goo blog サービス終了のお知らせ 

セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

四季を旅するお酒

2020-04-26 | おうちカフェ・パン・スイーツ

「お酒は二十歳になってから。」

にゃのよね~にゃの。くらら。

もりとしのりさんの、たびねこがお酒になりました。

セレナとクララみたいな…ネ?( *´艸`)

 

すでに封を切ってありますが・・・
というより、最後の一杯になりましたが、
改めまして、いただきます♪

道の駅にこごみがあったので、茹でて胡麻和えにしました。

 

ささやかな山のお料理に乾杯☆
かわいらしいお酒がおごちそう♪

 

あ゛っ!

左手が当たって、倒してこぼしました(*o☆)\バキッ!

よっぱらいあるある^^;

でも大丈夫、次は一升瓶を開けました(*≧艸≦)
という問題ではなく、もったいないにゃの!!

手前の地味なお料理は、春キャベツとアサリの酒蒸しです。
ニンニクスライスとオリーブオイルで、やや洋風です。

 

〆はヨモギそばで。

 

昨日もクララはセレナにくっついていて可愛かったです。

これから遊ぼうとした時に、向こうから車が来たので、
クララ、お外散歩は5分ほどで帰ってきました。

(=^v^=)

 

おまけ♪

山の生活、自粛のかたち。

レモン冷麺です

 

山籠もり生活・・・
道の駅やドラッグストアーは車で行けばありますが、
デパ地下とか、KALDIがない^^;

なので、こちらでは手に入らなさそうなものを
見繕って買って来ます。
今年は特に、長期の自粛生活になりそうですので、
普段は買わないレトルトも色々たくさん買い込みました。
これって、買いだめ?(またもや自問自答^^;)

レモンとハーブ類は自家栽培です。

ゴールデンウィークは道の駅もお休みのようですね

 

青いボリジ、白いボリジ、元気に咲いています

(=^v^=)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナわすれ | トップ | 水仙のかおり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みーちゃん)
2020-04-26 19:43:40
本当にセレナちゃんとクララちゃんのようなパッケージですね。
こんなの見つけたら、買わずにいられないですよね!

レモン冷麺美味しそう・・・と思ったらカルディなんですね。
こちらも今は休業してますが、お店が再開したら見に行ってみようと思います。

私もいつもよりレトルトや缶詰、冷凍食品等は少し多めにストックしてます。
これは買いだめではないですよね。
ローリングストックをしていく為にも必要ですよね。
返信する
>みーちゃん♪ (abi)
2020-04-27 12:24:45
こんにちは(=^・^=)
本当に、うちの子たちみたいで、放っておけません(笑)
次は夏バージョンが発売させるそうなので、また欲しくなります(笑)
私、日頃から買いだめ気味の性格なので、昨年の買い置きもたくさん^^;
この機会に?今年は、上手に使ってしまいたいと思っています。
カルディ、時々行きたくなるけれど、暫く行かれないので、
いつもは挽いていただくコーヒーも今回は豆で買って来ました(=^v^=)
返信する

コメントを投稿

おうちカフェ・パン・スイーツ」カテゴリの最新記事