天草陶器市でのお茶碗とお皿 2024年03月26日 | 旅行 2024/03/26(火)秋の天草陶器市で買った茶碗の紹介北海道あがたいちろうさんちょっと見えにくいですが小ぶりな茶碗で茶箱に使えるかもと思い買いました。金属光沢があり高台が大胆に削られているのが個性的で気に入ったものです。こちらは昨年買った備前焼の太田先生の作品。小皿を2枚買いました。備前焼のお皿はお菓子を引き立てますね。お菓子は台湾のお土産寒舍集團の「金雪絮餅」 キンカンヌガービスケットドライフルーツになったキンカンが入ったヌガー。
天草陶器市を見に 2024年03月26日 | 旅行 2024/03/26(火)2023/11/05昨年も行ったのだが年に一度天草で全国の陶器市がある。昨年は備前筒花入を購入した。今年も陶器市にあてて友達に会いに行く。奄美大島も素晴らしいけど天草西海岸も負けてないわ。でも海は色もどことなく違う。どちらも美しいけど違うんだなー上手く言えないけど。私はここの椿から取れる椿油が大好き!どこの椿油よりここのが好き。西平椿公園の椿の実だけで作ってある贅沢なもの。何やら有名なスポットらしくコスプレの可愛いお嬢さんが撮影してた。カメラマン付きで!人があまり居ないけどいい公園。長閑だよね〜天草って宝の島だと思ってる。有名な夕陽スポット!お天気良かったので日の入りまで待ち夕陽を全身に浴びることに。美しいね〜素晴らしいね翌日のランチここも凄く美味しかった!天草って海のものがいいのでイタリアンはそりゃー美味しいさ! 陶磁器店では小皿2枚と抹茶碗小ぶりのもの1つ買いました。
奄美大島13 2024年03月26日 | 旅行 2024/03/26(火)2023/10/25私の長い長い奄美大島旅行最後の日7日間奄美にいました!でも、また行きたいなと思います。今回盛りだくさんだったのでもう少しのんびりと計画して。さようなら奄美着陸の時感動しまくった海!離陸してお別れ!鹿児島空港でランチ今回の旅行で人生初の鹿児島空港利用。いつかまた!
奄美大島12 2024年03月26日 | 旅行 2024/03/26(火)2023/10/24(火)長々とお世話になったホテルニュー奄美をチェックアウトし現地の友達も交えて前にも行った興大島紬店に行く。メンバーがバラバラに動く時も多かった今回の旅行。私は興大島紬店3回目になる😆そこから奄美自然観察の森へ1030ごろについたかな。ガイドさんつけることにしました!可愛い妖怪の話も出ました!なんだったかなあ?案内コースの中で抹茶お菓子は奄美大島のものとフランスの砂糖菓子このあとAコープで買い物して宿泊のホテルの庭でランチ。その後、着替えてサップとシュノーケリングへ。残念ながら写真ありません。とても気持ち良かった。1日中海でも良かったなー宿泊のホテル綺麗ですね〜ホテルキャンプカーサ4名で泊まるので後2名分は布団。トイレやバスもオシャレです。リビングキッチンがあるので自炊もオッケー。お皿等ありました!1階はカフェされてます。ベランダで海見ながらワイン夜はバーベキューこの1泊を最後に翌日はそれぞれの便で帰路に着くことになる。