Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

タマムシ

2020-06-30 09:43:03 | 撮っておき高槻

昨日帰り道でリボンの切れ端が落ちていると思って通り過ぎましたが、気になって戻ってみると、何と、タマムシでした。綺麗な色です。動かなかったので死んでいるのかなと思いました。

石垣にムクゲに似た花が咲いています。こちらも気になって花の名前を調べるのですが、葉がムクゲではなさそう。石垣の隙間から咲いているので花も小さいです。

タチアオイも似ていますがこちらは見ただけでわかります。

ハイビスカスも似ていますがわかります。この次は酔芙蓉が咲いたら撮ってきます。ムクゲとフヨウ、そっくりですね。

2020-6-29(火) 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と昆虫

2020-06-29 09:39:41 | 撮っておき高槻

レースフラワーにチョウチョがとまっていました。チョウチョは夏型のベニシジミです。ベニシジミは夏と冬ではオレンジの部分が狭くなったり広くなったりするそうです。夏なので狭くなっています。

こちらはサルビア・ガラニチカ(メドセージ)の花に小さな昆虫がとまっています。名前はわかりません。

サルビア・ガラニチカ(メドセージ)の全体はこのような花です。花が開いてその中からめしべが少し出ているので、私には合唱しているように見えます。奥に見える花が大きく口をあいているように見えませんか?たくさん花が集まって咲いていたときは「第九」の合唱しているように見えました。

2020-6-27(土) 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむの花と石榴(ザクロ)

2020-06-26 18:42:05 | 撮っておき高槻

6月17日(水)に「梅雨の晴れ間ー珍しい花々」を掲載したら、友達が家の近くのねむの花を見に行って、香りを嗅いだら良い香りだと教えてくれたので、私もあわてて見に行きました。もう花は散ったかなと不安でしたが、前より花の色が濃くなってたくさん咲いていました。花に手が届かなくてどうしようかと思いましたが、風が強く吹いて枝を私の方に引き寄せてくれました。おかげさまで花を摘む事が出来ました。甘い香りがして手はベタベタになったのできっと手をなめたら甘かったのでしょうね。

それから今朝は石榴(ザクロ)の花の記事を書いたら、「紅一点」はこの花からきていると教えていただきました。中国の詩にあるそうなのでインターネットで調べました。

 「多くの男性の中に女性がひとりだけいること。

             万緑叢中紅一点動人春色不須多

                万緑ばんりょく叢中そうちゅう紅一点こういってんひとうごかす春色しゅんしょくおおきをもちいず。

  • 万緑叢中 … 多くの緑の葉の中。
  • 紅一点 … 一つの赤い花。
  • 動人 … 人の心を動かすこと。
  • 春色 … 春の景色。
  • 不須多 … 多くのものを必要としない。

この詩は王安石作ではないという説もあり(范正敏『遯斎閑覧』)、真偽の程は不明である。

上の写真も「紅一点」です。教えていただいたおかげで知識が増えました。ありがとうございます。

2020-6-26(金) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクロー花と実

2020-06-26 11:11:10 | 撮っておき高槻

大きな木にオレンジ色の可愛い花が咲いているので何かなと思っていました。

昨日見たら近くで撮れそうなところに咲いていたので大きく撮りましたがちょっとブレてしまいました。

よく見たら実もなっています。

大きくしたら画像が荒くてごめんなさい。さて、これは何の木でしょうか?

答:ザクロです。実が割れて赤い種が出てこないか、続けて観察しておこうと思います。

2020-6-25(木) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅宮大社ーアジサイ・オンパレード

2020-06-25 06:40:00 | 旅行

梅宮大社のアジサイは種類が多くて、人も少なくてゆっくりと楽しめました。

ガクアジサイ

墨田の花火

カシワバアジサイ

こちらのアジサイは変わっていますね。小さくて黄緑色です。

ダンスパーティーかな?

アナベル、ちょっとハート型に見えます。

キラキラ星かな?

