Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

ウクライナ国歌をトリオで(^^♪

2022-10-28 19:13:38 | You Tube

 

友達から「ウクライナ国歌」を一緒に演奏しようと言って楽譜が送られてきました。オカリナとウクレレとティンホイッスルで演奏しました。その時は上手く吹き込めたと思ったのですが、後から聴くと揃っていません。もう少し練習したら聴きやすくなったのにと思いましたが、このままアップしますm(__)m お暇なときに聴いてくださったら嬉しいです。

2022-10-28(金) YouTube


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父と私の桜尾通り商店街ー今... | トップ | ハロウィン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (みどり)
2022-10-28 20:24:07
ウクライナの国家は少し切ない旋律ですね。
楽器の音色のせいでしょうか。
この合奏のように、みんなの願いが届いて、ウクライナに平和が戻るよう祈ります。
聴いてくださりありがとう❤️ (Sera)
2022-10-28 20:51:29
みどりさん、ウクライナ国歌は力強い感じがします。

音色が寂しいですかね。

力強くバウロンでも叩こうかと思いましたが、益々合わなくなると思ってやめました😁

コロナが心配なくなったら集まって吹き込んだらもう少し合うかもです(^_^;)

いつかみどりさんともセッションしたいです🎵
おはようございます (雷鳥)
2022-10-29 07:35:57
聴かせていただきました。

音楽はそれを聴くときの状況で楽しくも聞こえ寂しくも聞こえますね。
今は、やはり、あの戦争の場面を思い浮かべるせいか
寂しく聞こえるように思います。

はやくこの歌が明るく聞こえる日がきますように・・・。
おはようございます (Sera)
2022-10-29 09:41:50
雷鳥さん、聴いてくださりありがとうございます。

確かに状況でかなり変わりますね。

日ごとに悪い知らせが届くので、本当にこれから先のことが心配です。

戦争をすると決めた人が最初に戦争の先頭に立つことにしたらいいと思います。

その次は家族、その次は戦争に賛成した人、またその家族と

順番にしていったら話し合いで解決しようということになるのと違うでしょうか?

ここで何を言っても役には立ちませんね。

コメントを投稿

You Tube」カテゴリの最新記事