しかったらしい。高浜虚子の歌遠山に日のあたりたる枯野かな伊賀花入に造花の白椿を入れる2年教わった先生が3月で公民館の講師を退かれる。寂しいな〜。とても好きな先生なのに〜
時計の電池交換 2024年09月02日 | 日記 2024/09/02(月)形見の時計2年前に電池交換した。その前の電池交換では1年ちょっとしか持たなかった。ずっと止まったままだったので3年前に動かし始めてまだ時計が動きに馴染んでいないのか(笑)人間みたいだ。今回の電池交換で2年持たないならばオーバーホールとなるかな。オーバーホールの値段25000円ほど。高い!しかし、これは形見なので。機械物はやっぱり動かしておかないとダメになるね。2年前もブログで電池交換の記事を書いていたので記録わかって良かった!