昨日は猫の日でしたネ。
今年はカルディのネコの日バッグをゲットしました♪^^
私が行ったお店では、並ぶことはありませんでしたが、
300個がお昼頃には完売したそうです。
猫の日は、ネコの日バッグの他に、可愛らしい猫ちゃんのパッケージが目を引きます。
ドリップコーヒーは、ネコちゃんが3種類、私はお箱が欲しくて箱買い(*≧艸≦)
基本バラ売りなので、箱は一個しかなかったのを売って頂きました。
帰ってから、切ったり折ったりして組み立てました。
あるだけで幸せ~♪ ネコちゃんお菓子。
オリジナル、ねこちゃんダックワーズも可愛らしいですネ。
さっそく頂きました、サンドされたラムレーズンが大人味です^^
それからそれから。。。楽しみにしていた映画 『ねことじいちゃん』
愛知県の佐久島を舞台に、たくさんの俳優猫ちゃんが大活躍^^
とにかく猫がいつでも登場しているのが楽しいですネ。
ベーコンちゃん演じる’たま’がお利口さんで可愛すぎ☆
岩合さんが監督さんなので、猫だけのシーンは世界ねこ歩き的?^^
待ちに待った公開日の’猫の日’に観られて嬉しかったです^^
abi 的 『ねことじいちゃん』 (笑)
佐久島って、こんなトコ♪② ①はこちら
猫ちゃんが暮らせる島。
お魚も美味しいニャ。
(=^v^=)
クララの膀胱炎は大したことはありませんでしたが、
念のために3日連続でお注射をして頂きました。
昨日は、私を見ると捕まると思って逃げる逃げる^^;
捕まえるまでに40分かかりました。
嫌がる子を獣医さんへ連れて行くことが、こちらとしてもとても辛いです。
でも、夜はこのとおり、ご機嫌直してくれました。
(=^v^=)
私も26日に神戸の映画館んで見る予定です。
佐久島も日間賀島も行ってみたいです。
元愛知県みんなんですが。
ニャニャ♪嬉しいニャア~♪ありがとうございます!
二部の時間に観たのですが、ほぼ満席状態でした。
ネコ好きサン集まれ~!って感じですネ^^
名古屋生まれの私も、佐久島を初めて訪れたのは10年程前のことなんですよ~(=^v^=)
お箱も、ドリップコーヒーが無くなった後も、色々と活用出来そうですね。
私は、こちら大阪のとあるパン屋さんで売ってる「いろねこセット」というのを買いました。
時々セット物が売り出されるのですが、可愛くてついつい買ってしまいます。
今日は「ねことじいちゃん」の映画と写真展に行ってきましたよ~。
映画は、猫さんだけのシーンは「世界ねこ歩き」を彷彿とさせるものでしたね♬
たまちゃんが可愛いのと、志の輔さんの「たま。たまや。」という呼び声が優しくて。
エンドロールで、他の俳優さんたちと同じ流れで、
出演猫ちゃんたちの名前がズラリと流れていった時に、じ~んときました。
1出演者としての扱いに、さすが岩合さんだぁって感動しました。
映画館も満席に近い状態で、大盛況で嬉しかったです♬
クララちゃん、お大事にして下さいね。
わ~、映画と写真展二本立て!^^
ネコまみれの一日良かったですネ♪
いろねこセット。。。パンですか?可愛らしいでしょうね~
あ~、私もネコちゃんたちの名前が流れた時、実は一番嬉しいというか、感動しました!
あの子たちが島にやって来た時の背景とかも想像しちゃって、感動~(笑)
可愛らしい名前がずらり並んで、可愛い場面(?)でしたね~^^
クララ、夜のおしっしー待ちでございます…
ありがとうニャン(=^v^=)