goo blog サービス終了のお知らせ 

セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

ふたねこ・くろねこ

2017-11-07 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

にゃ、にゃんだ?

 

にゃんか重たいニャ。

 

右牙が出ちゃうぜ・・・

(セレナはなぜか、右牙が時々チラ見えします)

 

たまたまネットで知った、「カフェ・ベローチェ」で行っていた「ふたねこキャンペーン」
ドリンクのレシート2枚で、ふたねこがもらえるという。
ところが、それを知ったのは、10月末日の締め切りまであと数日と言う時でした。
見ちゃった以上、欲しい!!けれど、此処はお山・・・カフェが無い^^;
調べたら名古屋にはお店が一件あるので、ダメもとで息子クンにメールでお願いしました。

もっと早くから知っていればもっと行けたのにね・・・
と言いながら一個ゲットしてくれて、連休に持って来てくれました。

あ~、やっぱり可愛いです!!
4種類あって、実はこのコが一番欲しかった「ふたねこ」です^^
(くじ引き的で、自分では選べなかったそうです)

さっそくみんなに被ってもらいましょう♪
どれが一番似合うかなニャ?

 

ペルーのインカピスコ。カッコイイかも…

 

ヒトミワイナリー「シンドフニ赤」の、赤色にも可愛いです。

 

「クレマン・クリュール ジャンティ・ド・カッツ」とお揃いの顔つきが良いですネ~

 

百年の孤独…なんだか勇ましい…

 お酒の瓶ばかりですニャ^^;

 

ラストはウチのコ

(=^v^=)

 

「ふたねこ」と飼い猫が一緒に写った写真を、Instagramかtwitterに投稿すると、
優秀な作品には、オリジナルふたペット(自分の猫の写真のふた)が貰えるらしいです。
応募したいところですが、Instagramもtwitterもやっていないので、残念^^;

 

昨日の夕方。
秘密の花園も秋色です・・・
ナスタチュームはたくさん咲いています^^


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗の渋皮煮を作りました | トップ | ほたるいかのバーニャカウダ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心なしか・・・ (つのだのりこ)
2017-11-07 10:48:30
瓶によってふたねこちゃんの表情が
違うような気がしますね(笑)

それにしてもセレナ氏かわゆいなあ♡
返信する
むっちゃ! (あかぶーぶ)
2017-11-07 11:43:57
欲しいです!!!!!!!
その黒猫ふたねこ!!!!

いいなぁ、いいなぁ。

にしても、セレナちゃんが一番似合うニャ(^^;)
絶対優秀賞になるとあかぶーぶは思います!
返信する
Unknown (mimi)
2017-11-07 12:42:05
abiさん、こんにちは。
今日もよいお天気ですね。

きゃはは~
蓋ネコ、かわいい!
蓋ネコをかぶった
 セレナちゃんもかわいい!

 素敵なお帽子ね!   ソラ

 きっとこの秋のニャン・コレにゃね!  ぎん


abiさんは「栗の渋皮煮」が作れるんですね!
とっても難しいのにすごいです!
お隣のおばあちゃんがお元気な頃、
毎年いただきました。
今はケアホームに入っていらして
たぶん私のことも覚えていない・・・
栗の渋皮煮と聞くと彼女を思い出します。
そして年月を感じます。
返信する
Unknown (チコ)
2017-11-07 18:27:52
こんばんは〜

セレナちゃん王冠を被ってるみたい(*^^*)
ふたねこ…色々と企画があるってネコノミクスですね。

渋皮煮も手間がかかって美味しそう♪大きな栗を茹で汁まで染めに使って凄いなぁ〜
abiさんの時間の使い方やアイデアに憧れます(^O^)
返信する
>つのだのりこさん♪ (abi)
2017-11-07 20:00:49
こんばんは(=^・^=)
そう言われてみると、瓶によって少しずつ個性が違うみたい☆
ジュースとかのペットボトルなら、また違って見えるかニャ?^^
セレナは眠い時に被ってもらいましたので・・・ちょっとふてくされ気味かも、です(=^v^=)
返信する
>あかぶーぶさん♪ (abi)
2017-11-07 20:05:11
こんばんは(=^・^=)
ですよね~(*≧▽≦)
もっと早く知っていたら、ブログで書くんだった!
だけどー、やっぱり4種類ほしかったよ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ニャハハ!ありがとうございます!セレナ選んで頂きたいっ!!
応募できないけど(=゚m゚=)
返信する
>mimiさん♪ (abi)
2017-11-07 20:13:55
こんばんは(=^・^=)
今日はこちらも日中は暑いくらいでした!
ふたねこ、可愛いですよね(*≧艸≦)
ぎんちゃんもソラちゃんも似合いそうニャ♪^^
イカミミのもあったみたいですよ。

栗の渋皮煮の思い出のおばあちゃま、お元気だと良いですね。
作り方は難しくはないんですよ。
ただ、つきっきりなイメージはありますが…
なかなか面白いです^^
でも栗を頂かなかったら作っていませんけれど…(=^v^=)
返信する
>チコさん♪ (abi)
2017-11-07 20:19:36
こんばんは(=^・^=)
ニャハハ~!
王冠☆ ならいいですけれど~
私はどうも、角が生えているように見えちゃって(*≧艸≦)
黒猫だから、あまり違和感ないですよね。
栗の渋皮煮は、二日続けて作り、かかった時間は二回とも3時間半でした。
鬼皮は二人で剥いたので、ちょっと短縮できたと思います^^
煮汁はあずき色だったので、染めたくて染めたくて(笑)
面白かったです(=^v^=)
返信する
黒猫ふたねこ♪ (鹿角またぎ)
2017-11-08 01:05:47
ふたねこ・くろねこ??
“ニャンだろ?” あっやっぱり、セレナ殿も同じことを言ってる。
黒猫のキャップのことか!^^; それにしても…“にゃんか重たいニャ。”の顔は、蓋の黒猫とそっくりだよ!(笑)
凄いのは、牙が出ても変顔になっても、グッと耐えてるところが可愛い…きっと、abi様が笑って喜んでいるからかな?
爺ぃの独断のジャッジでは…
読者皆様の表現で、金賞は… 《黒猫ふたねこ》 で~す。
セレナ殿、ラストはお似合いですよ☆
返信する
>鹿角またぎさん♪ (abi)
2017-11-08 10:01:22
おはようございます(=^・^=)
は~い!黒猫のキャップ・・・ですネ(*≧艸≦)
朝、ベッドで寝ていたところへいたずらしたので、まさしく
「にゃんだ?にゃんだ?」状態でした^^
アハハ~!三枚目の変顔は可笑しかったです!
飼い主のわるさにも耐えてくれる良いコです~(笑)
ラストは窓辺に逃げちゃったところへ、サッとのっけてカシャ☆
でもこの時は諦めたのか、動かずにポーズとってくれていました(=^v^=)
返信する

コメントを投稿

秘密の花園 (黒猫の庭)」カテゴリの最新記事