goo blog サービス終了のお知らせ 

続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

デュシャン『泉』

2020-04-08 07:22:40 | 美術ノート

   『泉』

 男子用小便器であり、女子は使用しない。身体的都合上、使用できないのである。
 明確な男女の相違がここにある。

 男と女、様相は変装を可能にするが、肉体的な器官において決定的な差異がある。もちろん違いであって差別などではない。変えられぬ条件、宿命を暴く生理上の器具。
『泉』と命名したこの小便器を会場に置くとき、隠すべきものを大衆の面前に曝したとして排除されることは必至である。
 不道徳な行為、健全な市民生活における反逆である。

 強いてこの『泉』を提示しようとした意図は何か。この作品提示によって想起されるのは正しく男根であり放尿である。男女における決定的な相違は悲しくもこの一点にあるように見える。

 逆に言えば、男女の相違は「この一点」にすぎないことの告発でもある。


 写真は『DUCHAMP』(ジャニス・ミンク) www.taschen.comより


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。