こちらもハート型に見えます。

丈の低いアジサイです。

この日は18732歩歩きました。カラッとした良いお天気で暑かったですが、風が涼しくて気持ち良かったです。

2020-6-23 (火) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山へ

2020-06-24 09:38:41 | 旅行

他府県をまたいでお出かけしてもよくなったので、久しぶりに友達と会う約束をしました。阪急嵐山駅で待ち合わせですが、私は少し早く行って以前住んでいた所を一人で散策しました。写真は太鼓橋で、真ん中のまあるい山は小倉山で、その右に写っているのは愛宕山です。

駅から見た風景です。

友達4人と合流してお昼ご飯を食べに友達が連れてくれました。「パンとエスプレッソと嵐山庭園」です。

お庭は杉苔がとてもきれいで、茅葺の屋根が涼しげで京都らしい素敵なお店です。

お庭が広くてレストランとパンを売られているお店と2軒あります。

私が住んでいたころにこんな茅葺の家は見なかったと思ったら、移転されたとのこと。

お腹一杯になります。

赤いおくどさんも良い雰囲気です。

この辺りはどこもきれいです。食事の後は桂川の堤防沿いを歩いて松尾橋を渡り、梅宮大社のアジサイを見に行きました。明日につづく。

2020-6-23(火) 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホはなぜ星月夜のうねる糸杉をえがいたのかーマイケル・バード著

2020-06-22 08:47:59 | 

縦27cm、横22cmぐらいで大きな重い本です。ゴッホのことが書かれていると思って図書館で借りました。読み始めると4万年のアートの旅でした。アートの誕生から大聖堂のモザイク画、ルネサンス、革命、戦争と平和、そして現代アート、2010年の「アイ・ウェイウェイ」まで68項目に渡って書かれています。ゴッホはその中の1人で3ページほど書かれていました。アートの写真も掲載されているのでわかりやすかったです。大きくて重い本で分厚い長いお話を読み終えるのは疲れます。この本1冊でアートの変遷、アーティストの苦労がわかりました。様々な人がいて影響を受けたり与えたりしながら今日のアートにたどり着き、まだまだ先へ進みます。時には以前のアートに立ち返ったりしながら。

朝からスマホが使えなくなりました。ドコモへ行ってきます。LINEやメールをいただいてもしばらくはお返事できませんのでよろしくお願いしますm(_ _)m

2020-6-22(月) 図書館資料 請求番号:児童書/702

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020部分日食

2020-06-21 17:17:10 | その他

2020-6-21(日)部分日食が見られるというので私も準備して待っていました。厚紙に穴をあけ、そこに太陽の光を通して、後ろの壁や紙にうつすと小さな穴も同じように欠けていくらしいのです。太陽を見ないでいいので目も悪くならないのでいいことを教えてもらったと思って、昨日から準備していました。昨日は晴天でリハーサルもして完璧。16:10頃から1時間ほど見えるそうです。

今日はどこも行かずにこの時を待っていましたがどんどん曇って来て昨日のように映りません。

かすかに〇が見えますか?残念でした。インターネットで検索したら動画がアップされているのでそちらをご覧ください。

2020-6-20(土)21(日) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Peyong(ペヤング)の焼きそば

2020-06-19 13:08:54 | その他

友達のフェースブックを見ていたらペヤングの焼きそばが美味しいと書いてあり、食べたいなと思っていました。昨日買い物に行ったら売ってあったので買いました。家にあった小松菜としめじと茹で卵と紅ショウガをトッピングしました。スパイスが美味しかったです。食べたいと思っていたので満足しました。

2020-6-19(金) 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間ー珍しい花々

2020-06-17 15:16:08 | 撮っておき高槻

合歓の木にそろそろ花が咲いているのではと思って見に行きました。梅雨の晴れ間にピンクの花がかわいいです。写真を撮っていたら友達に声を掛けられました。最近よく偶然に出会う友達です。ご夫婦でお買い物の帰りでした。

近くにあるので毎年見られて嬉しいです。

こちらは半夏生かなと思ったのですが、花が違うと思ったのでインターネットで検索したら「崑崙花ーコンロンカ」でした。白いのは葉ではなくて萼片(ガクヘン)だそうです。崑崙山に積もった雪のイメージから名付けられたそうです。「崑崙山」とは中国古来の伝説上の山岳だそうです。花は黄色できれいな星型☆☆☆七夕まで咲いてほしいです。珍しいお花を見られて嬉しいです。

こちらはアジサイで先日雨の日に撮ったものです。「アナベル」という名前です。咲き始めは黄緑っぽい色ですがだんだん下の写真のように白くなります。

こちらは今日撮ったものです。黄緑もきれいですが白は清楚でステキです。色が変わるのも楽しめていいですね。

「ねむの木の子守歌」 がYou Tubeにあったのでお聴きください。ヘイリー・ウェステンラ(Hayley Westenra)さん、アイルランド系ニュージーランド人 だそうです。北欧の歌手のようなきれいな歌声です。

2020-6-17(水) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする