Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

赤穂へ

2023-12-08 19:15:14 | 旅行

高校の同級生が兵庫県赤穂市のホテル「銀波荘」の支配人をされているというので、同級生や他の友達も誘って17人で1泊2日の温泉旅行を楽しみました。

「銀波荘」のロビーからは海の景色がよく見えて思わず「うわぁ!」と感嘆の声が上がりました。

海を見ながら赤穂名物「塩味饅頭」を頂きました。

暮れてくるとこんな感じです。手前に写ってるのはお風呂の屋根です。部屋に入ったらすぐにお風呂へ。お風呂と海が繋がっているように見えました。温泉は最高で気持ち良かったです。露天風呂もサウナもあり、友達と裸のお付き合いです。

ロビーにはクリスマスの飾りがしてありました。暖かそうなサンタさん。

いよいよお食事です。私は事前に牡蠣三昧会席をお願いしていました。牡蠣三昧会席のテーブルと普通会席のテーブルに分かれました。

牡蠣フライです。

牡蠣鍋一式です。

こちらの鯛の塩釜焼は友達の支配人からの差し入れです。それぞれのテーブルに1つずつです。

大きな鯛でとても美味しかったです。支配人がみんなに取り分けてくださいました。

こちらはデザートです。宴会が終わったあとはお部屋でまた宴会です。気心の知れた友達と楽しい時を過ごしました。

余談ですが、JR京都駅から12:30発新快速に乗って、高槻からの参加組は高槻12:43発の同じ新快速の1番後ろの車両に乗るように打ち合わせて、予定通り合流。姫路で赤穂行に乗り換えました。赤穂行きを待っている間にスーパーはくとコナン号が来ました。珍しいので写真を撮りました。ー明日に続く

2023-12-6(水) 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束「篤庵」へ

2023-11-17 09:41:43 | 旅行

以前から音楽友達に和束の農家民宿「篤庵」へ連れてと頼まれていました。中々実現できず、やっと昨日5人で行くことが出来ました。「篤庵」は小・中・高校の同級生が営んでいます。今までもこちらのブログに何度も登場しています。茶畑がきれいで空気も美味しいです。友達夫婦はテレビ番組「LIFE~夢のカタチ」に出演しました。JR木津駅に着いたら友達が車で待っていてくれました。

車で「正法寺」へ連れてもらいました。

黄色の実を付けた千両です。

紅葉には少し早かったですが、1部紅葉しているところを撮りました。

イチョウはきれいに黄葉していました。

和束は滋賀県の信楽、奈良、三重にも近いところにあるそうで、ガラス張りの中に信楽焼の狸がいました。

藤の古木で枝振りが面白いので撮りました。

十二支のお地蔵様です。

ピンクのさざんかです。葉につやがあって光ってきれいでした。

お茶畑と柿の木

このあと「道の駅」へ連れてもらって先にお買い物です。お茶や茶団子、大福もちなどを買いました。

「篤庵」に到着。お茶とお菓子をいただいてたら、茶源郷和束PR大使のシンガーソングライターMITSUさんが来られたのでご一緒に昼食を頂きました。美味しそう!

女将さんの手料理、食べきれないほどのご馳走を頂きました。美味しかった~💕

「篤庵」はセンスの良い暮らしぶりで家の中やお庭を拝見するだけで楽しいです。

MITSUさんが歌ってくださいました。良い声を目の前で披露してくださいました。私たちもノリノリ♪

MITSUさんはお仕事の合間に来てくださったのでこちらでお別れです。ありがとうございます。

篤庵」のお庭の植物、こちら2つの植物の名前がわかりません。どなたかご存知でしたら教えてください。

MITSUさんのライブのお知らせです。

☆11月24日(金) 
MITSU ハイブリッド スーパーワンマンLIVE 2023 〜Feel the groove!!〜
会場:京都祇園SILVER WINGS (シルバーウィングス)

メンバー
Guitar:リュウスケ
Keyboard:岩崎 明
Bass:カツオ (from ZILCONIA)
Drum:文田 大作 (from GRAND COLOR STONE)
時間Open19:00 Start19:45
チケット:前売4,000円 当日4,500円 (Drink別)
※チケット発売中!!

友達も大変喜びでまた「篤庵」にお邪魔したいと言っています。私たちの実家のような雰囲気を楽しめました。どうもありがとう。

2023-11-16(木) 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井へGOー養浩館庭園

2023-11-02 09:58:47 | 旅行

福井城跡から歩いて福井市立郷土歴史博物館へ行きました。福井の歴史を紹介されています。

ひっそりとしてきれいな町並みです。「松平春嶽像 (まつだいら しゅんがく)がありました。11歳で第十六代福井藩主となられたそうです。

すぐ近くの「名勝 養浩館庭園(旧御泉水屋敷)」へ行きました。

広くてきれいです。

池にはたくさんの鯉が泳いでいます。

御月見ノ間です。

「上部には、雲形に繰り抜いたケヤキの一枚板が入っており、この雲窓で切り取られた眺めは、本庭園の見所の一つです。脇棚の袋戸には、青貝入の螺鈿細工が施されており、地袋の扉の意匠も独特です」

池に映る残月を見るための窓といわる雲窓です。

写真は欄間です。よく透かし彫りなどを見かけますが、こちらのはあっさりして、珍しいなと思って撮りました。山ウコギの皮付きの小枝を組んだものだそうです。手が込んだのもいいですが、こんなあっさりしたものも良い感じです。

御湯殿です。

福井は何といっても石の文化なので、石に注目して鑑賞しました。

池泉回遊式の庭園を回って楽しみました。

静かなゆっくりした時間を過ごせました。

JR福井駅を目指して歩いていたら、また良い香りが漂ってきました。「ヒイラギモクセイ」の並木道です。何本も植えられて福井駅まで香りを楽しめました。

駅にゴールドの郵便ポストがありました。

ー東京2020大会において、金メダルを獲得した日本代表選手等にゆかりある地域の郵便ポストを金色に塗り替えることにより、選手等の栄光を称えるとともに、選手等を輩出した地域を盛り上げるプロジェクト「ゴールドポストプロジェクト」を推進しています。ー

吉田正尚選手を称えて作られたゴールドの郵便ポストだそうです。「福井市特別栄誉賞」 も受賞されたそうです。

 吉田 正尚選手(野球)
 設置日:2021年12月13日
 設置場所:JR福井駅西口33

福井紀行はこれで終わりです。読んでくださってありがとうございます。

2023-10-27(金) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井へGOー福井城跡

2023-11-01 10:36:31 | 旅行

福井5日目。いよいよ最終日です。ブログも今日で終わりにする予定でしたが、写真が沢山あるので、もう1日増やして明日まで続きます。写真はえちぜん鉄道勝山駅改札口です。

駅の待合室も恐竜がたくさんいます。

えちぜん鉄道に乗って福井まで行きます。

JR福井駅に着きました。駅にも恐竜が、今にも絵から飛び出てきそう。

駅前にも動く恐竜がいました。

フクイティタン

こちらはフクイティタンの実物大足跡です。

福井鉄道です。友達のお嬢さんが運転手をされているはず。

福井城跡を目指して行きました。今は福井県庁や警察の建物が建っていました。石垣やお堀が残っています。御本城橋です。

とても良い香りがしてきました。甘い香りです。キョロキョロしていたらこの木から匂っていました。

よく見ると白い花が咲いています。葉は棘があります。家に帰って名前を調べたら「ヒイラギモクセイ」でした。ヒイラギの葉に似てキンモクセイの花に似ています。

よく見ると白い花が沢山咲いています。白っぽく見えるのが全部花です。大きな木で何本もあるので遠くからでもよい香りが漂ってきます。福井城跡で1番気に入ったのはこの花の香りでした。

こちらの木は姿がきれいで名前を調べたら「コウヤマキ」でした。

こちらは「福の井」です。

こちらは「福井城山里口御門」です。

2023-10-27(金) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井へGOー恐竜博物館の広場

2023-10-30 20:11:20 | 旅行

福井4日目です。恐竜博物館は外にも恐竜広場が沢山あったのでそちらを探検に行くことにしました。駐車場からの眺めもきれいです。

恐竜博物館の屋上になっています。ドームが近くで見られます。恐竜博士も本を片手に研究されているようです。

屋上からの眺めもきれいです。

化石のレプリカが展示してあります。

広場から見た恐竜博物館の建物です。

スギヤマリュウ(フクイティタン)の背中を上ると長い滑り台になっています。

こちらはカツヤマリュウ(フクイラプトル)です。

写真でこんな風に遊んだり

ターザンごっこして遊びました。とにかく空いているので遊び放題です。

遊び疲れたらまた勝山駅に戻ります。勝山のスーパーの入り口にも恐竜がいました。テレビのニュース番組の名前が「NeWs SAURUS フクイ」で県を挙げて恐竜の街をアピールされていると思いました。

ポストの上にも恐竜が!かわいいです。

街中にも時々恐竜

勝山橋

九頭竜川です。石がゴロゴロ、この川から石を運んで石の文化を築かれたのですね。さて、明日はいよいよ旅の最終日です。

2023-10-26(木) 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井へGOー白山平泉寺

2023-10-30 09:44:51 | 旅行

福井3日目です。毎日ホテルの送迎バス8:30発に乗り、出かけます。えちぜん鉄道勝山駅に着いたら、珍しくタクシーが止まっていたので乗りました。「白山平泉寺」まで行く途中に、タクシーの運転手さんが白山平泉寺の解説をしてくださり良かったです。車で20分ほどです。写真は白山平泉寺の苔です。

勝山の歴史は古くて、1300年だそうです。京都より古いです。石は九頭竜川の川石を運んで作られたそうです。最盛期には8000人もの僧兵がいたので、石の町を作ることが出来ました。石で町を作る先進的な技術がありました。こちらの参道も広くて、大きな石が使われています。

永平寺でも深山幽谷と書きましたが、こちらもまさに深山幽谷(人気のない奥深い自然)の風情で圧倒されます。

御手洗の池です。

池に映る木々です。

三叉杉はこの時大師が植えられたものと伝え、1千2百数十年を経て健在であり幹の途中から3本に分かれ白山三社をかたどる形となっている。当社の御神木であり注連縄が張られている。」注連縄の後ろから撮ったので写っていませんが御神木です。

苔がとてもきれいでした。

三之宮です。ここはパワースポットらしいです。安産の神様です。

手の込んだ彫り物がありました。

三之宮の隣に楠木正成の供養塔がありました。

芭蕉の句碑がありましたが黒くて大きな石です。字も読めないので手前の立て札を撮りました。
うらやましうき世の北の山桜」

白山平泉寺歴史探遊館「まほろば」です。映像で歴史を学べます。

石仏が沢山ありました。戦で多分多くの人が亡くなられ、供養されているのだと思いました。

旧参道は日本の道100選に選ばれているそうです。写真の右側に旧参道があります。

下馬大橋です。こちらで馬を降りて歩いて参拝されたそうです。

勝山城、個人の持ち物だそうです。

バスがなかなか来ないので、歩いてえちぜん勝山駅へ行きました。途中でお腹が空いたので、コンビニの店員さんに美味しいお蕎麦屋さんはないかと聞いて教えてもらったところに行きました。手打ちそばで美味しかったです。福井名物のお蕎麦はおろし蕎麦だそうです。同じく名物のソースかつ丼ですが、オムライスとセットなのでソースカツだけついていました。

無事にえちぜん鉄道勝山駅に着きました。ホテルの送迎バスを待つ間にコスモスと電車を撮りました。

2023-10-25(水) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井へGOー福井県立恐竜博物館

2023-10-29 12:10:51 | 旅行

福井2日目です。朝から温泉に入って7時からホテルの回りの探索に行きました。ホテルの裏はスキー場です。リフトはスキー場がオープンしてからでないと乗れないそうです。

ススキがとてもきれいでした。

ホテルハーベストに泊まりました。

福井県立恐竜博物館に9時前に着きました。開館まで撮影です。

恐竜博士です。

開館しました。先ずは地下へ。

壁3面に動画が映し出されます。

右の壁は恐竜がいる時代で真ん中と左は現代の福井です。右も現代の福井に変化しますがその前に撮りました。

恐竜タワーです。

福井県立恐竜博物館の恐竜は動画にしました。

2023-10-25(火)撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井へGOー永平寺

2023-10-28 12:07:34 | 旅行

コロナ禍で不急不要の外出を控えていたら、ホテルのポイントがたまり、早く使わないと無効になるので、近くで予約の取りやすいところを探していました。福井のスキー場がすぐに予約が取れたので行ってきました。福井のどこを観光しようかと思いました。恐竜博物館はゆっくり行きたいので、1日目は永平寺へ行きました。

永平寺は道元禅師によって開かれたそうです。以前「道元の冒険」という本を読んだので永平寺に興味がありました。「深山幽谷」の世界です。

法堂、仏殿、僧堂、庫院、山門、東司、浴室を指して「七堂伽藍」と呼ぶそうです。伽藍には僧侶が修行をする清浄な場所という意味があるそうです。写真は傘松閣です。

天井の絵がきれいでした。

自然の山の形を利用して建物が建てられているので、階段や坂になった廊下が多かったです。

お掃除が行き届いて本当に清浄な気持ちになります。

永平寺からバスに乗って永平寺口で降りました。

えちぜん鉄道に乗って勝山へ向かいます。

電車に乗るまで待ち時間があったので近くを散策していると、ビニール傘がきれいに浮いていました。ここは旧京都電燈古市変電所でレンガ作りの建物を保存されていました。

えちぜん鉄道に乗って勝山に着きました。

駅前には早速恐竜がお出迎え。

バスも恐竜です。

テンション上がります。

ホテルの送迎バスでスキー場に到着です。紅葉が始まっていました。

明日に続く

2023-10-23(月) 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫とポケモンセンターへ

2023-10-10 09:32:16 | 旅行

4年振りに孫が秋休みを利用して遊びに来ました。仙台は2学期制で秋休みがあるそうです。孫のリクエストで大阪梅田大丸13階にあるポケモンセンターオーサカへ行きました。午前10時過ぎに着いたのですが、すでに満員です。各ブースに入るのに整理券をもらって、任天堂には11時から、ワンピースのブースには11時半、ポケモンストアには12時からは入れることになりました。買い物にはレジでまた長い列に並びます。何でも並ばなくてはいけないので疲れました。孫は喜んだので良かったです。

お腹が空いたので私のお薦めの北新地「名門」で焼き肉を頂きました。こちらは私が頂いた「ひつまぶし定食」です。

セットについていたデザートは「ユズシャーベット」です。

こちらは堂島アバンザです。中に本屋さんがあるので寄りました。

入り口には堂島薬師堂がありました。それから難波のグリコの看板を目指して行きました。

難波も人が多かったです。

ちょっと雨が降っていました。

孫はゴテゴテの大阪を見てすごいすごいと言っていました。

2023-10-9(月) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩こう会ーサントリー〈天然水のビール工場〉見学

2023-10-04 09:30:37 | 旅行

高校の同級生が主催する歩こう会、今回は長岡京市にあるサントリー〈天然水のビール工場〉へ行きました。阪急電車西山天王山駅から送迎バスに乗って行きました。

広い工場、きれいな工場です。

ビールは90%が水でできているそうです。だから天然水にこだわられているのですね。

建物の中は映像技術を駆使して楽しく見学できます。

人の姿は滅多に見かけませんでした。埃のないピカピカの貯蔵タンクです。

缶にビールを注入している機械です。お1人で機械の操作されていました。

箱詰めされて、奥の部屋で保管されます。

お楽しみのビールの試飲です。まずはプレミアム・モルツです。泡が小さく滑らかでとっても美味しいです。

次の試飲は飲み比べです。左からザ・プレミアム・モルツ、ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉、ザ・プレミアム・モルツ〈マスターズドリーム〉です。私は真ん中のザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉が1番気に入りました。人により違っていました。1番気に入ったものをもう1度お代わりできます。

こちらは「ダイアモンド麦芽」です。こちらを開発するのにご苦労があったそうです。小さいですがコリコリした歯ごたえでした。中々工場見学に行く機会はありませんが歩こう会で企画してもらって楽しい1日でした。

2023-10-3(火) 撮影

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする