Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

和束「篤庵」へ

2023-11-17 09:41:43 | 旅行

以前から音楽友達に和束の農家民宿「篤庵」へ連れてと頼まれていました。中々実現できず、やっと昨日5人で行くことが出来ました。「篤庵」は小・中・高校の同級生が営んでいます。今までもこちらのブログに何度も登場しています。茶畑がきれいで空気も美味しいです。友達夫婦はテレビ番組「LIFE~夢のカタチ」に出演しました。JR木津駅に着いたら友達が車で待っていてくれました。

車で「正法寺」へ連れてもらいました。

黄色の実を付けた千両です。

紅葉には少し早かったですが、1部紅葉しているところを撮りました。

イチョウはきれいに黄葉していました。

和束は滋賀県の信楽、奈良、三重にも近いところにあるそうで、ガラス張りの中に信楽焼の狸がいました。

藤の古木で枝振りが面白いので撮りました。

十二支のお地蔵様です。

ピンクのさざんかです。葉につやがあって光ってきれいでした。

お茶畑と柿の木

このあと「道の駅」へ連れてもらって先にお買い物です。お茶や茶団子、大福もちなどを買いました。

「篤庵」に到着。お茶とお菓子をいただいてたら、茶源郷和束PR大使のシンガーソングライターMITSUさんが来られたのでご一緒に昼食を頂きました。美味しそう!

女将さんの手料理、食べきれないほどのご馳走を頂きました。美味しかった~💕

「篤庵」はセンスの良い暮らしぶりで家の中やお庭を拝見するだけで楽しいです。

MITSUさんが歌ってくださいました。良い声を目の前で披露してくださいました。私たちもノリノリ♪

MITSUさんはお仕事の合間に来てくださったのでこちらでお別れです。ありがとうございます。

篤庵」のお庭の植物、こちら2つの植物の名前がわかりません。どなたかご存知でしたら教えてください。

MITSUさんのライブのお知らせです。

☆11月24日(金) 
MITSU ハイブリッド スーパーワンマンLIVE 2023 〜Feel the groove!!〜
会場:京都祇園SILVER WINGS (シルバーウィングス)

メンバー
Guitar:リュウスケ
Keyboard:岩崎 明
Bass:カツオ (from ZILCONIA)
Drum:文田 大作 (from GRAND COLOR STONE)
時間Open19:00 Start19:45
チケット:前売4,000円 当日4,500円 (Drink別)
※チケット発売中!!

友達も大変喜びでまた「篤庵」にお邪魔したいと言っています。私たちの実家のような雰囲気を楽しめました。どうもありがとう。

2023-11-16(木) 撮影


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小かぶを使って | トップ | 結婚詐欺師上・下ー乃南アサ作 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サザンカの葉がつやがあるのは (aoyama)
2023-11-17 13:07:25
サザンカの葉がつやがあるのはめずらしいですね。

いちょうか何かの落葉が道を一面に黄色にしている写真が好きです。
返信する
サザンカの葉 (Sera)
2023-11-17 18:26:56
aoyamaさん、本当に山茶花の葉はどうしてツヤがあったのかと考えました。

朝に小雨が降って濡れたからでしょうか?

見た時は晴れていたので気が付きませんでした。

イチョウの黄葉がきれいでした。

友達は田舎は空気が美味しくていい匂いするというので

それはギンナンの臭い匂いと違うかと私がいいました。

違うというのですが、よく見たらやはりギンナンが落ちていて臭かったです。

友達ってもう(TT) くさいかいい匂いかもわからへんのかと

たしなめました(笑)
返信する
こんばんは^^ (みどり)
2023-11-17 23:32:09
茶畑の様子が見られて嬉しいです^^
女将さんのお料理、本当に素晴らしいです。
私の胃がもっと大きかったら残さず食べられたのに…といまだに思います

それにしてもSeraさん、観光、買い物、食事、音楽と盛り沢山でしたね!
MITSUさんの歌も側で聴けて最高だったでしょう

実がなってる植物はなんでしょうねぇ?
山葡萄とも葉が違う気がするし…。
気になります。
返信する
気になりますね🤔 (Sera)
2023-11-18 16:21:01
みどりさん、篤庵の番頭さんがいろいろと考えてくれて

私も初めてのお寺に案内してくれました。

紅葉には早いけど黄葉が見られて良かったです。

前日に私の友達がカリフォルニアからのお客さんを案内していて

和束の道の駅で渋柿を買って干し柿を作ったとラインがありました。

25個ほどで500円でやすいので私も買いたくて

番頭さんに話していました。

それぞれに気に入ったものを買って満足(笑)

女将さんのお料理がとても美味しくてお腹いっぱい。

MITSUさんの歌まで聴けて、本当はカラオケの予定でしたが

皆が篤庵のお庭を見たいと言ってカラオケは取りやめ。

皆が喜んでくれて良かったです。

みどりさんとも行ったところなので良かったです。

また来てね(^^)/~~~
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事